桜も咲いて、ゲーマー諸兄の中にもお花見をされる方々が数多くいらっしゃると思います。
        
        管理人も春気分を満喫したいと思っていたところへ、ジャームの盟友キルヒアイスさんからお誘いメールが届きました。
        何やら県内某所にて「宴」を開くとの事。宴…(・・?
        キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 
              
        桜も満開だし、こりゃ酒盛りかぁ!?
        だって、指定された集合場所は、近隣では花見の名所らしいですよ(^o^)丿
        とりあえず参戦(?)表明して、当日を迎えました。…が、何かよく見る面子が揃ってますが…(・_・;)
         
        …とまぁ、「宴」というのは管理人の妄想(^_^;)でして、キルヒアイスさんからは「新フィールドでゲームします」と、ちゃんとご案内を頂いてました。仮称"帝国軍"の演習地評価のゲームという事なので、ちょっとドキドキの参加です。
        勿論!ジャームから義勇軍としての参加です。
        そんな当日の参加者は以下の通りです。
  
          
            
              
                キルヒアイスさん、ジャイアンくん、スネオくん、マインシュタインさん、 
                  メロン長、エリツィン嬢、そして管理人 | 
              
            
           
        
        ちなみにジャイアンくんは集合時間にちょっと遅れて、現地直行。どうやら諸事情で体調が優れない様子で、カメラマンを買って出てくれました。第3者の視点でゲーム展開を見る人が居てくれる事も結構重要ですから、大変有難い申し出なのであります。
        そのジャイアンくんですが…、2ゲーム位様子を見てたと思ったら、辛抱ならなかったのか、B.H.D遺伝子が注入されたサイラスベストを着用。メインの火器として、エアコキG17L?を持ってましたが…(^_^;)
        では、そんな演習地評価試験の様子を少しご紹介します。
          
        とあるゲーム@
        お昼の後のハンドガン戦。
        管理人は、メロン長とエリツィン嬢と3人で赤チームです。
        下側からスタートのこのゲーム、赤チームは午前中のゲームで管理人が使用した右翼ルートを侵攻します。
        枯れた小枝が多いこの演習地は、見通しが良いかと思いきや、結構見辛い箇所が多いです。足元も枯れ枝などが多く、普通に歩くとパキパキ音が立ってしまい存在をアピールしてしまいます。
        赤チームが向かうルートは倒木が多いので、管理人は倒木の上を歩く事で音を極力出さないように侵攻します。途中、キルヒアイスさんをフィールド中央に発見した管理人は、電グロのセミオート連射で撃墜します。
        ちなみにキルヒアイスさん、ルート開拓のためにほぼ毎ゲーム、同じ所を侵攻されてました。ご苦労様ですm(__)m
        その後、何事もなく管理人達は敵側スタート地点まで到達。どうやらキルヒアイスさんを除く黄チーム全員は、左翼側に展開したようです(・_・;)
        ゲーム形式は全滅戦なので、当然黄チームを追いかける事に…。
        と、パコパコ!という音とともに、管理人のブーツに着弾!((((;゚Д゚)))
        音がした方を見ると、スネオくんが電グロを構えてこっちを見てました。
        う〜ん、悔しい!(>_<)
        けど、お見事!(^o^)丿
        即座にメロン長とエリツィン嬢が反撃しますが、黄チームは、ジャイアンくん・スネオくん・マインシュタインさんが固まっていて、集中的に攻撃を浴びせます。
        管理人は退場してからカメラを持って再度フィールドへ。
        丁度その頃に、(確か)エクストリーム装備のエリツィン嬢が撃墜されて天に召されました(-_-;)
        嬢が撃墜された後、マインシュタインさんがいる位置にスネオくんが合流し、道を挟んだブッシュの影にジャイアンくんが布陣します。
        黄チームは火力を集中してメロン長を攻撃しますが、そんな中ジャイアンくんは連射でDE全弾を撃ち尽して…、
        
        大笑いしながら?エアコキG17Lを連射。コッキング音と発射音の、何とも言えない間が和みますが、全弾ブッシュに阻まれて当たりません!
        結局、メロン長のガスブロ連射にジャイアンくん敢え無く撃墜です。
        すると今度は、ブッシュから軽く身体を出して1連射したマインシュタインさんが、痺れを切らしたのか、いきなり突貫!この人、ホントに 
        「一騎がけ」 が大好きですねぇ(^_^;)
        
        マインシュタインだぁ〜
        城門を閉めろぉ〜
        ((((;゚Д゚)))
        (城門はないけど…^_^;)
        ↓↓↓
        
        ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
        …強演出が複合で来たにのに、返り討ちに遭って昇天です(・_・;)
        赤チームが圧倒的に不利な状況だったのに、気がつけばメロン長とスネオくんの一騎打ち!
        お互い至近距離で撃ち合ってますが決定打は無く、そのうちメロン長が1マグ撃ち尽くしてマグチェンジをします。
        スネオくん「メロン長、まだ弾あるだか?」
        メロン長「まだあるわぃ!ヽ(`Д´)ノ」
        とか何とか、こんな感じの会話が…(^_^;)
        ホントに目と鼻の先に対峙してるのに妙に余裕があるこの2人の会話に、管理人は思わず笑ってしまいましたが、次の撃ち合いで敢え無くメロン長撃墜!
        これでゲーム終了ですが、ハンドガンの方が動き易い事を再認識した参加者一同でした。
          
        とあるゲームA
        このゲームは、ジャイアンくん・メロン長・管理人の3人で赤チーム。
        下側からスタートのゲームです。
        スタート後右翼ルートに展開した赤チーム一同。
        …と、序盤でいきなりジャイアンくんがエアコキG17Lを撃ち始めました。
        て、敵!?どこ?(・・?(・・?(・・?
        全く敵の位置が掴めない管理人ですが、これだけはハッキリとわかりました。
        ガチャ!(1回目コッキング)→パコ!(発射)→ガチャ!(2回目コッキング)
        →パコ!(発……
        ヒットォ!Σ( ̄□ ̄|||)
        コールから、撃墜されたのがスナイパー志望スネオくんと判明。
        これには赤チーム一同大爆笑!!(^o^)丿
        エアコキでロングレンジの1ショット1キル、見事です!多分撃った本人も含めて、誰も当たるとは思ってなかったでしょう。何にせよ、もともと1人多い黄チームに損害を与えた事で、情況はイーブンになりました。
        ※これがスネオくんの逆鱗に触れたのか、ラスゲーで彼は、何故か撃った本人ではなく管理人に対して、その本性を現します(-_-;)
        この勢いで前進…と思った管理人は、正面から狙いを定める刺客1名を確認。倒木と木の幹の隙間からブーニーのシルエットだけ見せてこちらを狙う敵に向けて、1マグぶち込んでみたら、「うぉっ!」という雄叫びとともに向かって木の陰に隠れてしまいました。
        味方に敵の位置を知らせて、管理人は探り撃ちをしながら、囮として右寄りに移動します。
        その敵、実はキルヒアイスさんだったそうです(・_・;)
        管理人が「右へ回避されたけど、そんなに遠くには移動してない」と言ったのを聞いて「しめしめ」と思ったらしく、右に逃げたと思わせて…実は元の場所に戻ったんだそうですが、メロン長とジャイアンくんがこれに反応してキルヒアイスさんを撃墜。
        そして、倒木の上を歩いたりしてなるべく音を殺して前進した管理人達は、そのまま敵フラッグ側まで到達。フラッグ戦なら勝利目前なんだけどなぁ…
        ちなみにエリツィン嬢は、管理人は未確認なんですが、多分侵攻途中でメロン長達が交戦して撃墜…かな?記憶が曖昧でゴメンナサイ(-_-;)
        さて、残る敵を掃討すべく、赤チーム一同は敵フラッグ前を通過します。
        管理人が敵フラッグ傍の少し小高い所に上がって周囲を見渡すと、フラッグ前を走る道を挟んだブッシュの影に、黄色マーカーを確認!
        ○○丸出しの管理人は、慌てて1マグフルオートでぶち込みます((((;゚Д゚))) …が、敵さん地形を上手く利用して逃げたみたいです。
        一瞬見えた迷彩柄で、敵はマインシュタインさんと判明。さらに見えたのはボルトアクションのバレルです。
   
        ふふ、キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 
              
        逃がすか!ゴルァ!!ヽ(`Д´)ノ  
        さらに攻撃を加えつつ、メロン長とジャイアンくんに敵の位置を知らせます。さすが匍匐のプロのマインシュタインさんだけに一時見失ってしまいましたが、ジャイアンくんが発見!「おった!」という雄叫びとともに…
        逃がすか!ゴルァ!!ヽ(`Д´)ノ  
        …と、カイザーの遺伝子が注入された銀色眩いDEを連射しながら突貫します。この時のマインシュタインさん、どうやらVSRがブッシュに引っかかったらしく、長物を放棄してハンドガンで反撃してきます。まぁ、この状況なら誰でもボルトアクションは捨てるでしょうね(^_^;)
        目前でハンドガンを乱射しながら逃走を図るマインシュタインさんと、
        逃がすか!ゴルァ!!ヽ(`Д´)ノ  
        …と、管理人の射線を横切り目の色を変えて(大袈裟か^_^;)追いかけるジャイアンくん。零距離戦闘の中で、どちらも体勢を崩してしまいます。
        管理人はというと、2人の様子が面白くて、ただの野次馬状態になりかけてましたが、ジャイアンくんが体勢を崩したので援護射撃を開始!丁度それが体勢を立て直したジャイアンくんの顔面スレスレになってしまい…
        2人してビビってました((((;゚Д゚)))
        結局、最後はジャイアンくんかメロン長の攻撃でマインシュタインさん撃墜。
        …で、黄チーム全滅でゲーム終了です。
          
        とあるゲームB
        ラスゲーです。このゲームはキルヒアイスさん・ジャイアンくん・そして管理人の3人で、赤チームです。そんでもって下側からスタート。
        スタートと共にキルヒアイスさん達は左翼へ展開しましたが、管理人はこの日一番利用して慣れた右翼ルートの入り口でモヂモヂ(^_^;)
        おふざけモードな管理人は突っ立ったまま敵側を見上げて、「ひょっこり敵さんが顔を出してくれたらえぇのになぁ…」と、下らない事を考えてました。
        …が、突然、正面の中〜長距離からフルオートが1連射!
        ひえぇぇぇぇ!!!((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
        …とスタート位置まで逃走する管理人。普通なら別ルートに移動するなりして反撃するんでしょうけど、敢えて管理人は現場へと戻ってみます。すると、今度は敵影確認!
        当然ですが、ズバリ!撃つでしょ〜(^o^)丿
        時を同じくして遠く正面からフルオートの音が聞こえた次の瞬間…
         
        あ、カーブした(・。・;
        ガツん!!!!
        ゴーグルにヒットして管理人昇天。[出口]   λ........トボトボ
        そうです、映画「ウォンテッド」のように弾がカーブして飛んで来た!これにはさすがに管理人吃驚です!ちょうど前夜に見てたもので、被弾後は大笑い!
        その奇跡の弾道を放ったのはスネオくんだったんですが…、
        フラタニティの暗殺者か、君は…((((;゚Д゚)))
        あっけなく「奇跡の弾道」で昇天した管理人が退場していると、左翼ではジャイアンくんの「エアコキと思わせといて、実はいきなりDE」作戦に引っかかったマインシュタインさんが、またもや突貫を仕掛けるも敢え無く撃墜。
        そのジャイアンくんも程なく撃墜されてしまい、黄チームのメロン長・エリツィン嬢を相手に、キルヒアイスさんが「1ヤードの攻防」で孤軍奮闘してます。スネオくんは…どのタイミングで昇天したのか忘れました(^_^;)
        交戦は続くものの、若干膠着気味になったところで制限時間15分が経過。…しかし、セーフティの退場者陣営は「盛り上がってるみたいだし、勝手に時間延長決定!」という事で終了コールをせず、勝負が決するのを待ちます。
         
        …んで、最後はどうだったっけ?(・・?
        スミマセン。記憶が曖昧です(>_<)
        時間切れにしたのか(もうとっくに切れたんだけど)、キルヒアイスさんが撃墜されたかで、とにかく終了しました。
        キルヒアイスさんは「時間まで逃げ切れば勝ち」と、必死に粘っていたそうです。う〜ん、ちゃんと時間通りコールしてあげるべきでしたm(__)m
  
          
        
        …という感じです。
        
        演習地評価という事で、上の写真のような感じで終日ユックリマッタリな雰囲気でした。天気も良かったし、動くと軽く汗ばむ位の気温だったしね(^o^)丿
        管理人はと言いますと、レポートするつもりゼロでかなりマッタリと遊ばせて頂いてました。結局レポートしちゃいましたが(^_^;)
        そんな管理人に対し、キルヒアイスさん達は下見は勿論、当日早朝から準備されていたとの事。おまけにキルヒアイスさんは、ゲーム中も侵攻用ルートを開拓されてましたΣ( ̄□ ̄|||)
        アップダウンが多く体力的にはちょっとハード。見通しが良さそうに見えて実はブッシュが濃く、多くの細い枝が射線を阻んでいたり…。スナイパーはちょっと不利で、短めの取り回しの良い銃器が使い易い。…てのが、管理人の今回の演習地の印象でしょうか?
        勿論、合格点をつけさせて頂きますよ!(^o^)丿
        お誘い頂いたキルヒアイスさん達に感謝!
        m(__)m
        準備・運営等々ご苦労様でした。
        次回は、ジャームの他のメンバーも是非参加しましょうぞ。