寒〜うぃ冬も終わって、桜が満開になった今日この頃ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?
          …と言うものの、このレポートの仕上げ作業を行っている今は6月!?(゚Д゚;)
          梅雨ですよ、ツユ!
          レポ滞納に対する各方面からの非難を物ともせず♪(゜∀゜)
          気分は4月中旬とゆー事で進めます。
          …って、実はかなりプレッシャーになってるんですがね(^_^;)
           
           
          はてさて、4月…なんです!
          ホントは6月だけど。。。
          老若男女を問わず「始まり」を感じる季節♪
          「新・入学」、「新・入社」と、これから始まる「新」生活に心が膨らむ季節で…と、全く無意味に引っ張ってみよーかと思いましたが、クタビレルので止めておきますm(__)m
          要するに何が言いたいかとゆーと、
        4月14日に、GERM定例第2戦を開催しちゃぃました(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
        (;゚д゚)ァ....
        開幕戦のレポで取り上げるのを失念しておりましたが、実は今期からGERMの定例戦は、毎月第2・第4日曜の定期開催…とゆー事になりました!
        そういうワケで、例年に比べると、開幕戦から早々に定例第2戦を開催する事になった次第ですが、今回は同日午前中に砂丘一斉清掃が開催されていたので、そちらへの配慮で「午後開催」と相成りました(^_^;)
        この日の天候はまずまずで、開幕戦の時より気温も高めになったんですが、
        何せ風が強い!ヽ(;´Д`)ノ
        強風のせいで若干肌寒さも感じてしまうような状況でしたが、それにもめげず、メンバーとゲスト様、計12人が参加下さいました♪(^o^)丿
  
          
        
          …てなワケで早速ですが、参加された皆さんをご紹介致します。
        当然ですが、メンバーは敬称略!
        
          
          
            
              | GERM東部隊: | 
              カイザー、やまちゃん、SDC、とよちゃん、ウル、のえる、 
                管理人 | 
            
            
              | GERM西部隊: | 
              副長キルヒアイス、とも | 
            
            
              | SUKLL様: | 
              エビラさん、ターナーさん、kjさん | 
            
            
              | フリーな皆様: | 
              金やんさん | 
            
          
          
         
        今回のご新規ゲストこと金やんさんは、
        フツーにMAGPULシャツを着こなすぴっちぴちの21歳♪
        若い男子がお好きなTerraさ…もとい姉ぇ様方、
        食べ頃ですぜ♪(`∀´)
        …と、若人ネタで女性読者を釣ってみよーかとも思いましたが、GERM名誉隊員、無線でのコールサイン「ホ●2」なTerraさんがマヂになっても遺憾ので、そろそろ当日のゲームの様子をご紹介しようかと思…
        あっ!?((((                  
        ;゜Д゜)))
        またしても、ネタ帳を買い忘れてしまいました。。。
         
        海より深く反省(・◇・)
         
        …と、斯様な状況で記憶だけを頼りに、テキストベース(ちょっぴり画像有り)でしたためる今回のレポートですが、
        毎度お馴染み管理人視点での自己マン自己ちゅーレポートですので、皆様におかれましては、食当たりに充分ご注意位下さいませm(__)m
        
        
        
        とあるゲーム@
        第1ゲームはイベントゲーム。
        名付けて、
        箱マグロ船団ゲーム
         
        参加者一同がゲーム開始に向けて準備を進めていた時に、一体どーゆー経緯でそういう話になったのかは不明ですが、
        カイザー・キルヒアイスさん・ともさんの凶悪な「箱マグロ野郎」3人が、
        とりあえず全弾撃たせんかぃ!!!(`∀´)
        …と、悪びれる様子も無く申しまして(;・∀・)
        管理人、言われた時には一寸、(           
        ゚Д゚)ハァ?と耳を疑いましたが、彼らが本気(マヂ)だったので、半ばカイザーの強権発動状態で無理矢理行われる事になった、
        箱マグロ野郎の欲望を満たす為だけのゲームなので御座います。
        
        要するに、箱マグロな3人以外は、み〜んな、
        
        
        マ
        しーすー食いてぇ♪(゜∀゜)
        
        
        グ
  
        ちょーまいう〜なんですよねぇ、カイザー♪(゜∀゜)
    
        これを見て何処のお店かわかる人が、何人居るかな?
        
        ロ!
        
        …と思ったら、
        流速M4を駆るSDCさんマグロが、箱マグロ船団の「後方支援が欲しい♪」と何とかとゆーワケのわからん要求に便乗して、船団側に寝返ってしまったぢゃないですか!?(((           
        ;゚Д゚)))
        そんなワケで、定例第2戦が始まって早々、
        箱マグロ船2,500発×3=7,500発
        ・カイザー丸、キルヒアイスさん丸、ともさん丸
        Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ
        +
        
        流速ロングレンジ船×1
        ・SDCさん丸            
        Ψ(`◇´)Ψウヒョヒョヒョ
        …とゆー末恐ろしい構成の船団と戦わなければならなくなった、管理人達、いたいけな「マグロ」達なので御座いますm(__)m
         
        そんな感じの、とてもワクワクする傍若無人ゲーム(-_-;)は、
        @箱マグロ船団は奥側スタート地点から出港
        Aマグロ達は何時もの手前側スタート地点から出立
        Bゲームの主旨(?)に基づき右翼海側の迂回路使用はNG
        …てな限定ルールを設けて遊んでみます♪
         
        そしてついに、恐怖のゲームが…、スタート!!!
        (           
        ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
        箱マグロ船団が正面のオープンエリアに展開する頃、対するマグロ群団は、エビラさんマグロ率いるスカルマグロ隊+やまちゃんマグロの「若マグロ隊」が、中央のブッシュ群方面へとダッシュで展開します。
        明らかに無謀と言える正面へは、ウルさんマグロと管理人マグロ、ちょっと離れてとよちゃんマグロが展開したんですが、当然ですが序盤から、
        弾幕の嵐(;・∀・)
        が吹き荒れてます。。。
        すると、各自が手近なブッシュに取り付いて早々に、
        
        いてて!!!!(>_<)
        ギャーム代表ことウルさんマグロが、序盤でいきなり昇天。。。
        ブーニーがマルチカムなったけぇって、
        ドヤ顔↑↑してるんぢゃねぇよ!ヽ(`Д´)ノ
        …と、無関係なツッコミを思わず入れたくなりましたが、斯く言う管理人マグロもそれどころでわ無くて、逃げ惑って右往左往していましたヽ(;´Д`)ノ
        その後、いきなり箱マグロ船団目掛けて、魚雷のように突貫したとよちゃんマグロが、当然ですがフルボッコで昇天すると、それに乗じて数m先のブッシュに取り付こうとした管理人も、
        秘密結社AAAから「管理人を撃て」という極秘指令を受けていたともさん丸
        に、ハイサイな箱マグロで頭部を撃ち抜かれて昇天。。。(-_-;)
         
        …とゆーワケで、スタート後数分でマグロ漁終了!
        お粗末様でしたm(__)m
         
         
         
         
         
         
         
         
        (;゚д゚)ァ....
        マグロ、まだ居ました。。。
        
        ぴっちぴちの若マグロこと、
        金やんさんマグロが(゚Д゚;)
        Terraさん…もとい奥さん、食べ頃ですぜ♪
        初参加&一発目ゲームとゆー事で、当然ですがフィールドの右も左も分からない状態の金やんさんマグロでしたが、管理人マグロ達について来てしまったが為に、ただ1匹だけ嵐の中に取り残された次第です。。。
        そんな金やんさんマグロの後ろ姿をエリア外から見つつ、
        見せて貰おうか、マグロぷるぷるな正田さんの性能とやらを…
        と、管理人が思ったかどうかは皆様のご想像にお任せ致しますが、この若マグロの泳ぎっぷりを、しかと見てみたいと思ったのは事実でして(^_^;)
        一寸退場を留まって観察(゚Д゚)y─┛~~
        …すると、低い姿勢で前方を索敵していた金やんさんが、何かに気付いたのか、突如左翼セーフティ側へと移動を開始して、管理人の視界から消えてしまったので、管理人は一旦退場。
        直ぐにカメラマンに変身してフィールドへ再突入したんですが、この間に、金やんさんが撃墜されちゃぃました(´;ω;`)ウッ…
        ゲーム後に聞いた話を組み合わせると、金やんさんマグロが左翼へと移動したのは、同じく索敵のため移動中だった箱マグロ船団の旗艦であるカイザー丸の側面を取る為だったんだとか(・.・;)
        狙われた側のカイザー丸も、この金やんさんマグロの動きに気付いたんですが、(本人曰く)ワザと当てないようにハイサイHK416で弾幕を張って金やんさんマグロを追い立てたんだとか。
        で、金やんさんマグロが逃げ込んだ先は…、
        罠!?Σ( ̄□ ̄|||)
        流速M4で待ち構えていたSDCさん丸に、
        
        Ω\ζ°)チーン
        セミオート数発で美味しく食べられちゃったんだそーです。。。
        
        …とゆーワケで、今度こそマグロ漁終了!
        お疲れ様でちた♪
        アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
         
         
        んぢゃなくて!
        まだ若マグロ隊が遊泳中なので、続きますYo♪(゚∀゚ )
         
        箱マグロ船団3隻は、SDCさん丸1隻を後方警戒に残して、若マグロ隊を探知すべく、フィールド内をグルグル×2操業中。。。
        
        
        グルグルぅ〜ぐるぐる♪(゜∀゜)
        
        グルグルぅ〜ぐるぐる♪(゜∀゜)
        
        
        グルグルぅ〜ぐるぐる♪(゜∀゜)
        
        
        グルグルぅ〜ぐるぐ…って(;・∀・)
        
        ラオウかぃな(;一_一)
        ゴ━━━━(#          
        ゚Д゚)━━━━ルァ!!
        カイザー丸!
        ゲームに集中せんかい!!
        …と、、管理人が一喝した!とゆーのは嘘ですが、
        
        ホントに若マグロ隊の行方を全く掴めないまま、暫しフィールドを彷徨う箱マグロ船団が、再びオープンエリア付近へ戻ったその時、フィールド奥側で突如戦闘勃発!&ヒットコールが聞こえて来たぢゃないすか!?(         
        ; ゚Д゚)
        
        音を聞きつけて慌てて上側スタート地点方面へと戻った箱マグロ船団の視界に現れたのは、
        
        あらまSDCさん丸(・.・;)
        若マグロ隊は、箱マグロ船団を後方から攻める作戦で、やまちゃんマグロが犠牲になったようですが、見事SDCさんを撃沈!
        と〜っくに昇天した管理人が言うのも何ですが、、、
        フッフッフ、箱マグロ船団ども、
        とくと恐怖するがいい!
        マグロ達の逆襲が、今始まったのだ!
        (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
        てなワケで、終盤になってようやく面白くなってきました♪
        SDCさん撃沈を確認した箱マグロ船団は、ともさん丸とカイザー丸がルート上の起伏を盾にしつつ、上側フラッグ方面を索敵。そしてキルヒアイスさん丸は、それよりも更に奥側のブッシュ群へと向かって、付近を索敵します。
        一寸して、
        
        ヴアァァァァァァァァァァァァァァァァァアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!
        ってな感じで、ともさん丸が正面をフルオート掃射し始めたんですが、その音に合わせた?と思しきフィールド奥側からのマグロート攻撃で、
        
        キルヒアイスさん丸、撃沈!
        …と、これに瞬時に反応した、ともさん丸とカイザー丸の2隻がフィールド奥側へと急行して、
        マグロ出てこいやぁ!
        (゚Д゚#)ゴルァ!!
        
        ヴアァァァァァァァァァァァァァァァァァアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!
        …と叫んだワケぢゃないですが、それ位に激しい勢いフルオート掃射×2隻分をプリタツ喰らった、(多分)kjさんマグロが昇天(´;ω;`)ウッ…
        そして、暫しフィールド沈黙(-。-)y-゜゜゜
        脳内にアドレナリンがドッピュドピュな状態であろうカイザー丸とともさん丸は、残る若マグロ隊を調理すべく、今度は素早い動きで付近を索敵します。
        
        そして、カイザー丸の、奥側スタート地点付近ブッシュへのフルオート掃射で、ターナーさんマグロが昇天。
        その後程無くして、管理人のタイマーでは時間切れになったので、終了コールをしようと思った、まさにその時、ともさん丸が突然しゃがんだ?(・.・;)
        …と、管理人はブッシュに阻まれて視認は出来ていないんですが、唯一生き残ったエビラさんマグロが、ともさん丸目掛けて攻撃を仕掛けたようですが、ともさん丸は転がりまくってこれを回避!
        即座にカイザー丸が怒涛の弾幕で反撃したものの、エビラさんマグロは速攻で逃走したらしく、ともさん丸と一緒に猛ダッシュで追撃したんですが、エビラさんマグロの逃走スピードがあまりにも速過ぎで、追撃を早々に断念。
        再び2隻は索敵モードが入ったので、もーネタは出ないと悟った管理人。
        ハイ!ここで時間切れぇ♪(゜∀゜)
        いやぁ、たっぷり笑わせて貰いました!
        そして、管理人の終了コールと共にエビラさんマグロが出て来たんですが、
        「ゲーム時間がエライ長かった(゚Д゚#)ゴルァ!!」
        …とのクレームが。。。
        う〜ん…その通りですが、何か?(゚Д゚)y─┛~~
        実は管理人、そもそもが、ゲーム開始時にタイマースタートをド忘れてました♪(゜∀゜)
        恐らくゲーム開始後5分位経過してから、その「ド忘れ」に気付いて、慌ててタイマーをスタートしたんですが、ゲーム中盤は双方の接触が無く、そのまま時間切れで終了になってしまいそうだったので、敢えて沈黙。。。
        …で、遅れてスタートさせたタイマー上で残り2分を切った終盤になって、ようやく盛り上がって来た…とゆー状況でして(^_^;)
        折角のイベント戦だったので、皆さんには申し訳無かったんですが、
        ネタ重視♪(゜∀゜)
        とゆー管理人の判断で御座いましたm(__)m
         
        ま、イイぢゃないですか。
        テルホみたいに、延長料金取るワケぢゃ無いんだから♪
        (*▼ー(。-_-。)ゝ今夜ハカエサナイゼ! 
         ね、カイザー♪
        (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
        …てか、ゲーム時間を長くした分、このゲーム書くだけで時間がごっつぃかかった気が(-_-;)
  
        
        
        とあるゲームA
        第2ゲーム。ここから通常戦。
        マーカーくじ引きで、管理人は赤チームに編入されまして、じゃんけんに勝ったので、赤チームは手前からスタートです。
        はてさて、セーフティでの準備中、のえるさんが何やら秘密兵器をお披露目していたので、管理人も注目すると…、
        Oh!こ、これは。。。(;・∀・)
  
        のえるさんが昨年の忘年会でゲットした、
        DAISO    
        Armament謹製
        たくてこ〜しょっとがん
        (ホントは、とよちゃんが旅行先の土産物屋で買ったヤツ
        
        
        ぢゃないですか!
        
        フルサイズのショットガンと並んで撮影出来ていないのが残念ですが、サイズは勿論パワーも飛距離も、全てが、
        ちゃぃち〜♪(゜∀゜)
        ので御座います。
  
        …が、レシーバーのギザギザはてっきり「なんちゃって」だと思ったら、 ( ̄□ ̄;)ナント!!    
        ちゃんとダットサイトを載せれてしまったとゆー、意外にちゃんとしたレールなのだったりして!?
        
        ブースターはちと無理矢理だったみたいですがね。。。
        …てか、何でウルさんがドヤ顔しとるだ?ヽ(`Д´)ノ
        
        のえるさん、たくてこ〜しょっとがんがメインアームで、電動M4はサイドアームとゆー猛者なセッティングで、このゲームに参戦されるそーです!(爆)
        万が一コイツで撃たれたら、相当凹むだろなぁ…と、敢えて申し上げた上で、話を進めます。
        ブリーフィングの話は割愛して。。。
        ゲームスタート後、管理人はやまちゃんを追いかける形で中央へと展開。
        やまちゃんは右翼迂回路の分岐点へ向かい、管理人は、奥側フラッグ正面に広がる林の手前で待機します。
        …と、やまちゃんがホィホィと右翼迂回路を侵攻して、管理人の位置からはブッシュに阻まれて、その姿が視認出来なくなった直後!
        ブッシュの向こう側から一寸交戦音が聞こえた?と思ったら、
        ん?だ、大爆笑してるし!?(    
        ; ゚Д゚)
   
        管理人は「もしや…」と思いつつ、これに乗じてオイシイトコを頂こうと、林の中に入ったんですが、すかさず、9〜10時方向の薄闇に潜伏中だったSDCさんから、流速M4のセミオートで2発位撃たれて、何とも間抜けな状態で昇天致しました(-_-;)
        
        その後はどーも膠着気味のまま…とゆーか、途中の展開を完全に失念したので割愛いたしますが、ゲームは時間切れで終了致しましたm(__)m
        ちなみに、先述の「もしや…」の件ですが、管理人の予感的中!
        やまちゃん、たくてこ〜しょっとがんの餌食になったそーです♪(゜∀゜)
        管理人の視界からやまちゃんが消えて程なくして、ブッシュ内に潜伏していたのえるさんに、ちょ〜至近距離からしょっとがんで撃たれたら、見事被弾したんだとか。。。
        そりゃ、ゲーム中でも敵味方問わず大爆笑になるワケですわ(^_^;)
        いや、撃ったのえるさんも、撃たれたやまちゃんも、
        皆を笑わせたから天晴!(^o^)丿
  
        
        
        とあるゲームB
        第4ゲーム。
        手前側からスタート。
        ケッコーな強風に吹かれつつ、セーフティからスタート地点へと移動した赤チーム一同。
        そのブリーフィングは毎度お馴染み駄弁りモードなので、本当は割愛したいトコなんですが、この時の駄弁りネタは…、
        前ゲームに、まさかの裏切りで黄チームに加担していたカイザー(;・∀・)↓↓↓
        【証拠写真@】
        
        「何で、黄色チームの金やんさんと一緒に居るだぃな!ヽ(`Д´)ノ」と管理人がツッコむと、「ただ座ってるだけ♪(゜∀゜)」と返したカイザーでしたが、2人の視線の先に潜んで居たやまちゃんがフルオートで攻撃をすると、カイザーは、その弾幕をフツーに避けてました(・.・;)
        
        【証拠写真A-1】
        
        皆様見えるでしょうか?左腕にちゃっかり黄色マーカーを着けているのが。
        【証拠写真A-2         
        拡大】
        
        
        拡大して見て初めて気づいたけど、
        わ、笑ってやがる。。。Σ( ̄□ ̄|||)
        多分、やまちゃんの攻撃で金やんさんが撃墜された後ですが、証拠写真@の位置から突然ダッシュで移動した場面です。…が、この直後、何故カイザーが目前に立って居るのかワケがわからず顔を出したやまちゃんを、フルオート一閃で薙ぎ倒してました(-_-;)
        …とまぁ、
        ゲームスタート前だというのに、こんな与太話で大爆笑だった赤チームですが、確か黄色チームから無線で矢のような催促を受けたので、仕方無く管理人がカウントダウンをしてゲームスタート!
        早速、黄色チーム側からSDCさんの流速M4が放つ、ケタタマしいフルオート音がフィールド中に鳴り響く中を、赤チームは各自好きな方面へ展開…と思ったら、( ̄□ ̄;)ナント!!
        せぇふてぃ〜かいじょぉ〜♪(゜∀゜)
        せぇふてぃ〜かいじょぉ〜♪(゜∀゜)
        か、カイザー!?(        
        ; ゚Д゚)
       
        まるで座敷童子(ざしきわらし)の如く、ニヤニヤしながらスタート地点にしゃがみ込んだカイザーが、岐阜遠征以来トラウマ(※)になっている言葉を連呼してるぢゃないですか。。。
        ※2009年5月の岐阜遠征戦、とあるゲームCを参照下さい。
        カイザー、ちゃんとセーフティを解除してれば良かったのにね(爆)
        そんなカイザーに向かって、
        ただの酔っ払いのオッサンだがな♪(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
        …と、ツッコミながら、スタート合図用の無線機を地面に置いた管理人が、上体を起こした瞬間、
        ガツン!!!
        ((((;゚Д゚)))
        ( ̄□ ̄;)ナント!!        
        強風で弾道が曲がったSDCさんの放った弾幕の一発が、管理人のゴーグルレンズのド真ん中を直撃したぢゃないですか!?
        突然喰らった衝撃に、自分の身に一体何が起こったか分からなかった管理人でしたが、この直後にバラバラと付近に着弾した事で、初めて状況が理解できました(^_^;)
        そんな管理人の様子を、座ったままで(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャと見ていたカイザーですが、先述の通り付近に着弾している事に気付いた途端、
        Σ(゚д゚lll)アブネェッ         
        !
        …と叫びつつ、こんな感じ↓↓で、猛ダッシュでスタート位置から逃亡。
        
        いやカイザー、Σ(゚д゚lll)アブネェッ         
        ! 
        って。。。
        あのぉ〜、アァタがスタート直後からふざけて無かったら、アタシャこんなちょー間抜けな昇天を、ゼ〜ッタイにしなかったんだけど!ヽ(`Д´)ノ
        てな管理人の心の叫びを知る筈も無く、
        
        カイザーはエビラさんと海側へ去って行きました…とさ(-_-;)
         
         
         
        さて、タップリと昇天カメラマンモードでゲームを観察出来るとゆー、ちょ〜有り難い(涙)…立場になった管理人で御座いますm(__)m
        …と、この時点の中央方面。
        管理人の目前ではやまちゃんやkj君が斜面や遮蔽物に張り付いて応戦していますが、SDCさんの流速な弾幕に押され気味です(;一_一)
        先述の通り、カイザーとエビラさんが向かった右翼海側も、管理人の記憶が確かなら、こちらはこちらで敵と激しく交戦していたよーな。。。
        そんな中、やまちゃんが間隙を縫って少し前進して、バリケードに取り付いてG36を撃ち捲くってます!
        
        …てか、あれ?(・・?
        ここまで書いて思い出しましたが、この後って、中央は進展無いし、海側も気づけば沈黙しちゃってたしの膠着状態で、
        どーなったっけ(;・∀・)
        ゲーム終盤で管理人が確認しているのは、、、
        膠着状態に痺れを切らしたらしいkj君が、中央のブッシュ群を横切る形で海側迂回路方面へと移動を開始。
        管理人は手前側スタート地点付近固定で観戦していたので、
        
        この写真↑↑のような感じで見ていたんですが、kj君の視線の先にある海側迂回路の分岐点付近に、金やんさんがヒョッコリ登場。
        
        お互いが存在に気付かないまま、索敵モードで徐々に距離を詰めて行くので、「こりゃ出逢い頭の驚き様が面白いかも♪」…とネタを期待して管理人は見ていた…んですが、どうも金やんさんが先に気付いたのか、いやらしい感じでビミョーに侵攻ルートをズラして、kj君の側面を突くように、白い迸りを浴びせて撃墜!
        …と、これで時間切れで御座いますm(__)m
        これ以外の戦況は、管理人は見てない聞いてないので知りません!
         
        ゲーム後。。。
        セーフティエリアにて、管理人が序盤のゴーグルヒットの顛末を話していると、管理人へ向けてカイザーが吐き捨てるように曰く、
        「緊張感が足らんねん♪」
        (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
        …ですと。。。
        あのぉ〜、カイザー♪(^_^;)
        そもそもアノ場面で一番緊張感が無かったのは…、
         
        アンタでしょーが!
        ゴ━━━━(#     
        ゚Д゚)━━━━ルァ!!
        管理人は被害者ぢゃ!ヽ(`Д´)ノ
         
         
        (;・∀・)ハッ?
        失敬!取り乱してしまいましたm(__)m
        しかしまぁ、この後暫く、「注意力散漫やねん♪(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ」とか、「緊張感が足らんねん♪(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ」と言われ続ける事になろうとは、この時は思いもしなかった管理人なのでした。。。
        よいこのみなさん、すたーとちてんで(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャとしゃがんでいる、ざしきわらしなおぢさんには、くれぐれもきをつけましょう。
  
        
        …と、ざっくり???ご紹介致しましたが、何せ記憶と写真だけを頼りに書いたレポートなので、勘違い等々ご勘弁下さい。。。
        冒頭でも申し上げた通り午後からの開催で、且つ、超マッタリな運営だったにも関わらず、計6ゲームも遊ぶ事が出来ました♪
        管理人に「災い(-_-;)」を呼んだ強風以外は天候も問題無かったし、参加頂いたメンバー諸兄は勿論、ゲストの皆々様も、怪我等無く終日楽しんで頂けたご様子で何よりでした。
        皆さん、ドーモ
        お疲れ様でしたm(__)m
        んまぁ、これから定期開催となるワケですが、こーして、メンバー・ゲスト様問わず、参加下さる皆々様が居て、初めて成り立つ活動ですので、今後とも、どうぞ宜しくお願い致します!
        てなワケで、レポ滞納中のなのでアッサリではありますが 
        
        次回!第3戦まで!御機嫌よう♪
        (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
        ぐはっ!また次のレポが…(    
        ; ゚Д゚)