2008年11月から、約4ヶ月のご無沙汰となりましたが…、
        
        ジャームの2009シーズンの開幕です!
        キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 
    
        鳥取県東部もやっと春本番。…と思ったら寒暖の差が激しかったり、やっぱり天候が不安定だったりで、カイザーから開幕戦を知らせるメールが届いた時は、嬉しいながらも「ホントにできるんかぃな?」とちょっと不安がありました。
        …が、普段の行いがよっぽど良いのか(悪すぎなのか)、開幕戦当日は、前日の荒れた天候が嘘のようなサバゲー日和!!ちょっと寒かったけど(^_^;)
        ゲストさんにも多数お越し頂いて、シーズン一発目から大変賑やかな定例ゲームとなりました。
        早速ですが、当日の参加者をご紹介。(ジャームメンバーは敬称略ね)
  
          
            
              
                | ジャーム: | 
                カイザー、副長ビュッテンフェルト、ファンネル1号&2号、 
                  しょーじくん、沈黙のスナイパー、管理人 | 
              
            
           
          
          
            
              
                | 帝国軍: | 
                キルヒアイスさん、ジャイアンくん、スネオくん、遅れてN村さん | 
              
            
           
          
          
            
            
              
                | メロンメロン: | 
                エリツィン嬢、遅れてメロン長くん、遅れてジャイ子くん | 
              
            
            
           
        
        …と、これだけ書くと結構な人数ですが、ジャームメンバーは、諸事情で早退する人がちょっと多かったので、後半は「ゲストさまさま状態」でした。
        さて、集合場所からフィールドへ移動した管理人達が準備を進めていると、
        「こんなところで何やってるんだ君達はぁ!!ヽ(`Д´)ノ」
        と怒鳴りながら(ちょっと大袈裟か)近づいて来る御仁が一人。
        誰かと思いながら振り返ると…
        び、BILLYさんぢゃないすか!?(◎o◎;)
        管理人をはじめ、参加者全員が吃驚!
        それもそのはず。BILLYさんは、お仕事の都合で広島から鳥取に赴任して来られて、色々なご縁でジャームの盟友となって下さった御仁ですが、これまたお仕事の都合で広島に帰還という事で、ついこの前ジャーム有志で別れを惜しんだばかり…。
        しかも、開幕戦に広島から馳せ参じた…にしては、どう見ても服装が(-_-;)
        どうやらお仕事の関係で鳥取に出張中(?)らしく、開幕戦には「何とか顔だけでも出せれば」…という状態だったので、アポ無し強襲作戦敢行となったそうです。
        そんなBILLYさん。
        最初は「ゲームはやらない」とか「顔を出しただけ」とか言ってました。…が、
          「ゴーグルありますよ(-。-)y-゜゜゜」
          「テッポーもありますよ(-_☆)キラーン」
        と、一同に甘〜く囁かれ続けた結果がこれ↓↓↓
  
          
        
        この人、テッポを持ったら「こ○亀」の本田氏宜しく、目つきと動作がクワッ!と変わります。まるでゴ○ゴ!!((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
        誰かM16A2持って来ぉ〜い!!!
        ヽ(UoU;)ノ 
        ホントに忙しい合間を縫って参上されたとの事で、無理を言って1ゲームだけですが参戦頂きました。
        …と、こんな感じでゲーム前から賑やかな開幕戦は、またも「笑いの神」が降臨しそうな予感です。
        でわ、何ゲームかの様子をご紹介します。
        どーしても管理人目線になっちゃうのはごめんなさい(^_^;)
  
          
        
          とあるゲーム@…は初戦です。奥からスタート。
          記念すべき2009年の初戦、管理人は赤チームに編入されました。
          管理人以外の赤チームの皆さんはこんな感じ!
  

          左から、
          キルヒアイスさん、エリツィン嬢、副長ビュッテンフェルト氏、沈黙のスナイパー氏、しょーじくん
        
          対する黄チームの要注意人物は、カイザーとBILLYさん。2人とも相当なツワモノですので、できればどちらも一番に倒しておきたいところです。
          スタートの合図とともに、管理人はゆっくり右翼へ展開。こちらは比較的開けた林がメインで、その林の際には、攻守の要となる、小高い丘があります。本来ならそこを全力疾走で取るべきなんですが、管理人を含め、赤チーム一同はまったり気味の初動です。
        管理人以外の殆どは、ブッシュ群を抜ける迂回ルートになる左翼へと展開。
        そんな赤チームに対し、黄チームはスタート早々、広島弁のコワ〜イ雄叫びが聞こえてきました
        …び、BILLYさんだ
        ((((;゚Д゚)))
        昨年のとあるジャーム定例ゲームに参戦したBILLYさんは、
        「タマ取ったるぁぁぁ!ヽ(`Д´)ノ」
        …と叫びながら、管理人を含む約6名の眼前を2丁拳銃で横っ飛びしたという伝説の持ち主。損害は出なかったものの、その雄叫びだけで管理人達を恐怖と笑いの渦に飲み込んで戦意喪失させたツワモノなのです。
        そんな恐怖の記憶が脳裏をよぎった…んですが、あれ?
        BILLYさん、期待してるのに突貫して来ません(・_・;)
        赤チームの反応が薄くて凹んじゃったかなぁ…と、ちょっと心配になって右翼角のブッシュから少し出た管理人の視線の先には、地面を覆う下草の中にしゃがんで、風にネクタイを靡かせながら(これは嘘)M4A1をビシッと構えるゴル…もとい、BILLYさんの姿が…
        (・_・;)(・_・;)(・_・;)(・_・;)(・_・;)(・_・;)
        あまりにも堂々と下草の中にしゃがんでいるBILLYさん、隠れる気があるのか無いのか…。逆に怖くなった管理人は一時退却しました。
        すると、待ってましたぁ!(^o^)丿とばかりに広島弁のコワ〜イ雄叫びと共に、BILLYさんが突貫して来た!((((;゚Д゚)))
        で…あれ?この後の展開は、ちょっと記憶がぁ(-_-;)
          BILLYさんは多分管理人以外の赤メンバーの攻撃で撃墜。退場とともに次なる戦地へと旅立たれて行かれました。
          そんなお笑い状態の右翼に対し、センター〜左翼にかけて、結構激しい戦闘が繰り広げられている模様。
        管理人がその方向を見ると、ブッシュの切れ間にファンネル1号くんの姿を確認!さすがに射程外だったのと、そちらにはキルヒアイスさん達が展開してるから無問題!(    
        ^^) _旦~~と思ってたら…
   
          あらあら、一瞬で味方3名撃墜ですΣ( ̄□ ̄|||)
        あっひゃ〜!!((((;゚Д゚)))
        マトモに進撃できないままいきなり不利になった戦況に焦る管理人は、センターからの攻撃で敢え無く昇天(-_-;)
        そして最後の生き残りだった沈黙のスナイパー氏も、カイザー曰く「何故かファンネル1号をスルーして、全然違う方向を警戒してた」らしく、やっぱり敢え無く撃墜されてしまいました(-_-)
          終わってみれば、カイザーとファンネル1号くん・ファンネル2号くんに看破されてしまったようなゲームでした。結局、BILLYさんは陽動だった???
          何にせよ、初戦から大笑いさせて頂きました(^_^;)
  
          
        
          とあるゲームA 奥からスタート。
          ジャームのゲームは2ゲーム毎にチーム替えをします。そんなワケで、このゲームは初戦とは違うメンバーと組みました。
        今度は黄チーム。一緒に戦うのは以下の皆さん。
          
  
          左からジャイアンくん、キルヒアイスさん、N村さん、沈黙のスナイパー氏、しょーじくん
        スタートの合図と同時にジャイアンくんが右翼の丘へ取り付いたんですが、カイザー達の猛攻でいきなり撃墜(-_-;)
          その後、ジャイアンくんに続いて右翼の角に布陣した沈黙のスナイパー氏としょーじくんが、右翼からの敵の侵攻を止めるべく応戦します。
        その右翼、敵側からは「突撃〜っ!」と、カイザーがファンネル達に命令する雄叫びが聞こえてきます。冷静に見てると、結構無茶な指令だったり…(・_・;)が、しかぁ〜し、ファンネル達はカイザーの意のままに(?)、黄チームの2人を撃破して丘を占領したのであります。
          こんな感じで序盤からいきなり危機的状況に陥った右翼に対し、左翼は積極的な攻撃に向けて動いています。スタートと同時にキルヒアイスさんが左翼のブッシュ群へと侵攻。ジャイアンくん達も、確か続いて行った…かな?
          さて、管理人はと言いますと…、
          スタート位置近辺でウロウロしながら、ブラフで敵に牽制攻撃をかけていたんですが、右翼がいきなり崩壊したので「さすがにヤヴァイ!((((;゚Д゚)))」と思い、キルヒアイスさんに合流すべく左翼へと移動。
        …と思ったら、いきなり至近距離で数発喰らって昇天です(-。-)
          何とまぁ、自称「管理人の弟子」ことエリツィン嬢が廻り込んで来てました。
        かなりクヤシイ〜管理人でしたが、右翼側の動きに合わせて迂回を敢行した上に、しっかり気配を消して管理人を仕留めた嬢の動きは確かに見事!気を抜いていた管理人の完敗ですm(__)m
        ただ…、キルヒアイスさんはエリツィン嬢と同じ方面に向かったはずなのに、何故????なんて思いながら退場し始めた管理人は、丘を占拠したファンネル1号くんの動きが怪しい事に気付きました。
        まさか…なぁ。カイザーもいるのに、「アレ」はやらんだろう。。。
        いや、その「まさか」が起きちゃいました(-_-;)
        ファンネル1号くんが、管理人とエリツィン嬢がいる辺りに攻撃を開始!)
        おいおい味方撃ちぃっ!!!
        ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
        …と思ったけど、時既に遅し。
        エリツィン嬢は、ファンネル1号くんの凶弾で天に召されました。
        相手が誰かも知らず「よっしゃ!」とまで言った(らしい)ファンネル1号くんは、直後にカイザー・副長ビュッテンフェルト氏・ファンネル2号くんによって背後から大量のBB弾で粛清されたそうです。
        多分男だったらここまでやってないから、ジャームはきっと、女性思いのチームなのね…(・_・;)
        ちなみに右角にはスネオくんが来てたけど、SR15が重たいのか、両手で抱えて新たな戦地へとしんわり移動してました(^_^;)
        セーフティへ戻ってみると、ジャイアンくん達も既に昇天していて(確か)、残るは左翼のブッシュ群に消えたキルヒアイスさん1人。どうやら使用した迂回コースが、エリツィン嬢とキルヒアイスさんでは少しずれていて、お互いスルーしてたみたいです。
        さて…、セーフティの目前には、向かって左の角を基点に真剣に索敵を続けるカイザー達の姿が見えます。
        カイザーの勇姿を一枚頂こうかと…
        
        あ、ズーム効いてないや(・。・;
        …で、撮り直し。
        
        まだポーズ取ってるし…(-_-;)
        ゲームに集中せんかぃ!ゴルァヽ(`Д´)ノ
        …などと思いつつも、ついつい撮ってしまう悲しい性の管理人(苦笑)
        せっかく"X-47EDGE中隊長カスタム"を使ってんだから、もうちっとカッチョイイ写真を撮らせて下さいよぉ、カイザー!!(>.<)
         
        …ホレホレ、カイザー。
        ポージングしてる間に、向かって右方向から攻撃が来たよ!
        キルヒアイスさんが長い旅路の果てに、ブッシュの際に布陣した模様です。
        戦況は1       
          vs 3と、人数ではキルヒアイスさんが圧倒的に不利。…ですが、その手には朱槍が…もといチューンされた上にドラムマガジンを装備したAK47があります。
   
        最初は固まって応戦するカイザー達。お互いがギリギリ射程内で戦闘しているみたいですが、程なく副長ビュッテンフェルト氏が昇天。その横でカイザーはAKの多弾マガジンに対して「巻きにくい!(`Σ´)」と文句言ってます。そしてファンネル2号くんは、陽動でセンター方面へと移動し、キルヒアイスさんと交戦を開始。
        さらにはSR-15を両腕で抱えたスネオくんも合流しますが、キルヒアイスさんは、ブッシュを上手く盾にしていて微動だにしません。
        こんな状況が続いて若干膠着気味になったフィールド。
        (-。-)y-゜゜゜
        SR-15で狙撃するスネオくんですが、どうやらギリギリ届いてないみたい。…ですが、キルヒアイスさんの熱ぅい視線をスネオくんが一身に引き付けていたお陰で、陽動でセンターにいたファンネル2号くんが、さらに廻り込んで(多分?)キルヒアイスさんの隙を突いてフルオート1連射!キルヒアイスさん撃墜でゲーム終了となりました。
          
          スナイプを頑張るスネオくん。重くて構えてるのが辛そうでした(^_^;)
  
          
        
        ここでちょっと休憩。
        ( ^^) _旦~~
   
        この日はホント、ネタがあり過ぎて困るような状況で、それもゲストさんが提供下さるという、大変有難い状況。
        ホントは仕事でジャーム開幕戦への参加を断念したはずの、ジャイ子@メロンメロンくん。関西方面へ向かう道中という事で、辛抱堪らず駆けつけてくれたのは嬉しいんですが…
        

        
        当然ですがBDUも何も用意してないので、「そのまま」の格好で参加です。
        背中のはマントでも、ましてやブルーシートでもありません。光学迷彩機能を持った、新式のギリースーツです(゜゜ )
    
        その姿はまさに「戦慄のブルー」
        以降、「ブルーマン」として、ジャームに新たな伝説を刻んでくれました。
        …てか、ホントにこの格好で伏せたり、ブッシュに身を潜めたりと、つい突貫しがちな格好でもマジメにゲームしてたのはさすがに凄いです!
         
        それとこの日はカイザーのX-47が初陣となりましたので、ちょいと拝ませて頂きました。
        
        あ、こりゃジャイアンくんが刺激されてパクッたヤツでした(^_^;)
        
        本物はこちらで御座いますm(__)m
        さすがEDGE中隊長カスタム。完成度が高く、フィールドで見ると一際カッコヨク見えますが、カイザー曰く「チョー重い」そうです。…てか、カイザーのテッポは全部重いぢゃん(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
  
          
        
          とあるゲームB 奥からスタート。
        10ゲームを超えた頃のこのゲーム。管理人は赤チームに編入されました。
        …ってか、管理人以外全員ゲストさん!?(・_・;)
          
          左からエリツィン嬢、「ブルーマン」くん、メロン長、キルヒアイスさん、スネオくん
        よく見ると、メロンメロンが集合した状態になっているこのチーム編成。メロン一同は何やら3人でネタ(?)の打ち合わせを始めました。…ウケ狙いぢゃないよなぁ(・_・;)
        スタートと同時に、メロンメロンはそのチーム愛を披露!フィールドで圧倒的にファッションリーダー状態のブルーマンくんを、メロン長とエリツィン嬢が護衛しながら右側へ向けて侵攻開始。…てか、べったり固まり過ぎで、フルオートを1連射喰らったら3人とも即昇天だし(-_-;)
        でも思いっきりネタになりそうなので、管理人はゲームを放棄してSDをデジカメに持ち替えて、護衛の様子を撮影しようとシャッターのボタンを押したところで、同じ方向に展開したカイザー達が怒涛の攻撃を開始!
        そしてシャッターが落ちる瞬間…
          あっ!Σ( ̄□ ̄|||)
  
          
        
        秒間30発の弾幕になぎ倒されるメロン一同(T_T)/~~~
        …んじゃなくて、
        護衛の2人、とっとと逃げてんぢゃん!!
        ヽ(`Д´)ノ
        当然ですが、ブルーマンくんは即昇天。残念ながら、カメラは「チーム愛崩壊」という悲しい瞬間を捉えてしまいました(-_-;)
        残った(逃げた)元・護衛2人ですが、暫しカイザー達と交戦するも、遮蔽物が乏しいために激しい攻撃に晒されます。さすがにメロン長も辛抱堪らなかったのか「エリツィン!抜けてくるぞ!」と叫んだと思ったら、嬢を引き連れて左翼のブッシュ群へと消えて行きました。
         ( ゜Д゜)y─┛~~
    
        あ、
        (・。・;
         
        カメラしまって、戦闘にもどんなきゃ…。
        …えぇっと管理人はですねぇ、偶然とは言え先ほどの決定的瞬間が撮影できた事に笑いが止まらず、完全に退避のタイミングを逃してしまいました。
        周囲の何処にも味方はいませんΣ( ̄□ ̄|||)
        慌てて目前の背の低いブッシュの影に伏せて、息を潜めます。…戦場に取り残されるってぇのは、こーゆー感じなんでしょうか。バリバリビシビシ五月蝿かったフィールドも急に静かになり、管理人の恐怖心に拍車をかけてくれます。
        時々聞こえるのはブッシュを踏みながら近づく足音だけ…
        足音が次第に管理人が潜伏する方向に近づいてきます。おまけに何やら声まで聞こえて来たし…。もうこうなると、絶対に動けない管理人(-_-;)
        「こうなったら一撃離脱を狙うしかないなぁ…」と考えたその時、管理人が潜むブッシュの目前にファンネル2号くんが!身体はまっすぐこちらを向いてる…けど、どうも管理人に気付いていない様子。
        貰ったぁぁぁっ!!
        キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 
   
        と思って動こうとしたら、今度は副長ビュッテンフェルト氏まで管理人の眼前に登場です((((;゚Д゚)))…が、あれ??やっぱり管理人の存在にまだ気付いて無いみたいです。
        そして2人は合流後、揃って管理人の方に向かって移動を再開。
        ((((;゚Д゚)))
        ((((;゚Д゚)))
        ((((;゚Д゚)))
        あ、もう、ダメ………
        5mあるかないかのギリギリの距離で我慢の限界!1マグぶち込むつもりで2人に向けてSDを乱射!…と思ったら、2・3発発射されただけで何故か空撃ち状態!?
        ((((;゚Д゚)))
        ((((;゚Д゚)))
        ((((;゚Д゚)))
        ひえぇぇぇぇぇ!存在をバラしただけだがなぁ!!
        …って、あれ?集中砲火を浴びると思ったのに、何故か反撃が無い(・_・;)
        何かよくわかりませんが、とにかくチャ〜ンス!(-_☆)キラーン
        左手に用意していた予備マガジンに急いで交換して攻撃再開!すると副長ビュッテンフェルト氏がむっくりブッシュから立ち上がって、どうやら退場の様子。ヒットかどうかわからず、ちょっとオーバーキルになっちゃったかも…。副長ビュッテンフェルト氏、ごめんなさいm(__)m
        しかしさすがに今度は容赦して貰えず、間もなくファンネル2号くんの攻撃で管理人も撃墜されました。
        その後、管理人が退場しながら戦況を撮影しようとカメラを手にすると、待ってましたとばかりにカイザー登場。
        
        満面の笑みだし(・。・;
        だからぁ、
        ポーズを取ろうとしなくて良いんだってば、
        カイザーヽ(`Д´)ノ
        そこまでサービス精神旺盛でなくても良いの!(^_^;)
        
        …そんなカイザー、赤チームのスタート地点近くまでやって来たところで、ファンネル2号くんと合流。2人で索敵を続けます。
        
        とりあえずセーフティに戻った管理人。それで分かったのは、どうやら赤チームの生き残りはメロン長一人らしい…という事。対する黄チームは、カイザー・ファンネル2号くん、そしてジャイアンくんもまだ戦闘中。
        こりゃ狩りの時間になっちゃったねぇ(-_-;)と思いつつセーフティから様子を見ていると、目前にジャイアンくんを確認。ジャイアンくんは林から一度出て、向かって右方向のブッシュ群を警戒。そして、その中へと入りますが、間もなく潜伏していたメロン長と交戦になり、しっぽりイカされてしまいました。
        
        …と、さらにカイザーとファンネル2号くんも何時の間にか撃墜されたらしく、セーフティへご帰還。(何処で????)
        結局赤チームが勝利してゲーム終了となりました。
        メロン長は、チーム愛でちゃんと隊員達の仇を取ったのでした(^o^)丿
  
          
        
          ゲームC…は、ラスゲーです。 手前からスタート。
        これが16ゲーム目。ここのところ膝の故障等で運動不足気味が祟ってか、結構お疲れモードな管理人。ですが、ラストですし、気合を入れて参ります(^o^)
        ホントにヘロヘロで、チーム構成記録用の写真すら撮ってません!(>_<)
        記憶もケッコー曖昧です!(>_<)
          スタート後、左翼には確かジャイアンくんが展開。管理人は端から右翼のブッシュ群から廻り込む気満々でブッシュIN!確か…味方のエリツィン達も管理人と同じ方面に展開したと思います。
          ホントにヘロヘロで、ネタ帳にメモすら取ってません!(>_<)
        記憶もケッコー曖昧です!(>_<)
          …接敵する事なく敵のスタート地点まで廻り込んだ管理人。交戦する音は聞こえてますが、どうやら敵も少し廻り込んでたみたいで、左翼側…つまりジャイアンくんがスタート時に展開した方面の、丘を占拠している様子です。
          管理人と同じく迂回して来たエリツィン嬢やキルヒアイスさんが、丘の敵と交戦状態に突入。管理人はさらに廻り込んで丘を真横から攻撃したいのですが、ファンネル2号くん?の丘からの攻撃で攻めあぐねてました。
          エリツィン嬢達が敵に撃墜されてこちらの火力が弱まる中、丘寄りのブッシュの切れ間から、ちらちらと蒼い旋律…もとい戦慄が(・。・;
        形勢有利と見たか、ブルーマンくんが右翼角のブッシュに登場!管理人は攻撃をかけますが、ブッシュに阻まれて決定打を与える事が出来ません。こちらもブッシュを利用すれば距離を詰めて攻撃を仕掛けられるんですが、丘からの攻撃がネックになって実行できずにいました。
          そうこうしてると、管理人の(確か)後方に位置していたキルヒアイスさんが、「音を消しましょうか?」と進言下さったので、遠慮無くお願いしました。すると、例のAK47+ドラムマガジンで撃ち続けるキルヒアイスさん。
        …スゲェ、本当にフルオートの音が切れないや(◎o◎;)
        お陰で管理人はブッシュの隙間を侵攻する事ができたんですが、もう少しという所で問題発生でストップ!まず、管理人左手のブッシュが切れてしまい、それ以上前進すると、丘の敵に完全に全身を晒してしまいます。そしてブルーマンくんに対しては、管理人の右手のブッシュとブルーマンくんが潜むブッシュとが丁度射線を遮って攻撃がかけられない(>_<)
        キルヒアイスさんの支援攻撃は続いてはいるものの、このまま何もせずそこに留まるワケにもいかないので、意を決してブッシュを飛び出して、まずはブルーマンくんに1連射を浴びせ、すかさず丘に向けてもう1連射。そして脱兎の如くダッシュで敵の射程外へ後退しました。
        撃墜?できるわけ無いっしょ(-。-)y-゜゜゜
        管理人の攻撃はあんまり効果無かった筈なので、多分キルヒアイスさんの怒涛の支援攻撃のお陰だと思いますが、その後ブルーマンくんは丘の影に撤退。
        戦況は膠着状態へ…
          丘まで退いたブルーマンくんをとにかく撃墜したい管理人。
        …あ、何かこう書くと誤解されそうですが、別に「目の仇」にしてるワケぢゃないですよ。他の参加者も言ってたみたいですが、とにかく「青」という色がフィールドでは目に付いて仕方ないんです!それで、どーしても狙ってしまうんですよねぇ(^_^;)
          ゲームへ戻ります。
          日が傾いてきた事もあって、とにかく狙い易いブルーマンくんに向けてセミオートで長距離射撃を続ける管理人。しかし弾道があっちこっちに逸れてくれるモンで、ひたすら撃ち続けるしかありません。
          …そうこうしてる間に管理人の残弾は1マグのみ。おまけにバッテリーも元気が無くなってました。結局決定打を喰らわせる事ができないまま、SDは看板。あとは電グロのみ。
          後方で応戦中のキルヒアイスさんに、「ハンドガンで突っ込みます!」と宣言した管理人。SDを置いて、キルヒアイスさんから電グロのノーマルマグ×1本を借り受け、右翼角のブッシュを目指して侵攻開始…なんて書くと格好良いですが、突っ込むと言ってはみたものの、相手はカイザー達と、その意のままに動く(?)ファンネル2号くん。怖くて高い姿勢では移動できません((((;゚Д゚)))
        そんなわけで…、
          男は黙って匍匐!
          ハンドガンだけだから、けっこー動き易いですねぇ(^o^)丿
          途中、丘からの攻撃がありましたが、どうやらキルヒアイスさんに向けてのモノらしく、近場への着弾はゼロ。確証は無いですが、少なくとも匍匐で移動しているお陰はあるようです。
          右角手前まで到達した管理人は、匍匐から中腰へ姿勢を移行。電グロを構えながらゆっくり角を廻っていくと、…敵がいない(・_・;)
        もう少し出てみますが、やっぱり敵影無し。はっきりとは分かりませんでしたが、ブルーマンくんは既に撃墜されていた模様です。
          そのまま丘の裏へと向かってみます。すると…あらやだヤッパリいました!
        ファンネル2号くんが、管理人と反対方向を警戒してます。振り返る素振りが無いので、もう少し距離を詰めます。するとファンネル2号くんは、立ち上がったと思ったら前方に向けて攻撃を開始!
        キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 
  
        今がチャンス!彼の発砲音に紛れて電グロを1連射。至近距離なのでほぼ全弾当たりましたが、非力だから気付いてくれるかなぁ…(・_・;)
        着弾から少し間があったため止む無くもう1連射しようと思ったところで、驚いた様子で振り返り、管理人の存在に気付いたファンネル2号くん。ヒットコールしてご退場です。
        直後!今度は丘の稜線越しにカイザーの後ろ姿が見えるぢゃないですか!電グロの発砲音と、ファンネル2号くんのヒットコールで、丘の異常には既に気付いてるだろう((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル…と思ったら、あれ?
        ちっともこっちを見てくれないし(T_T)
         
        …ん?
         
        見てない?=気付いてない?
        キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 
  
        これがチャンスじゃなくて、何だと言うのでしょうか!
        さすがにブラフの可能性もあるので(本当にそういう事をするので)少し距離を詰めてみますが、カイザーはどうやらキルヒアイスさんを警戒している模様。欲を出してもう少し接近したいところですが、やり過ぎると逆に気付かれる可能性が高いので、その場で電グロの照準をカイザーに合わせます。
        で、電グロ1連射(^o^)丿
        非力なせいか最初反応がなかったんですが、一拍置いて振り返ったカイザー。どうやらファンネル2号くんが撃墜された事に本当に気付いてなかったみたいで、管理人が電グロを構えてるのを見て、面を喰らった感じで退場されました。
        …で、管理人達の勝利でゲーム終了です。
        ちなみに管理人がファンネル2号くんとカイザーを撃墜するまでの間、キルヒアイスさんは手前と奥を2往復してたとか…。しかもこのゲームだけでバイオ弾を4k発消費したとの事。多分ジャームのゲームで一番撃ちまくった御仁なんじゃないでしょうか(^_^;)
        お陰様で、管理人の入隊以来の悲願、「カイザー斬り」をついに実現する事が出来ました!(^^)v
        電グロで…ってのがまた笑えますが(^_^;)
          キルヒアイスさん、ブ厚い支援攻撃、本当に有難う御座いましたm(__)m
  
          
        
        …とりあえずこんな感じです(^_^;)
        もっとたくさん面白いゲームがありましたが、HP更新のための睡眠不足と久々の16ゲーム消化で、心身ともにガタガタ(-_-;) 記憶が飛んでる箇所も多くて紹介し切れませんでした。ごめんなさいm(__)m
        しかし、サプライズな方も含め多数のゲストさんに参加頂いたお陰で、終わってみれば、やっぱり大爆笑な定例ゲームとなりました。
        ゲストの皆さん、本当に有難う御座いました
        m(__)m
        今年も頑張って活動しますので、皆さん宜しくお願いします!
        忙しい中参加されたメンバー諸兄もお疲れ様でした。
        m(__)m
        
        カイザーも企画・運営、ご苦労様でした。
        &これからも宜しくです(^o^)丿
        
         
         
        ちなみに…
        撤収後、総勢10名で鳥取市内の「べ○しい」に行ってみました。
        
        カルボナーラ(中)とセットのサラダ(キルヒアイスさん、写真拝借しました!)
        管理人は高校生の時にピラフ(多分、中サイズ)に撃沈して以来、ん十年振りの挑戦でしたが、今度はコイツに撃破されてしまいました(T_T)/~~~
        最初はまだ良かったんだけど、ボディブローのように胃袋と脳に効いてきました。おまけに口直しにと頼んだサラダも、ドレッシングが甘くて…(-_-;)
        志半ばにしてダウンしましたm(__)m
        コーヒーもついてましたが、コーヒーって、結構辛い飲み物なんですね…。
        次に行ったらフツーなのを食べます!ヽ(`Д´)ノ
        …てか、フツーのお店に行こうね、カイザー(-_-;)