どもども
             
          レポート滞納王の管理人で御座います(     
          ゚∀゚)ノィョ―ゥ
                 
                        
        無駄な戯言は無しで、サクッと行きますぜ。
                
        はてさて、今回はタイトルの通り6月14日に開催した、
                
      
    
   
          GERM2015定例第4戦!   
               
   

               
   
   
…のレポートで御座います。
               
   
                       
   
        ただでさえ天候が不順がちな鳥取市。
               
        6月=梅雨時で、しかも予報では「曇り」だったので、まぁまぁ涼しく遊べるかと思っていたんですが、当日、フィールドに到着したら、
               
        いやぁ、(;´д`)ゞ                                                
        アチー!!
                 
        まさに初夏の陽気の下での開催となりまして。。。
                                     
        天気が良いのはサバイバルゲームを嗜む者にとっては有難い事なのは間違い無いんですが、暑いのだけは勘弁して欲しいものです、ハイ(^_^;)
                                     
          早速ですが、まずは参加された皆さんをご紹介!メンバーは敬称略!
                          
                           
                         
                                  
                                    
                                      
              | GERM東部隊: |                           
              カイザー、SDC、とよちゃん、おのちゃん@午前中、                          
                ムスカ大佐、オッカム、管理人 |                           
            
                          
                                      
              | GERM西部隊: |                           
              副長キルヒアイス、マインシュタイン |                           
            
                          
                                      
              | GERM名誉隊: |                           
              Terraさん |                           
            
                          
          
                          
                                   
                                             
        こんな感じで、今回はちと少なめに10名のメンバー&名誉隊淫様が参加して下さいました。
                                      
        今回はご新規様はいらっしゃいませんが、この春から勤務先がちと変わったりして忙しかったオッカムさんが、今シーズン初参加です。
                                      
        Terraさんも転勤で遠方へ引越しされたにも関わらず、オトコ共に逢う為に、高速を法定速度でぶっ飛ばして、遠路はるばるお越し下さいました。
                                      
        そして、「朝帰りをした」と、管理人に告白したとよちゃん。
                                      
        最初聞いた時、てっきり弥生町で呑んだくれていたと思ったので、何処(=何処のお店?、の意)で呑んでいたのか聞いてみたら、とよちゃん曰く、
                                      
        「EDGEさんの中間ミーティングに、1人で参加して来ました♪(゚∀゚)」
                                      
        えっ?
                                      
        Σ(゚д゚lll)マヂで!?
                                      
        何と、まさかの大阪Nightとは。。。
                                     
        実は全く別の用事で大阪に行っていたらしいんですが、そのタイミングがドンピシャだった(別の用事の方の日程を合わせさせた???)ので、お邪魔したんだそーです。
                                     
        しかも、EDGEの皆さんとお別れした後は、梅田で1人シッポリ♪と呑んでいたんだとか。
                                     
        つまり朝帰りとゆーのは、「大阪から早朝の高速バスで帰って来た」という事だったワケです(^_^;)
                                     
        いやぁ、とよちゃん。タフだねぇ。。。
                                     
         
                                     
        …と、とよちゃんに驚かされながら始まったこの定例戦の中で、管理人の印象に残ったゲームをちょっとご紹介致しますが、
                                     
                                     
        管理人視点の自己マン&自己チューな妄想レポートとなります事を、ご了承願いますm(__)m
                                     
                                     
                                             
                                     
        
                                     
                                     
                                             
                                     
        とあるゲーム@
                                      
        第1ゲーム
                                    
        管理人は赤チームに編入されまして、その他の赤メンバーは、とよちゃん、オッカムさん、ムスカ大佐、マインシュタインさん…ってな構成です。
                                   
        んでもって赤チームは手前側からスタート…なんですが、前回定例戦の初戦と同様にスタート地点であるフラッグ前に到着してから、
                                   
        下腹部にシワーっと痛みが。。。"/(;-_-)                                       
        イテテ・・・
                                     
        幸い直ぐに痛みが治まったので「これならゲーム終了まで大丈夫だろ♪」と思った管理人のカウントダウンでゲームがスタートすると、オッカムさんが単機で右翼アルファ方面へ、ムサカ大佐が正面のブラボーのブッシュ群へ突っ込んで行ったたかな?
                                     
        あとは忘れちゃったので…、
                      
        その辺に居たって事でシクヨロです♪(゚∀゚)アヒャ
                                     
        そんな味方の展開をフラッグ前で見ていた管理人は、とっとと昇天してトイレに行くつもりで、中央ブラボー方面と左翼チャーリー方面との際辺りへ展開したんですが、前回の定例戦時よりもブッシュが濃くなっていて、少し進んだら、自分がどの辺りに居るのか分からなくなってしまいました。。。
                                     
        大して距離は進んでいない筈なんですが一旦停止して、周辺に見覚えのある遮蔽物が無いか探していると、再び
                                     
        お、お腹が。。。"/(;-_-)                                       
        イテテ・・・
                                     
        しかも今度の痛みは、細波では無く津波級でして、
                                    
        今、下手に動くと非常にヤヴァい!((((;゚Д゚)))
                                    
        お食事中の皆様には大変申し訳無いと思いつつ申し上げますが、
                                    
        出そうなんです、アレが(;一_一)
                                    
        大真面目にゲームどころぢゃ無い位のヤヴァい状態だったので、例え遠く右翼アルファ方面辺りからフルオート音が聞こえて、多分オッカムさんがSDCさん達と交戦してるんだなぁと思っても、「ヨガの眠り」の如くその場にしゃがんで痛みが治まるまでジ〜っとしていたら、左前方のブッシュ群の中から突然ガサガサッ!とキルヒアイスさんが出て来た!?(◎o◎;)
                                    
        驚いた管理人は反射的にSDを構えて、セレクターはフルオートなのに何故か指切りセミの連射(?)でキルヒアイスさんを撃墜!…と同時に、
                                    
        お腹の痛みが退いたぢゃないですか♪(゚∀゚)
                                    
        これは「ビックリさせるとシャックリが止まる」ってヤツと同じだと思った管理人は、ヒットコールを挙げるキルヒアイスさんに心の中で感謝しつつ、キルヒアイスさん出現地点へ駆け込みます!ε≡≡ヘ(                                     
        ´Д`)ノ
                                     
        それから時が流れて、ゲーム時間が残り2分を切った頃、ようやくフィールド中盤よりちょぃ手前に居るのだと分かった管理人は、ダメ元で前進を再開。
                                     
        どうやらこの時、どうやらカイザーとSDCさんが奥側フラッグ付近?に布陣して、管理人?を待ち構えていたようですが、当の管理人は敵フラッグに近付く以前で、稜線伝いに真っ直ぐ30mほど前進したトコで、
                                     
        ハイ!時間切れぇ♪(゚∀゚)
                                     
        てなワケで、結局このゲーム中に管理人がやっていたのは、ほぼ
                                     
        「お腹が痛いのを我慢していた」だけ(;´∀`)
                                     
        だったのでちた。
                                     
         
                                     
         
                                     
        …で終わりぢゃなくて、
                                     
        実はゲーム後に、右翼アルファ方面へ展開したオッカムさんが管理人に「時間切れですか?」と確認して来たので、どーしたのかと思ったら、何とオッカムさん、この時期の植生的に取り回しが不利と判断したM14                                     
        SOCOMを途中で放棄して、サイドアームのHK45のみで敵本陣へ乗り込んでいたんだそーです!
                                     
        もし管理人がこの状況を知っていればor無線で連携が取れれば、
                                     
        @管理人が囮になってSDCさん達の敵の注意を引き付けている隙に、オッカムさんがこっそり旗を取る。
                                     
        A2方向から同時に敵陣へ突っ込んで、敵が混乱しているドサクサに紛れて旗を取る。
                                     
        なんて事が出来たかも知れませんねぇ、妄想かもですが(^_^;)
                                     
        オッカムさん、ヒジョーに惜しい展開でしたが、
                                     
        ナイスですね〜♪
                                     
                                       
                                         
                                       
        
                                        
                                        
                                               
                                       
        とあるゲームA
                                     
        第3ゲーム
                                     
        赤チームは手前側からスタート
                                    
        愛妻家ゆえに午前中のみ参加なおのちゃんたっての希望で、久々にハンドガン戦で2ゲーム遊んでみました(゚∀゚)
                                   
                                  
        ルールはざっくりこんな感じ↓↓
                                   
                                  
                           
                             
                             
                               
              | 使用出来る銃 |                    
              基本的にハンドガンのみ |                    
            
                   
                               
              | 射撃モード |                    
              セミオートのみ、フルオートはダメよ♪ |                   
            
                  
                              
              | ゲーム形式 |                  
              殲滅戦(フラッグ取っても意味ねー) |                  
            
                 
                             
              | 戦闘エリア |                  
              中央ブラボーのオープンなエリア限定 |                  
            
                 
          
                 
                           
                          
        ハンドガン戦と聞いた管理人は、序盤から両チームが猛ダッシュでぶつかり合う「散り際の美学」な光景を拝めると思ったモンで、
                               
                                
        右手→
ヽ(゚∀゚)ノ
←スマホ
                             
                              
        てな格好で参戦したんですが、
                            
                             
        スタート後の赤チームを後方から撮影していると、チンタラ歩いて戦闘エリアへ向かい、手前側フラッグから10mも進んでいない位置で停止してしまうとゆー、グッダグダな初動(;・∀・)
                            
                             
        さすがに「こりゃ全くネタにならんなぁ…」と思った管理人が、小走りで味方を追い越して、10mほど先のブッシュが繁ったブッシュ群まで移動すると、左前直近の遮蔽物の先に、キルヒアイスさんを発見!
                            
                             
        キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
             
        しかも、明後日の方向を見てるぢゃなぃですか!
                           
                            
        すかさず右手に握りしめたグロックの照準をキルヒアイスさんに合わせて、トリガーを引……………けない!?
                          
                           
        あっ!!! あっ!!! あっ!!!(((゚Д゚;)))
              
               
        セーフティが!
 
        
 
        かかっとる!?(((゚Д゚;)))
                 
                  
        慌てて遮蔽物に隠れてセーフティを解除しようとする管理人でしたが、左手に持ったスマホが邪魔でもたついている間に、実は遮蔽物の真裏に居たSDCさんが放った、(本人曰く)落ちるようにブッシュを抜けたヒョロ弾が管理人の脳天に見事命中しまして、
                 
                  
        マヂかぁ〜!!!ヽ(;´Д`)ノ
 
        とゆー叫びと共に、不肖管理人、敢え無く昇天。。。
                 
                  
                       
                
        ゲーム開始からまだ1分も経たない内に天に召されてしまったので、このまま昇天カメラマンに変身して、ゲームの成り行きを見届ける事にします。
               
                
        …と、まずはこの時点の状況をば♪(゚∀゚)
               
                
        両チームのスタート地点間の直線距離=約100mに対して、管理人撃墜地点が最前線だと考えると、黄色チームは奥側スタート地点から70m近くまで侵攻している事になります。
               
                
        片や赤チームについては先述の通りの位置から前進せず、固定砲台な状態で応戦している…てな感じです。
               
                
        1分30秒位経過した頃、アルファ寄りの交戦で黄色チームのTerraさんが昇天したのとほぼ同じタイミングで、キルヒアイスさんが低い姿勢で、管理人が居た遮蔽物を含むブッシュ群まで前進します。
               
                
        それから更に1分ほど経った頃、交戦中のキルヒアイスさんが合図をすると、フィールド奥側からコチラ側に、誰かがダッシュで向かって来るのが見えたんですが、丁度その時!
                   
                    
        電ハンをすぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱん!と、御法度のフルオートで撃ち切る音が!?(゚Д゚;)
                   
                    
        すかさず「フルオート無し」と指摘されて謝ったのは、とよちゃんでした。
                   
                    
        実はこの直前、管理人が天上界から見ていると、何故かガス風呂ハンドガンを後方に向けて撃っているとよちゃんの姿を見ていたので、「あージャムって電ハンに切り替えたんだなぁ」と直ぐに分かったんですが、多分この時に、「セミオートのみ使用可」とゆールールが頭から吹き飛んだのかなぁ…と。
                   
                    
        勿論とよちゃん的には故意だったワケぢゃ無く、以降はちゃんとセミオートのみで戦っていた事を、本人の名誉のために申し添えておきますm(__)m
                   
                    
        カイザーも「ブルルルルルル!って言ったで♪」と笑ってるし、犠牲者も出て無かった…と思いつつ動画を確認していたら、おのちゃんがひっそりと被弾して、マボロシ昇天してました(゚∀゚)
                  
                   
        …てなハプニングが収まって程無く、管理人の視界の左端で、ブッシュの合間からひょこっとカイザーが現れたんですが、、、
                  
                   
        
  
        ん!?         
        何かガン見されてる?(・・?
                      
                       
        デジカメでズームしてみると、思いっ切りカメラ目線でポーズし続けていたので、仕方無く撮ったのが、コレ↓↓
                      
                       
        
      
              
        ほぼブッシュで隠れとるし(;一_一)
                    
                     
        「撮ったよ♪」と管理人が言うと、大人しく戦闘モードに戻ったカイザーですが、「伏せたりするのは美しくない!ヽ(`Д´)ノ」が口癖の筈なのに、目の前で取っている姿勢は、、、
                    
                     
        第二匍匐前進!?
                    
                     
        管理人が驚いて凝視している事に気付いたカイザーが、またしても何やらポージングを始めたので、「おぃおぃまた撮れってかよ(-_-;)」と思ってズームしてみると、第二匍匐の姿勢からのぉ、
                    
                     
        ハッスルラッキー♪
     
        何気に第二匍匐状態から変わらないんですよねぇ(爆)
                    
                     
        「ハイハイ、撮ったよ(^_^;)」と管理人が言うと、
                    
                     
        ↓↓
                    
                     
        
                    
                     
        また戦闘モードに戻るのでした。
                    
                     
         
                    
                     
        …と、ここまで頑張って書いてみましたが、
                    
                     
        ゲーム中盤の展開は、ハンドガン戦だとゆーのに、両チームが中〜長距離でパンパン撃ち合うだけで、完全に膠着。黄色チームはまだしも、赤チームが全然攻めようとしないので、ゲームの流れが完全に止まってしまいました(;一_一)
                    
                     
        途中でカイザーが、「全滅戦だから旗取っても意味ないよ♪」とネタ振りをしてみても、誰もマヂで取りに行かないしねぇ
                    
                     
        ハッキリ言って、ネタになる要素が全く無いので、管理人の権限で、割愛させて頂きますm(__)m
                    
                     
        
     
        カイザーも同じ事を考えたのか、ゲーム中に管理人の方を見て、
     
        「Why?(゜_。)?」てな感じで首をかしげてました(^_^;)
                   
                    
         
               
                
         
               
                
         
               
                
        そして、ゲーム開始から9分経過。
               
                
        未だ動かぬ赤チームに対して攻撃を仕掛けていた黄色チームは、おのちゃん→キルヒアイスさん→SDCさんと立て続けに撃墜されて、
                
                 
        残るはカイザーのみ(・・;)
                
                 
        黄色チームに随伴中の昇天カメラマン管理人も、オッカムさんのHK45でコメカミを撃ち抜かれました(クリーンヒットでケッコー痛かった^^;)が、それはさておき、チームの最後尾へ移動していたカイザーは、SDCさんが昇天した事をヒットコールで知ると、
               
                
        
               
                
        ↓↓↓
               
                
        
               
                
        ↓↓↓
               
                
        
               
                
        ↓↓↓
               
                
        
 
        猛ダッシュで脱兎の如く逃亡!
 
        ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
                      
                      
        あっとユー間に、フィールド奥へと消えて行きましたww
                             
                              
        …が、こんな有利な状況でゲーム時間も残り少ないとゆーのに、それでも動かない赤チームに痺れを切らした管理人は、残り時間をコール。
                            
                             
        そのコールを聞いて、ようやく重〜〜〜い腰を上げた赤チームが、キンチョー感ほぼゼロな感じで管理人の視界に現れたのは、ゲーム開始から10分10秒が経過してからの事でした。
                            
                             
        しかも、管理人以外の全員が無事だったのでちと唖然としちゃぃましたが、心の中で「ここまで動かなかったら被弾のしようも無いか(;一_一)」と思いつつカメラを向けていると、誰かがロクに確認もせずに、
                            
                             
        「(敵は)多分全滅した筈♪(゚∀゚)」
                            
                             
        と、いい加減な事を言ったのが聞こえまして。。。
                            
                             
        その発言に軽〜くスイッチが入った昇天カメラマンな管理人は、
                            
                             
        まだだよ!
                            
                             
        全滅してたらコールしてるよ(゚Д゚#)ゴルァ!!
                            
                             
        …と、赤チームを一喝!
                            
                             
        これでやっと状況を理解したのか、索敵っぽい行動を再開した赤チームは、下の写真のように(※ムスカ大佐は写ってないけど)、アルファ寄りをムスカ大佐、管理人が居るチャーリー寄りをオッカムさん…とゆーサバゲー経験が浅いご両名が、ゴイゴイとフィールド奥側へ前進。
                            
                             
        
                            
                             
        後方でウロウロしているベテラン陣よりも若人2人の方がネタになりそうなので、管理人がカメラで追いかけて見ていると、ムスカ大佐の進む少し先のブッシュの隙間が光った?
                            
                             
        何かと思ったら、汗でテカッたカイザーのオデコ♪(゚∀゚)でしたw
                            
                             
        ネタ的に、思いっ切りズームして「光るオデコ」を撮りたいんですが、カメラの向きでカイザーの位置がバレるので、止む無く断念。
      
        そして管理人が、こみ上げる笑いを必死で堪えながら、件の位置からは視線を外すようにして成り行きを見ていると、ゲーム時間が残り3分辺りで、
      
        パパン!        
        パン! パン! 
       
        パン!パン!        
        パン! 
                             
                              
        ヒットォ〜ヽ(;´Д`)ノ
                             
                              
        カイザーは無警戒でまんまとデコピカな位置へ差し掛かったムスカ大佐を零距離から7連射を叩き込んで撃墜すると、
                             
                              
        ヒョッホぉ〜♪
      
        εεε≡≡≡ヘ(        
        ゚∀゚)ノ
                             
                              
        …と、フィールド奥側へ脱兎の如く逃亡!
                             
                              
        ここまでじっと我慢のコで一部始終を見ていた管理人は、
                             
                              
        だけぇ言ったぢゃん!「”まだ”だ!」って♪
                             
                              
        と、思わず、悔しがるムスカ大佐と大慌ての赤チームの面々に言いながら大爆笑しちゃぃました!(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
                             
                              
        この後、カイザー的には更に回り込んで各個撃破ヽ(`Д´)ノ…とゆーゲリラ戦で挑むつもりだったようですが、追撃したオッカムさんが放った「最後の一発」が髪の毛をス〜っと掠めて、星屑になりましたとさ☆彡
                            
                             
        これで黄色チームは全滅しちゃったので、赤チームの勝利でゲーム終了と相成ったワケです。
                           
                            
        …んが、不肖管理人、敢えて言わせて頂きます。
                           
                            
        これぞまさしく、
                           
                            
        負けて、勝つ!
                           
                            
        え?理由って?(゚Д゚)ハァ? 忘れてはイケマセンよ各々方。
                         
                          
        ジャー厶では、ゲームの勝敗よりも
                         
                          
        「如何に笑わせるか♪(゚∀゚)アヒャ」
                         
                          
        を重要視されるとゆー事を。
                         
                          
        そんなワケで、このゲームは黄色チームの勝利!とゆー事にしちゃぃ〜ますっ♪
                         
                          
                             
                           
        
                        
                        
                                   
                           
        以上、こんなトコかな?
               
               
        6月に入って結構暑かったとゆー事もあって、マッタリな進行で計8ゲーム遊んだんですが、ご紹介した通常戦やハンドガン戦の他にも、今回はキルヒアイスさん達の提案で、「復活有りのセンターフラッグ戦」なんてのも2ゲームやってみました。
               
               
        管理人は、その内1ゲームに、仕事で離脱したカイザーから「ゆうしゃのつるぎ」と「ゆうしゃのたて」=HK416と箱マグロを借りて参戦。
               
               
        普段、弾幕とは無縁な管理人ですが、敵をセンターフラッグに近付けさせない為に、これでもか!ヽ(`Д´)ノと撃ちまくったり、プリタツに昇天&復活したりしたんですが、その分ゲーム内容がワヤくそで纏めようが無くなっちゃったので、今レポートでは割愛させて頂きますm(__)m
               
               
        ちなみに個人的は、センターフラッグにしても復活にしても、斯様なルールで普段から楽しんでいるチーム様方がどう遊んでいるのかを勉強した上で、事前にルール説明のアイテムなどを準備しておいた方が良いのかな?…なんて思いました♪(゚∀゚)アヒャ
               
               
        まぁ兎に角、参加人数こそ少なめでしたが、それなりに大笑いしながらワイワイと楽しく安全に遊べたので、
               
               
        結果オーライ♪(´∀`)bグッ
               
               
        今回は参加出来なかった皆さんも、次回は是非遊びに来て欲しいと思ったのは、カイザーや管理人だけでは無い筈です。
               
               
        最後はカイザーからバナナ♪のお土産を頂いて、この日は一同解散!
               
               
        カイザーもメンバー諸兄もTerraさんも、
 
        カレオツチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
               
               
        てなワケで、最初と同じくあっさりと、バイビー!