ハロージャガー♪
          
          これはホントのJAGUARさん
          検索してみてね♪
          …んぢゃないや。
          ホントはこっちの事を言いたい↓↓↓
          
          某ゲームのガッチガチに硬いヒトですわ(-。-)y-゜゜゜
          ども、毎度×2×2仕事が遅〜い管理人で御座いますm(__)m
          全く無関係なネタで書き出しつつ、気付けば2011年もあと数時間で終了という今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?
          はてさて、11月にHELLDIVER          
          EDGE様をお迎えして行った合同演習が今年度の最終戦かも?…と思っていた11月末、カイザーから「業務連絡♪」というメールが一斉送信されまして(^_^;)
          開いてみると…
          最終戦してねぇ〜じゃん(汗)
          んまぁ、確かに(^_^;)
          残すところ、GERMとしての行事は忘年会だけ…てな感もありましたが、カイザーの号令一発の臨時開催として、
          GERM2011最終戦!
          …を、やっちゃいました♪(^o^)丿
          なので号外ね(゜∀゜)
           
          「臨時戦」扱いでしたので、HPや掲示板での告知は無し!
          カイザーからの一斉送信+管理人や各メンバーの判断でのご案内のみ、出欠連絡もカイザーへのメールのみとさせて頂きましたm(__)m
          もともとGERMは、こーゆー感じで運営されていたので、管理人としてはちょっと懐かしい感じもしましたが、
          カイザー、取り纏めご苦労様ですm(__)m
          
          キルヒアイスさんご提供の集合写真♪
          …なんですがぁ、
          よく見たら、とよちゃんとファンネル2号君が写ってません(゚Д゚;)
          てなワケで♪(゜∀゜)、
          タイトルの通り12月4日に今年度の最終戦を開催したんですが、合同演習と同様に、開催を決定してから何故か天気予報が急降下↓↓↓
          しかも前日の土曜日は嵐のような天気で、一時は開催自体がマヂでヤヴァいと思ったんですが、当日の朝は曇りではあるものの、とりあえず晴れ間もチラリと見えるし、兎に角雨が降っていない♪
          合同演習に引き続き、天が我らに味方したと思ったんですが、1ゲームこなした後から、本降りでして。。。
          空を見ると所々に晴れ間も見えるし、雲が流れている事もわかるんですが、恐らく1時間位は降り続けたでしょーか(・.・;)
          その間、カイザーをはじめとする参加者一同は、とよちゃんが張ってくれたタープに退避して、これまたとよちゃん提供の、
          アツアツおでん♪
          (゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)
          を食して、しっかり暖まってました!(^o^)丿
          
          
          大鍋一杯に作ってあって、しかも練り物以外は全て自家製という、愛情タップリ♪量もタップリ♪な「とよちゃんおでん」で、まだお昼にもなってないのに、朝から参加の一同は殆どお腹一杯になってました(゜∀゜)
          遅れて来た人は、殆ど「とよちゃんおでん」にありつけなかったと思うので残念!(>_<)
          …てな位に、マヂでアツアツでおいしいおでんでした♪
          とよちゃん、
          ご馳走様でしたm(__)m
           
          珍事♪(゜∀゜)
          マヂで入力ミスだったんだけど面白いので残してみた
          …もとい、臨時という事もありまして、もともとマタ〜リ( ´∀`)開催な予定だったし、雨が止んだ辺りで参加予定の皆さんがタイミング良く全員揃ったので、途中本降りの雨に若干阻まれはしましたが、出来るだけピッチを上げて、計6ゲームを、皆でワイワイと楽しみました!
          そんなワケで、最終戦の参加者をご紹介しますが、GERMメンバーは何時もの事ですが、メンバーは敬称略です♪
          
            
              | GERM鳥取隊 | 
              カイザー、ビュッテンフェルト@寝坊?、SDC 
                ファンネル2号、やまちゃん、とよちゃん、ウル、管理人 | 
            
            
              | GERM米子隊 | 
              キルヒアイス、SAKU | 
            
            
              | フリーな皆様 | 
              
                タマンさん、アンジーさん、バラクラバさん、 
                Chuckyさん、サカタさん、Yさん(仮称) | 
            
          
          こんな皆さんと共に遊んだ最終戦の、管理人的に印象に残ったゲームを、ボチボチと紹介させて頂こうと思いますが、、、
          管理人視点の自己満足な内容且つテキトー文となりますことを、ご理解・ご了承下さいませm(__)m
        
        
        
          とあるゲーム@
          第1ゲーム。
          何時ものマーカーくじ引きでチーム分け♪…で、管理人は赤チームに編入されました。
          その赤チームの構成はと言いますと…、キルヒアイスさん、SDCさん、とよちゃん、ファンネル2号君、Cuckyさん、そして管理人ってな感じです。
          赤チームは上からスタートです。
          ブリーフィングは何時もの如く駄弁りモードなんですが、とりあえず寒いので、とっととスタートしちゃいました(^_^;)
          スタート直後、赤チームは全体的に中央方面へ展開。。。
          Chuckyさんが上側フラッグ正面のブッシュ群へ、そしてSDCさんがChuckyさんと同じくブッシュ群のちょい中央寄りへ展開。
          そしてフラッグまでのルートを遮っている倒木付近には、管理人と、その左手にとよちゃん・ファンネル2号君、右手にはキルヒアイスさんが布陣して、同じく中央方面へゾロゾロと展開して来た黄色チームを迎撃します。
          
          先述の通り倒木をバリケード代わりにして応戦していた管理人達でしたが、その倒木自体はそこまで太いわけでは無い上に、倒木の下は細い枝が茂っているだけで実際には結構スッカスカ(;・∀・)
          中央方面が合同演習の際よりも更にスッカスカに変わっていた事も手伝って、いざ交戦が始まってみると長距離の弾幕戦の様相です。。。
          対する黄色チームの攻撃も射程外かと思いきや…、
          何かビッシビシ弾幕が飛んで来るんですけど!?
          (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
         
          管理人の右隣でPDWで攻撃していたキルヒアイスさんは、
          ここはダメだ!ヽ(;´Д`)ノ
          と叫んだと思ったら、後退気味に右翼セーフティ側方面へと若干移動した位置で交戦を継続です。
          
          斯く言う管理人は、倒木の陰に踏みとどまって頑張っていたんですが、ふと気付くと、遠く視線の先に居るのは…、
          あらまカイザー♪(          
          ゚∀゚)ノィョ―ゥ
          SDの射程外かも知れないと思いつつ、つい出来心でフルオートで1マグ分50発を撃ってみたんですが、風で弾道がモロに流されている上に、何だかホップが若干強過ぎるような気が。。。
          当然ですが、カイザーはピクリとも反応してませんでした(-_-;)
          …ってか、多分、管理人が撃ったこと自体、気付いて無いんだろうなぁ(^_^;)
          はてさて、決してオフザケで無意味な射撃をやっていたワケでは無いですが、対する黄色チームの攻撃も射程外かと思い余裕をぶちかましていると…、
          何かビッシビシ弾幕が飛んで来るんですけど!?
          (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
         
          速攻でファンネル2号君が昇天したかと思ったら、弾幕を避けて倒木に身を隠していた管理人も、倒木からヒョロっと伸びた小枝?に当たって弾道が変わった1発が、愛するSDをカツーンと直撃!!!Σ( ̄□ ̄|||)
          何にも出来ずに昇天で御座いますm(__)m
          あまりの不甲斐なさに、ヒットコールをしながら思わず大笑いしてしまった管理人の直近?では、SDCさんとChuckyさんのSCAR-L         
          CQC兄弟がバリバリ撃ちまくりで応戦中だったので、2人の攻撃が収まるまで、フィールドの端でカメラ片手に暫し待機。。。
          そして弾幕が一旦治まったところで、中央方面全体が見渡せる右翼セーフティ側の端へと移動して、黄色チームの展開具合を見ると、カイザーがサカタさんとYさん(仮称)の若人2人を引き連れて交戦中(゜∀゜)
          そんなカイザーの雄姿をカメラで狙撃しようと思った管理人が、デジタルズーム全開でピントを合わせようとしていると…
          あ!当たった!ヽ(;´Д`)ノ
          何でも直近の枝で跳ねた弾がビシッっと直撃したらしく、カイザー昇天と相成ったんですが、この人、カメラを見ると絶対ポーズ取りますね。。。(-_-;)
          
          これと前後してYさん(仮称)、サカタさんと各個撃破されて、黄色チームは全滅。赤チームの勝ちでゲーム終了となりましたm(__)m
          う〜ん…(・.・;)
          書いてみて改めて思ったけど、ホントフツーの弾幕戦ですわ。。。
        
        
        
          とあるゲームA
          第2ゲーム。
          第1ゲーム終了後から降り出した雨に祟られて、暫し「とよちゃんおでん」の立食ぱーちーで暖を取っていた参加者一同。
          ようやく雨が上がった所で、カイザーの…
          さっさと次やっちゃおうぜ(^o^)丿
          てな号令の下、赤チーム・黄色チームとも、各々のスタート地点へと移動を開始しました。
          …で、第1ゲームの折り返しで、赤チームは下側からスタートです。
           
          はてさて、スタート地点へと移動してから気付いたんですが、雨が降った際にフラッグ&無線機を回収してしまっていたので、このゲーム以降のスタート合図は「声」でする事となりました。
          兎に角早くゲームをやりたかったので、ブリーフィングの駄弁りもソコソコに、大声でカウントダウンしてゲームスタート!(゜∀゜)
          管理人は左翼セーフティ側へと移動。
          味方は…SDCさんがスタート地点から真っ直ぐ上がった辺り、正面のブッシュに陣取って、SCARでバリバリ攻撃を開始!周囲の味方もこれに続いて弾幕を展開してました。
          そんな中央とは違い、左翼セーフティ側は静かなモンです(^_^;)
          出来れば迂回を狙いたい管理人がブッシュの中で暫し前方の様子を見ていると、キルヒアイスさんが目前まで前進して来たんですが、ブッシュが薄かったからなのか、程なくして後退されました。
          その間に敵(Yさん)が左翼方面へ移動している姿を確認したので、そのままアンブッシュしようかと思ったんですが、ブッシュの陰に入ったと思った直後からロストしてしまいました(-_-;)
          中央での交戦は続いていましたが、管理人の位置からは丁度ブッシュが右手の視界を遮っているので、イマイチ戦況が分かりません(-_-;)
          左翼も、待ってみるものの敵の気配を全く感じられないし…、と思ったら、視線の先を、セーフティへ向けてフツーに歩くサカタさん・Yさん(仮称)と、カイザーの姿が見えるぢゃないですか!?(@_@)
          手を挙げてる様子が無いので生き残ってるようなんですが、3人はそのままセーフティへと退場して行きました。。。
          はて?何時の間に昇天したんだろ?ヽ(ヽ・∀・)アヒャ?
          と思いつつも、前方の脅威が無くなったので、管理人は少し前進して、背の低いブッシュの陰で一寸索敵します。
          その時、4時方向からキルヒアイスさん?の発射音が聞こえたんですが、不自然な方向に向かってるような気が。。。
          …と思った直後、キルヒアイスさんが突然昇天!?…ってゆーか、キルヒアイスさんだけで無く、他の味方も撃墜されたりする!?((((;゚Д゚)))
          しかも退場する面子の中に、黄色チームのウルさんが混じっていたので、
          敵に回り込まれた!(ー_ー)!!
          と理解した管理人は、直ぐにキルヒアイスさんが居た位置にSDのサイトを合わせて、敵が顔を出すのを待ちます。
          すると程なくして、管理人の視線の先のブッシュの切れ間から、バラクラバさんがひょっこり顔を出して来たぢゃないですか!
          しかもバラクラバさん、どうやら管理人には気付いて無い♪
          キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
          管理人は躊躇う事無く当てる気満々でフルオート一閃!ヽ(`Д´)ノ
          SDの弾幕は真っ直ぐバラクラバさんに向かって飛んで行ったんですが、
          あれ!?バラクラバさんの目前でテイクオフしてる!?Σ( ̄□ ̄|||)
          当然だけど、逃げられてしまいました。。。
          ただ単に管理人の存在をアピールしただけになってしまったので、管理人は慌てて移動して、再度後方を警戒しようとしたら、上側フラッグ方面から、SAKUさんがM14SOCOMをセミオートで撃って来たぢゃないですか!
          管理人がSAKUさんに向けてフルオートで反撃すると、SAKUさんは脱兎の如く逃走。。。三        
          (lll´Д`)
          これとほぼ同じタイミングだったと思いますが、後方から突然フルオートの発射音が聞こえたので、敵!?(        
          ;        
          ゚Д゚)…と思って振り返ると、なんとファンネル2号君が管理人の5時方向に居るぢゃないですか!
          どうやら管理人を追いかけて左翼寄りに展開したことで、敵の迂回攻撃を回避出来たらしいファンネル2号君が、敵(バラクラバさん?)を見事撃墜♪
          …と、ここで時間切れでゲーム終了と相成りましたm(__)m
           
          さて、赤チームに大打撃を与えた黄色チームの迂回攻撃ですが、作戦を遂行したのは、やはりウルさんとバラクラバさんだったとの事です。
          そんなウルさん達が迂回して来ている事を、どうやらSDCさんとChuckyさんは発射音で気付いていたらしいんですが、
          いいや無視むし♪
          アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
          …と余裕をかまして正面の敵にだけ集中していたら、2人揃って思いっきり直近の背後から撃墜されたそうです(^_^;)
          恐らくこれに反応してキルヒアイスさんが反撃してウルさんを撃墜したんだと思いますが、この話を聞いてる時の(GEAMの)ウルさんが、
          迂回攻撃成功でチョーご満悦♪
          な表情になっていた事を、管理人は見逃してないですよ(-。-)y-゜゜゜
        
        
        
          第3ゲームが済んだ頃に…、
    
          お昼♪(       
          ^^) _旦~~
      
          カイザー以下、朝から参加していたメンバーやゲストさんは、先述の通り「とよちゃんおでん」でほぼ満腹だったんですが…、寝ていて遅れて来たビュッテンフェルトさんからカイザーへの…、
          おっちゃんお腹空いた(゜∀゜)
          という一言でお昼休憩を取った参加者一同。
          …なんですが、各自が食事を始めた頃から、またしても本降りの雨が襲って来てまして(-_-;)
          そんな中でも何故か頑張って「弁当+SAKUさん譲りのカレーヌードルBIG」を食べていたタマンさんでしたが、結局…カレーヌードルBIGと雨に負けて、タープに退避してました(^_^;)
          この雨のせいで、暫しマ〜ッタリと駄弁りつつ、天候が回復するまで待つ事となった参加者一同。…の中で管理人は、ウィンナー焼き×2♪
          シングルコンロなので、フライパンが風で吹き飛ばされないか不安でしたが、何とか持ちこたえて、良い焼き色がついたアツアツウィンナーを食べる事が出来ました。
          結局1時間以上は休憩してたんぢゃないでしょーかねぇ(;・∀・)
          ウルさんが突然発した「ケツ毛びっちょびちょ♪」発言で、大爆笑に陥れられたタープ内でしたが、その後程なくして虹が見えて、雨も止んできたので、ゲームを再開すべく準備に入った一同でしたぁ。。。
        
        
        
          とあるゲームB
          第4ゲーム。
          食後の1発目という事でチーム替えをする事になり、毎度のマーカーくじ引きをしたところ、管理人はまたしても赤チーム…と思いきや!
          カイザーの、
          無線使おうぜ!今日ぐらい♪(゜∀゜)
          …とゆー一言で、黄色チームに強制トレードされました。
          つまり、黄色チームは無線を持っている人が中心の「無線チーム」で、赤チームは無線を持って無い人だけの「無線無しチーム」ってな感じです。
   
          黄色チームは上側からスタート。
   
          今回は兎に角無線を使おう!という事だったので、ブリーフィングは何時もの駄弁りとちょっと違って、無線使用の注意点とかが話題になってました。
          そして、両チーム準備が出来たところで、ゲームスタート!
          管理人はSDCさんに続く形で、右翼セーフティ側へと展開。
          Sキルヒアイスさんやカイザーが、交戦しつつ敵の動向を無線で伝達する間、SDCさんがポイントマン、管理人がバックアップで移動を続けます。
          そして管理人達が右翼のブッシュ群に到達した辺りで、カイザーから「大外行ける?」と聞かれたので、管理人はSDCさんと分かれて単独で大外へ更に移動を続けます。
          前方を警戒しつつ右翼大外から迂回する管理人は、とりあえず接敵する事なく下道まで到達。アンブッシュされている可能性があるので、直ぐには道に出ずに、一寸様子を見ます。
          …ん!?(ー_ー)!!
          一瞬だけど、ブッシュ越しにヘルメットっぽい物が見えたような気が…(・.・;)
          どうやらカイザー達からは見えてなかったようですが、SDCさんから無線で「正面下りた辺りに敵が潜んでいる」との情報が入ったので、管理人が目撃したのは多分その敵…かな?
          なら、敵の背後を狙うか…(-_☆)キラーン
          道際のブッシュ伝いに下側フラッグ方面へと移動を開始した管理人は、中央を侵攻して来たカイザーと合流。
          どうやら先ほどの情報にあった敵(Yさん?)は既にカイザーか誰かが撃墜した模様でして、2人は更に潜伏する敵を掃討すべく索敵を継続します。
          …と、10m程先に早速アンジーさん発見♪(     
          ゚∀゚)ノィョ―ゥ
          が!(;・∀・)
          管理人は目前でアンジーさんをロスト!(゚Д゚;)しちゃった挙句に、逆に攻撃をされる始末。。。
          とっさに前方へダッシュで逃げたんですが、カイザーが後方からフルオート一閃で、アンジーさんをあっさり撃墜してくれて助かりましたが、実はカイザーから、
          何で管理人は敵をスルーしてんねん。。。(;一_一)
          わざとオレに撃たせようとしとるんか?
          と思われていたとは、ゲーム終了までま〜ったく知りませんでした♪(゜∀゜)
          はてさて、ここでSDCさん達から、敵がフィールド中盤に居るとの情報が入ったので、追撃すべく敵が居る方面へと向かった管理人達でしたが、結局時間切れでゲーム終了。
          終わってみれば、赤チームはSAKUさん・ビュッテンフェルトさん・ウルさんが生存していました(^_^;)
          無線を使用している方が有利と思われがちですが、運用の仕方次第で、意外と難しいんだよなぁ…と改めて感じた管理人で御座いますm(__)m
          ちなみに…無線チームの一員だったやまちゃんですが、ヘッドセットのマイクのジャックが抜けていた事に気付かず、聞こえてくる無線の声に、一生懸命「独り言」を話していたそーです♪(゜∀゜)
          確かに…スタート前に、何かのジャックがプラ×2していたよーな(^_^;)
          ちゃんと装備の状態は確認しておこうねぇ(^o^)丿
        
        
        
          …と、こんな感じで、第4ゲーム以降も度々雨に降られましたが、何とか終日遊んだ参加者一同(゜∀゜)
          正直、最後の最後で雨天中止!?Σ( ̄□ ̄|||)なんて不安も感じましたが、積極的に定例戦を企画して来たカイザーや、GERMメンバーの思いが通じたのか、2011年最後のゲームにふさわしい、和気藹々と楽しく、且つ怪我も無く遊べた一日になったのは、何よりでした♪
          それにしても…(-。-)y-゜゜゜
          何度か雨に降られて中断やら延期した開催日こそありましたが、今年は、特にチームの定例戦を精力的にこなした印象がある管理人。
          チームの活動の方が忙しくて、個人的に他所様へお邪魔する機会があまり作れませんでした(´;ω;`)ウッ…
          その代わりと言っては何ですが、県内外より本当に沢山のゲスト様にGERMのゲームへお越し頂けた事には、心より感謝しておりますm(__)m
          …と、管理人の個人的感想はさておき、そんなゲスト様の中でも皆勤賞クラスのお二方、タマンさんとアンジーさんが、
          GERMへの入隊を表明下さいました♪
          キタ 
          Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
          初参加頂いてからゲスト様として丸2年、ジャームにお付き合い下さったご両名でしたが、満を持しての入隊と相成りました。
          最終戦の終礼での表明のため、メンバーとしてのゲーム参加自体は来春からとゆー事になりますが、
          タマンさん、アンジーさん、
          今までどうもお世話になりましたm(__)m
          …だけぢゃなくて!ヽ(;´Д`)ノ
          これからは同じメンバー同士として、
          どうぞ宜しくお願い致します♪(゜∀゜)
          既存のメンバーが積極的にチームの活動に参加する事も動員の確保には大切ですが、ゲストの皆様に好いて頂き、且つ安心してご参加頂ける環境を準備させて頂く事も、チームの活動の動員確保には本当に大切な事ではないかと思います。
          ゲスト参加を通してチームの雰囲気等々を感じて頂いて、その上で気に入って頂いて初めて、新たな仲間になって頂けるワケですからね♪
          そーゆー気遣い心遣いを今年も目一杯やっていたのが、実は代表者であるカイザーなんですが、
          カイザー、来年も頑張ってね♪(゜∀゜)
          管理人は細々と活動記録をしたためるのみ(-。-)y-゜゜゜
          その他諸々、今年の〆は忘年会のレポートにて…とさせて頂きまして、
          最終戦に参加されたGERMメンバー並びにゲストの皆々様、
          寒い中どうもお疲れ様でした
          m(__)m
          &
          有り難う御座いました
          m(__)m
          んでわ、レポート溜まってるので、ご機嫌ようジャガー!