(       
        ゚∀゚)ノィョ―ゥ、あけおめっす。管理人っす。
                               
        このレポートを書いている只今は、2018年の元旦をスルーして既に
                               
        1月半ば!?(゚Д゚;)
                               
        だったりしちゃぃますが、他の定例戦のレポートを差し置いて書き上げてしまったので、時間軸を無視してUPしちゃうぞん♪
                               
        …てなワケで、ここから先は2017年も年の瀬、『孤独のグルメの大晦日スペシャル』の生放送を見ているくらいな頃合いの感じで読んでやって頂けると助かりまするm(__)m
                               
        ・
                               
        ・
                               
        ・
                               
        
      
        いきなりですが重大発表をひとつ。
                               
        つい先日、会社に出勤した直後から約1時間程度、息も出来ない位にキュンキュンとお腹に激痛が走りまして。。。(>_<)
                               
        これまでさすがにこりゃ何か激アツなイベント発生かと思って駆け込んだ内科のセンセが、エコーで診断した結果を見ながら曰く、
                               
        「お腹が痛いのは多分、胆石のせいだと思うけど、それより問題は、
                               
        脂肪肝!
                               
        ほらここ、腎臓は映ってるでしょ。
                               
        (。_。)ウンウン
                               
        普通なら肝臓も映るんだけど、何も映ってない。
                               
        これ、脂肪肝!
                              
        ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
                              
        覚えてるだけで十数年間、一夜として酒を絶やしたことが無かった管理人でしたが、このトドメのお言葉が衝撃的過ぎて、ついに決断致しました。
                              
        禁酒!
                              
        そーです。読んで字のごとく、酒を禁じたので御座います。
                              
        3日間だけ♪(゚∀゚)アヒャ
                              
        火・水・木とノンアルコールで我慢したけど、金曜夜は生ビール×2、ポン酒×3合、白ワイン×覚えてない…で、最後は麦焼酎をロックでプリタツに頂きマンボで、翌土曜は…撃沈。。。なワケねーし♪ あ、でも翌日、診て頂いた内科に血液検査の結果を聞きに行ってたら、何故かお腹が急降下爆撃してましたとさ(;・∀・)
                         
        …てな結局は与太話はさておき、去る12月02日(土)の夜に、オチャラケチーム「GERM」の一年の活動の〆を飾る恒例行事!
                         
        
        を、鳥取市の中心部、末広温泉町にある公立学校共済組合が運営する宿泊施設こと、
                         
        白兎会館さん
        
        
        http://www.hakutokaikan.com/index.html
                
        を1次会の会場として盛大?に開催したので、その模様をレポっちゃぃます。
                
        白兎会館さんはいわゆる「ガッコにセンセらの組合」が運営する宿泊施設でして、鳥取県東部の方なら皆さん学校絡みの何がしかでお世話になったり、ビヤガーデン等々でお邪魔したことがあるんぢゃなぃでしょうか。
                      
        その白兎会館の料理長である勝原さんがとよちゃんの同級生とゆーことで、今年の1次会はそのご縁に肖りまして、
                      
        勝手に命名
        『料理長にお任せプラン』
        おひとり様\5,000ポッキリ!
        モチのロンで2時間呑み放題
                      
        な料金システムで開催することと相成りました。
                      
        ちなみに白兎会館さんのホームページには宴会プランが色エロ掲載されてますので、忘年会や新年会の会場を探してる幹事さんは、一度ご覧になってみてつかぁさいな♪(゚∀゚)アヒャ
                      
        白兎会館さんの宴会プランはこちら↓↓
        http://www.hakutokaikan.com/news/enkaiplan.html
                      
        
        パーティープランのチラシを拝借致しましたm(__)m
        ほかにも懐石コースがあったりステーキ食べ放題なんてのもあるみたいっす。
        
                      
        はてさて当日の夜。
                       
        集合時間の1900時から遅れること約5分で管理人が(                            
        ゚∀゚)ノィョ―ゥと会場である小宴会場(部屋の名前忘れたw)に入ると、部屋の真ん中にある丸テーブルには既に鳥取組が勢ぞろい!
                                                 
        カイザーの左横が空いていたのでソコに座り、実は前夜に呑み過ぎて体調が絶不調だと話すと、カイザーが満面の笑みで曰く、
                                                 
        「オレも今日は5時半から呑んどる♪(゚∀゚)アヒャ」
                                                
        思わず(                           
        ゚Д゚)ハァ?と聞き返す管理人に向かってカイザーが言うには、シャレオツでまいう〜な串かつ屋「ちくべ」さんで、何も食べずに生ビール3杯を引っかけて来たんだそーでして、カイザーに紹介して貰ったお陰でちくべさんの串かつの味を知ってる管理人が、
                                                
        (゜∀゜                           
        )\(’_’)ナンデヤネンww
                                                 
        と、赤ら顔のカイザー思いっ切りツッコんだ事ぁ言うまでもありません。
                                                
        そんな感じで熱くしょーもない会話で爆笑しつつ、早々に今忘年会への参加を表明していた大阪GERMの2人が到着するのを待っていたんですが、なかなか姿を現さんし。。。(-_-;)
                                                
        「もしかして、間違えて白兎海岸に行ってんぢゃね?(;・∀・)」なんて話をしている間にカイザーが元祖ファンネル零号さんに電話をかけると、丁度白兎会館さんに到着したあたりとの事。
                                               
        この時点で管理人は、大阪GERMからの参加が「零号さん&10+(とーたす)さん」だとばっかり思っとりましたが、
                                               
        ありゃま!Σ(・ω・ノ)ノ!
                        
        
                                               
        10+さんぢゃなくて、
                                               
        キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
                                               
        アキちゅぁん♡
                        
        降臨♪
                                               
        ほぼ全員が初めまして♪(カイザーは知ってるって言ってた)なアキちゃん♡ですが、何を隠そう管理人も、今年2月、それも自身の四十七歳の誕生日当夜に起こった「10+さんテレポーテーション事変」以来の
                                             
        おしさひぶりブリっ♪(                          
        ゚∀゚)ノィョ―ゥ 
                                             
        「10+さんテレポーテーション事変」については、話せば長〜い時空を超えたSF冒険活劇になってしまうのでまたの機会に譲るとして、兎に角2月のクソ寒〜い夜に一度この鳥取でお目にかかっていたワケですが、この2人、白兎会館さんまでの道に迷って遅れたのかと思ったら、ココ↓↓に寄り道してやがった(゚Д゚#)ゴルァ!!
                                           
            
        ★まつやホルモン店★
                                       
        ハイ!                       
        不肖管理人、毎度お世話になっております!
                                           
        …てか、まさにここが「10+さんテレポーテーション事変」の現場でして、聞いてりゃ管理人も乱入したかもよん(゚∀゚)アヒャ
                                            
        ホルモンが苦手だとゆーアキちゃん♡ですが、2月に訪店した際に食した牛タンのサイコロステーキ(※以前は常連のみぞ知る裏メニュー)が気に入ったらしく、零号さん曰く、お昼だとスケジュール的に厳しかったので夕方の開店時間1700時ジャスティス狙いでお邪魔したんだそーです。
                                            
        んまぁ何はともあれ喜んで貰えて良かった×2(・ω・)bグッ
                                            
        …とゆーことで、本忘年会の1次会参加者、計9名をご紹介します。ジャームメンバーはモチのロンで敬称略!
                                            
                                                       
                                                         
            | GERM東部隊 |                                                
            カイザー、やまちゃん、SDCさん、たそがれいそべえ、                      
              とよちゃん@幹事カレオツ、管理人 |                                               
          
                                              
                               
            | 大阪GERM |                                              
            元祖ファンネル零号 |                                                   
          
                          
                                                            
            | フリーなゲスト様 |                                                   
            アキちゃん♡、サンコンさん |                                                   
          
                                                  
        
                                                  
        こうしてようやく全員が揃ったので、呑み放題スタートで
                                                 
        乾ぱ〜ウィ♪
                        
        "( ゚∀゚)/且☆且\(゚∀゚ )"
                       
        ※去年の忘年会レポから拝借っす
                       
        ここでいきなりお詫びなんだけど、、、
                                   
        1次会戦開始の時点で中華な円卓=回転テーブルの上に最初に準備されていた料理は、
                                   
        ゴロ×2マグロのちらし寿司
                                   
        衣サク×2でミルキぃなカキフライ
                                   
        …と、あれ?
                                   
        あと何があったっけ?(;・∀・)
                                   
        不肖管理人、折角のまいうぅ〜な料理の写真を撮るのを、すっかり失念しとりました!m(__)m
                                   
        そんなワケで、管理人の薄〜うぃ記憶を絞り出して説明すると、カキフライは大粒且つ衣がサクサクで真面目美味しかった♪
                                   
        その後から出て来たブリの刺身やら、アンコウの餡掛けやらが色エロ出て来て、〆はキノコとベーコンの和風パスタだった筈だったんだけど、品数は十分、味とボリュームのバランスもバッチグーでした!(・ω・)bグッ
                                   
        呑み放題メニューも、ルービー(瓶)はモチのロンとして、焼酎やお酒、ウーロン茶等がちゃんと準備されてるし、お世話係のおねーたんの応対もとても丁寧で、管理人はキモチ( ・∀・)イイ!!
                                   
        片やGERM一同と来やがったら、女性が居るのもお構い無しで、いつもの上品でエレガントなお下劣トークを炸裂させてまして、おまけに、
                                   
        一服するために席を外したチャラいリーダーがなかなか戻って来ないんでどーしたんかと思ったら、同じく一服中だったアキちゃん♡を口説いていた!?としか思えない位に時間が経ってから2人揃って席に戻って来て、それをカイザーが肯定はしないが否定もしないとゆー、
                                   
        信じるか信じないかは、
 
        貴方次第です!
                                   
        ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
                                   
        …と、つい取り乱してしまいましたが、んまぁ兎にも角にも皆がルービーを注いだり注がれたりしながら、次々出て来る美味しい料理に舌鼓を打ちながら呑みまくること暫しで、今年もやって参りました!
                                   
            
        
                               
        昨年に引き続き、今回の幹事にしてジャームの『気遣い王子』、とよちゃんが、フォースの力で集めたという景品の数々を争奪!…って、じゃんけんしたっけ???(・・? んまぁ兎に角、とよちゃん御指名で参加者全員に、酒と食料が配給されたのでした。
                               
        まずカイザーは、今年も食パン×1斤をゲット!…てか、最終戦でリクエストしとったしね、パパ(^_^;)
                               
        
 
         
        
                                   
        
 
         
        
                                   
        ぬいぐるみを抱きしめて放さない幼児みたく、食パンを抱きしめるわ、かじりつくわ、管理人を殴るわ…と、もー手に負えませんわ(;´∀`)
                                   
        そして今シーズンの後半戦で2回ゲスト参加してくださったサンコンにも、とよちゃんから手渡しで何やら進呈。
                                   
        
                                   
        そのサンコンさんが「何だこりゃ?」てな感じで景品を見ている傍らで、
                                   
        
                                   
        同じく景品の入ったコンビニ袋を物色するSDCさんの手元をチラ見していた豚野郎さんが、突然
                                   
        爆笑っ!?(゜ロ゜;)
                                   
        一体何を笑ってるのか不思議に思って近づいてみたら、SDCさんが手にしていたコレ↓↓だったんで、思わず管理人も大爆笑!
                                   
        
 
        高級いかフライ!
 
        (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
 
         
        …多分、店頭価格で108円っす(税込)
                                   
        その豚野郎…もとい、いそべえさんはと言うと、
                                   
        
 
        
        景品のTE〇GAを早速お試し中ウヒョー(;~Q~)♂
                                   
         
        …ってのはジョーダンで、超絶健全なモノが進呈されてました♪
                                   
        
 
        アキちゃん♡には、箱がゴージャスな何か♪
                                   
        そんでもって管理人が一番狙っていた景品は、大好物のコレ↓↓
                                   
        
                                   
         
 
        山根酒造「瑞泉 
        純米酒」
                                   
        管理人の母方の里の酒蔵が作る、20代の頃のブームに乗せられた結果、日本酒NGになってしまった管理人が再び呑めるようになったきっかけのお酒で御座います。
                                   
        今は幻となってしまった瑞泉の純米原酒は、強烈に酒!って吞み口でアルコール度数が高く(※度数表示がマジックで消してある)、呑み過ぎるとガチで酔っぱらっちゃうけど、ホントに美味でちた。
                                   
        …と、話がちとズレちまいましたが、斯く言う管理人が授与されたのは、謎の大きな箱。おかきの詰め合わせっぽぃんだけど、開けた途端に煙が出てきても怖いんで、まだ明けとりまへん(^_^;)
                                   
        ちなみに管理人達が居る席へルービーを注ぎに来たゲストのサンコンさんが、カイザーにジャームへ入隊したいと告白されたんで、
                                   
        「(´・ω`・)エッ? こんなチームに入っちゃうんすか?」
                                   
        と冗談で言ってみたら、サンコンさんは「えっ!?」ってマヂで引いちゃうし、両隣に居るカイザーやSDCさんから、「んな事言うな!(゚Д゚#)ゴルァ!!」…と叱らられてしまいましたが、何はともあれ、これにて
                                   
        (*゜▽゜)/゜・:*【祝】*:・゜\(゜▽゜*)
                                   
        サンコンさんの入隊決定!
                                   
        こんなメデタイ話も交えつつ和やかに時は過ぎ、〆のキノコとベーコンの和風パスタ(だと思う)も美味しく頂いたトコで、やっぱりアキちゃん♡を口説いていたと思しきチャラいリーダーが何故か連呼しだしたコレ↓↓、
                                   
        
 
        「アキちゃんさみしい〜♪(*‘ω‘ *)」
                                                 
        …を全員でポージングして、ファーストフェイズは無事終了。
                                                 
        ここで早くも来年の忘年会の話になりまして、お店は管理人がもう17年はお世話になっている、先述の「まつやホルモン店」さん、幹事役はとよちゃんから自称『豚野郎』たそがれいそべえさんにバトンタッチとゆー事で決定!(゚∀゚)アヒャ
                                                 
        ちなみに後日、管理人がダメもとでお店にアポ取りに行ったら、お母さん達から「近くなってから言って♪(^_^;)」って苦笑いしつつ断られたけどねw
                                                 
        そりゃそーだ!(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
                                                 
        そんなワケで豚野郎さま、モチのロンで協力出来るトコはさせて貰う所存なので、来年の幹事役、シクヨロで御座いますm(__)m
                                                 
        …とココで、実は日々の激務のストレスで激ヤヴァだった体調を押して1次会を仕切ってくれた大幹事とよちゃんが、残念ながらの戦線離脱。
                                                
        ホントは参加するものやっとこさの体調だった筈なのに、会場手配から景品の準備まで、今年の忘年会でも色エロ気遣いしてくれたとよちゃん、
                                                
        大幹事役カレオツでしたm(__)m
                                                
         
                                   
        はてさて、お世話になった白兎会館さんを後にしたジャーム一行は、あても無く2次会の場を求めて弥生町へと出発。…って、徒歩で5分もかからない距離なんだけど、カイザーの「オケカラでいーんじゃね?」とのお言葉で向かったのが、ココ!↓↓
                                   
        カラオケパラダイス
 
        ロンゴロンゴ末広店さん
 
        
 
        会社HP:http://www.active-future.jp/brand/rongo/
                                   
        鳥取の2次会の定番中の定番なオケカラ店ゆえ、「時期的に満室御礼かもなぁ(^_^;)」と思いつつカイザーと2人でHQ(=受付)で聞いてみたら、ナント!運よく最奥のお部屋に即・ご案内頂けるとの事!
                                   
        その際に「呑み放題はどうされますか?」と聞かれたんだけど、「1次会で呑んどるし、もうそんな呑まんやろ♪(゚∀゚)アヒャ」てなカイザーのひと言で、『2時間利用の呑みホ無し』に決定。
                                   
        2時間後に、この判断が仇となるとも知らずにね。。。(-_-;)
                                   
        こうして弥生町を彷徨うこと無く無事に入室し、各自が好きなドリンクを単品注文する中、SDCさんが何を血迷ったか注文したテキーラの乾杯で始まったセカンドフェイズ。
                                   
        オケカラのイッパツ目を飾るのは…
                                   
        
                                   
        そうです!昨年の忘年会の2次会でお邪魔したスナック『K』さんにて、ジャッキーの「香港国際警察」を中国語歌詞で歌い切り、店内を爆笑の渦に巻き込んだ、自称『豚野郎』たそがれいそべえさん。
                                   
        その豚野郎…もとい、いそべえさんが、
                                   
        
                                   
        こんな感じ↑↑で熱唱しているのは、ナント!
                                   
        三浦大知              
        『EXCITE』!?(゚Д゚;)
            
        
            
        しかも本人映像!?(゚Д゚;)
                                               
        難易度が高い(多分ね)なこの曲を、モニターの中でキレッキレに踊るダイチ君に負けじと、夜な夜なマクドナルドでバーガー&ポテトを食べ続けて育んだワガママボデーの全チン全霊で歌い切った豚野郎さん↓↓は、
                                             
        
                                             
        息がキレッキレ…もとい切れぎれでした!
     
        (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
                                            
        この後暫しの間、いそべえさんが真っ白な灰になっていたことは言うまでもありませんが、それよか画像の左端に見える店員さん、
                                            
                 
        先述の受付時にカイザーが言った「もうそんな呑まんやろ♪(゚∀゚)アヒャ」という台詞が脳裏を過ぎった管理人が、2次会だっちゅーのに誰が頼んだのかと思って見ていたら、
                                            
        零号さんかいっ!
        
        (ノ             
        ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
        
                                   
        
                                   
        …と、実はコレ2杯目でして、ここから皿にピッチャーがWになり、
                                   
        
                                   
        
                                   
        もう…ワヤ!ヽ(゚∀゚)ノ
                                   
        そしてすっかり酔っぱらいエロヂヂぃなカイザーも、アキちゃん♡が歌い始めると、彼女の正面へと移動してからのぉ、
                                   
        
                                   
        
                   
        そしてカイザー指令を受けてHQからタンバリンを調達して来たいそべえさんが、アキちゃん♡の歌を盛り上げます!
                                            
        
                                           
        …てか、もしもし豚野郎さん?ノリノリでタンバリンを振り回して盛り上げよーってしてくれてんのは良いだけどねぇ、そこってさぁ、
                                          
        
       
        アキちゃん♡の邪魔!
     
        (ノ        
        ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
                                     
        結局カイザーから「ルセェ!豚野郎!」と怒られてしまい、
                                    
        
                                    
        ↓↓↓
                                    
         
        
        チーン…
                                    
        海より深く反省したかと思いきや、モチのロンで、
                                    
        
        全く反省しておらず、
                                    
        当然アキちゃん♡からも、
                                    
        
                                    
        と、お仕置きを受けたことは言うまでもありません。…とゆーのは半分ウソ♪
                                    
        (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
                                    
        アキちゃん♡は心優しいので、管理人達が上記のセリフをいそべえさんに言ってあげて♪といくら勧めても、斯様なお下劣なことは言わなかったのでした。
                                    
        ネタ的にはどーしても欲しい絵だったんだけど、これはこれで『放置プレイ』とゆーことで、いそべえさんには楽しんで貰えたんではないかと思いますw
                                    
        そのアキちゃん♡が、カイザー達からのリクエストに応えてA〇B48の『恋するフォーチュンクッキー』を歌うと、こんな感じ↓↓でオヤヂどもが大ハシャギしまくりで、歌っていたアキちゃん♡も大爆笑!
                                    
        
                                    
        
                                    
        
                                    
        
                                    
        
                                    
        
                                    
        スマホの画面越しに眺めていた管理人も、特にカイザーのチャラさ具合には思わず爆笑してしまいました(゚∀゚)アヒャ
                                    
        そして最後はカイザーとアキちゃん♡のデュエットでしっぽり濡れちゃう感じなんですが、カイザーのエロチャラ具合がパない!爆
                                   
        
                                   
        
                           
        
                           
        
                           
        まさに口説く気満々の熱唱!…って、
                           
        
                           
        カメラ目線やめ〜いっ!w
                           
         
                                   
        こうしてあっと言う間に(?)時は過ぎ、作戦行動予定の2時間が終了する旨をHQから受電したので、とりあえずカイザーと管理人でHQへ精算しに行ったら、部屋代+単品呑みまくりした結果の合計金額は、
                                   
        
        「やっぱ呑みホにしときゃ良かったかもよ。。。」と言いつつ、撤収する旨を伝えるべく部屋に戻った管理人達でしたが、ナント!サンコンさん、
                                   
        轟    沈
        
                                   
        辛うじて呼びかけに応えるものの、自身で立ってられんフラフラ状態だったので、こりゃ大マヂでヤヴァい状態だと判断した管理人は、
                                   
        幹事&サブリーダーの強権発動!ヽ(`Д´)ノ
                                   
        カイザーも心配してたっぽぃけど翌朝も早くから仕事っちゅー事だったんでとっととご帰宅頂き、やまちゃんといそべえさんに手伝って貰って寒空の下で約1時間介抱した結果、無事シータクで帰路に着かせることに成功。
                                   
        やれやれ(;´ρ`)チカレタアルヨ・・・
                                   
        ジャームの呑み会は「自分のペースで呑みゃえぇで♪(゚∀゚)」というスタイルなんでこーゆー事態は滅多に起きないし(※過去に1回だけあったなw!)、管理人がサンコンさんの傍に居たら、こうなる前に呑むのを止めさせてたんですがねぇ。。。
                                   
        幸い何事も無く終わったから良かったものの、管理人も含めた次回以降への戒めとしてこの場を借りて敢えて言っとくと、
                                   
        呑む側も呑ませる側もえぇ歳こいたオトナなんだけぇ、お互いを気遣いながら、楽しく気持ち良く呑みたいもんですね♪(゚∀゚)アヒャ
                                   
        はてさて、この一件で完全に酔いが覚めてしまった管理人は、やまちゃんといそべえさんと3人で近くのスナックへ。そこで管理人は焼酎お湯割りを3杯ほど頂いてから代行で帰宅したんだけど、、、
                                   
        
        そんなワケで、最後に最後の〆で帰る道中のコンビニで購入したコレ↓↓を呑みながら1人反省会をして、眠りについたのでした。。。
                                   
        
                                   
         
                                   
        こんな感じで最後はドタバタしちゃったけど、例年よりかなり早い0200時過ぎで、忘年会の全オペレーション完了。
                                       
        忘年会に参加された皆さん、どうもカレオツっした♪(^o^)丿
                          
        …と気持ち良く〆たいトコなんだけどねぇ、ドタバタの流れで2次会の会費が未納の方が複数名居たので、
                          
        払わんかぃ!(   
        ▼Д▼)y─┛~~ 
                            
        …と、いちおーケジメとして業務連絡しておきます。
                            
         
                            
        そしてこれにてGERM2017シーズンの全活動も、目出度く終了と相成りました!(・ω・)bグッ
                                         
        遊びに来て下さった友好チーム様、
                 
        個人ゲストの皆々様、
  
        贔屓にして頂き、有難う御座いましたm(__)m
                            
        そしてメンバー諸兄は、カレオツ!(゚∀゚)ノ
                           
        来シーズンから定例戦開催がマッタリ月イチペースに変更になりますが、またワイワイ爆笑しながら遊びたいので、今後ともシクヨロでっす!