全国梅雨入りでムシムシジメジメ(´ヘ`;)
          いまいちスッキリしない天気の今日この頃、ゲーマー諸兄の皆様は如何お過ごしでしょうか?
          暑さが苦手なジャームは、「暑くなる前に一発やっちまおう!(^o^)丿」と、カイザーからお達しがあり、去る6月7日に第3回目の定例を開催しました。
          お達し以降の週間予報は曇りマークだけだったんですが、雨!?( ̄□ ̄;)ナント!!
          小降りではありますが、しっかり降ってまして…((((;゚Д゚)))
          さすがに中止か?と思いましたが、ナンノコッチャナイ!所々で降ってるだけで、フィールドには一滴の雨も落ちてませんでした(^o^)丿
          今回の参加者ですが…、ジャームメンバーもそこそこ集まりましたが、スポット参戦も含めてゲストさんに多数参加頂きました。
        
        とりあえず当日の参加者をご紹介。(ジャームメンバーは敬称略ね)
  
          
            
              
                | ジャーム: | 
                カイザー、鳥取副長ビュッテンフェルト、米子副長キルヒアイス、 
                  しゅうじくん@スポット参戦、ファンネル2号、Yさん、管理人 | 
              
            
           
          
          
            
              
                | ゲスト軍: | 
                Tさん、エリツィン嬢@メロンメロン、SDCさん、HMさん、HNさん、N君・Iさん・Mさん@スポット参戦、 | 
              
            
           
        
        初参加の方はこちら。
        Tさんは、今回、副長キルヒアイスさんのご紹介でジャームの定例ゲームに初参戦です。管理人も何度もご一緒させて頂いている御仁です。
        HMさんとHNさんは、前回参加のSDCさんのお仲間さんです。装備や銃を見てSDCさん同様の経験者だと思ってたんですが、後で聞いたら、お二人ともまだサバゲーを始めたばかりとの事でした。
        Mさんは、こちらも前回参加のN君・Iさんのお仲間さんです。全くの未経験との事でしたが、早速にゲーム向きの服装で来られてたのはさすがです。ちなみにN君達は今回も、お仕事や用事の合間で参加頂きました。
        あと、ジャーム最年長メンバーのしゅうじくんが、今回がようやく定例初参戦!仕事が大変忙しいらしく、今回も仕事明けのスポット参戦となりました。
        そんな感じで、賑やかく行われた当日のゲームを少しご紹介します。
        相変わらずの管理人目線なのはゴメンナサイヽ(;´Д`)ノ
          
        とあるゲーム@ 奥からスタート。
        このゲームは1発目です。
        管理人は、副長ビュッテンフェルトさん、副長キルヒアイスさん、ファンネル2号君、Yさん、SDCさん達の黄色チームに編入。
        対する赤チームは、カイザー、Tさん、エリツィン嬢、HMさん、HNさん…と、カイザー以外は全員ゲストさんという構成です。
        スタート前のブリーフィングですが、
        いきなりマッタリモードで、ゲームについてもノープラン!(^_^;)
        皆さん自由に逝って下さい(。A 。 )
        初戦ですし、ウォームアップがてら遊びましょう(^o^)丿
        スタートの合図と同時に、各自が好きな方面へと展開。
        中央方面へはSDCさんがダッシュで突入!…と、その直後、いきなりP90と次世代電動の発射音が聞こえたと思ったら、SDCさんとTさん、同時にヒットコールして退場です(-ι-З)ナームー
        SDCさんも展開が速かったけど、Tさんも初戦から飛ばしてます(^_^;)
        その頃、右翼には副長ビュッテンフェルトさんやファンネル2号君達が展開するも、対岸からカイザーに掃射されて、あっという間に昇天です(  
        ; ゚Д゚)
 
        ちなみに、この時ゲームを放ったらかしで写真を撮ってた管理人ですが…
        
        SDをぶら下げて撮った一枚ですが、
        対岸からの攻撃が怖くてこれ以上右には出れません((((;゚Д゚)))
        あれ!?キルヒアイスさんが最後尾に写ってる(・_・;)
        キルヒアイスさんがどうなったかは…すっかり忘れました(-。-)y-゜゜゜
         
        はてさて、副長ビュッテンフェルトさんとファンネル2号君を蹴散らして、丘方面を制圧したカイザー。本人曰く、えらくご満悦だったそうです。
        そんなカイザー、勢いに乗ってさらに前進しようとしたその時に、側面からYさんに掃射されて昇天です(-ι-З)ナームー
        ゲーム後の話では、Yさんがすぐ近くに潜伏してる事に全く気付いてなかったみたいで、側面に殺気を感じた時には、既に遅かったとか(-_-)
        カイザー、ご満悦はホドホドにm(__)m
         
        カイザーが撃墜される前、ゲームを放ったらかして写真撮影していた管理人は、丘方面がカイザーに制圧されたので、慌ててカメラをしまって左翼の迂回路へ逃亡!〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ
        ブッシュ群に入って注意深く前進し中盤まで来ましたが、ここまでは接敵無し。「もしかして敵は迂回してない?」…と思った途端に、2時方向からフルオートの攻撃!…がしかし、幸い濃くなったブッシュが盾になって命拾いしました(^_^;)
        さすがにそのまま留まっていてもマズイので、位置をズラして発射音がした方向を確認すると、ブッシュの切れ間にエリツィン嬢を確認!
        モチ、ちょいサイ仕様のSD1マグで昇天して頂きました(-ι-З)ナームー
        今回嬢はメロンメロンから単独参加だったので、てっきり単独行動と思い込んでいた管理人。とっとと迂回してカイザーの背後を狙おうと思ってたら(この時には既にカイザーは天に召されてましたが…)、4時方向辺りから(多分)HMさんの厳しいフルオート攻撃を喰らって管理人昇天(T_T)/~~~
        ゲームの勝敗ですが…、確か黄チーム全滅で終了したはずです(^_^;)
          
        とあるゲームA 手前からスタート。
        2ゲーム目なので、折り返しの布陣です。
        相変わらずマッタリなブリーフィングを済ませてスタートしたこのゲーム。
        …いや、失敬!ヽ(;´Д`)ノ
        SDCさん達がちゃんと展開を考えてました!
        戦力を集中せず左右に展開する事になってたので、各自がスタートの合図とともにダッシュで所定の場所に展開。管理人は、合図の笛をしまってからの行動開始なので、この時点ではまだ動いてませんでした。
        …と、管理人の真正面に展開した副長ビュッテンフェルトさんが、いきなり敵と交戦!「敵も展開が速いなぁ…」なんて思ってたら、副長に向けて敵が撃ってるはずの弾幕から2・3発、弧を描いて管理人に向かって飛んで来た!?
        ((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ当たらんよ
         
         
        あ!(  
        ; ゚Д゚)
 
         
        (・・;)
        アハハハハハハハハ(  
        ゚∀゚)
         
         
        …あのぉ〜、一歩も動いてないんですが…(-_-)
         
         
        えぇ、全弾胸元に命中しましたよ(-。-)y-゜゜゜
         
        スタートから数秒で、全く身動きせずに管理人は昇天です(-_-;)
        あまりに口惜しくて、そのままカメラマンモードに移行した管理人が、ふと左翼の副長キルヒアイスさんに目を向けると、
        
        カイザー、やっぱりポーズを取りますか(・。・;
        あれ?カイザーもエライお早いご退場で(・_・;)
        カイザー曰く、スタート直後にテンションage×2で中央へ突貫。目前に副長ビュッテンフェルトさんを発見してシコタマ撃ち込んだらしいですが、返り討ちにあったそうです。
        …てか、あれ?(?_?)
        管理人、副長ビュッテンフェルトさんの後ろに居たんですが…。
        カイザーかぃ!!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
        しかも「なんで管理人は昇天したの?」と聞いたとか聞かないとか…。
        管理人を撃墜した事すら知らないカイザーでした(^_^;)
        そうですよ、アタシャ、狙われてもないのに、飛んで来た弾に当たって勝手に昇天したのさ、フフン。・゚・(ノд`)・゚・。
         
        管理人とカイザーは昇天したまま少し観戦してたんですが、いきなりカイザーが管理人の手からデジカメを強奪して、「写真を撮りまくってやるヽ(`Д´)ノ」とか何とか言ってブッシュの中へ…。
        …で、ゲーム中の敵味方を問わず、ガシガシ接近して撮影(・_・;)
        
        Yさん、前回のゲームのお返しなのか、オシリを激写されてました。
        後ろは良いから前を見た方が良いよぉ(・_・;) 
        「伏せてるトコロを思いっきり撮って来た!(^_^)v」
        と言いながらカイザーが戻って来たカイザーですが、上のような写真がホントに撮られてました(゚Д゚;)
        アハハハハ、ホントに思いっきりだし…(;・∀・)
         
         
        えぇっと、ゲームですが…
        右翼の丘方面は副長ビュッテンフェルトさんが制圧。中央〜左翼迂回路方面はSDCさんが布陣して警戒してましたが、
        …展開忘れました!(・∀・) 
        コワレタ !!
        まぁ、管理人以外の皆さんは、しっかりとサバゲーできたと思います(^_^;)
          
        とあるゲームB 手前からスタート。
        このゲームは、(確か)11ゲーム目です。
        管理人は、ファンネル2号君、Yさん、SDCさん、HNさん…と共に、赤チームで頑張ります!
        そんな赤チームのスタート前のブリーフィング。お昼も過ぎてマッタリモードに拍車がかかっていましたが、ある目標で全員の意思が一致。
        それは…
        自称【伝説のスナイパー】撃墜(-_☆)キラーン
        実は、このゲーム前のインターバル中、何を血迷ったか、カイザーがファンネル2号君のVSRを接収して、
         「【伝説のスナイパー】の復活ぢゃ!ヽ(`Д´)ノ」 
        …と宣言。
        てっきり冗談だと思ってたんですが、本当にVSRを持ってスタート地点に向かったので、全員戦々恐々((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
        …なワケないっしょ(-。-)y-゜゜゜
        カイザー+ハイサイHK416+箱マグにより、常日頃行われる虐待の仕返しをする大ちゃ〜んす!!
        キタ━━━ヽ(∀゚ 
        )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( 
        ゚∀)ノ━━━ !!!
        何故か初参加のHNさんも一緒にテンション上がってます(爆)
         
        スタートの合図と共に、予定通りSDCさんがダッシュで丘に張り付きます。その他の面々は、左翼丘方面から中央に向けて展開…だったかな?
        少し遅れて行動開始の管理人は、丘に張り付いたSDCさんの存在をかき消すべく、SDCさんの後方、左翼の角から対岸を狙います。
        そんな管理人の視線の先に…予想通りカイザー登場!
        スナイパー発見!!ヽ(`Д´)ノ
        …と味方に知らせつつ、ちょいサイ初代SDで撃ちまくります。
        伝説のスナイパーとの一騎撃ち?に気合が入ってSDを撃ちまくります。
        …が、ちょいサイ仕様なので1マグ無くなるのが早い(-_-;)
        フルオート 
        vs 
        ボルトアクションなので、当然余裕をかまして交戦してましたが、カイザー側から突然フルオートの弾幕が飛来!
        うぉぉぉぉ!!〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ
        管理人、慌てて逃げつつ、カイザーがVSRだけじゃなくM4辺りも隠し持っていたかと思いました。…が、実はカイザー以外にHMさんも布陣してました。
        お互いが「撃っては逃げ」を繰り返す事暫し。。。
        こちらの隙を突いたつもり?なのか、カイザー達が少しずつ前進して来て、SDCさんが潜伏する丘近くのブッシュに取り付きます。
        牽制射撃で弾切れ寸前の管理人でしたが、ここでついにSDCさん発動!
        キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
        最初にカイザーに随伴のHMさんを撃墜です。続いてカイザーも撃墜?
        ちょっとタイミングがワカリマセンでしたが、とにかく2人とも撃墜です。
        自称【伝説のスナイバー】撃墜で赤チームの目的達成!終了!
         
        …ぢゃなくて、ゲームは勿論続きます(^_^;)
        カイザー達との戯れでSDが弾切れ看板になった管理人は、SDを近場のブッシュ内に置いて、電グロ片手に右翼へ移動→迂回路へと突入します。
        移動する事暫し…。
        接敵する事も無く対岸の道に出た管理人。あっさり廻り込めたのが逆に怖くて、前方を警戒しながらゆっくりと進みます。
        そんな管理人の目前では、副長キルヒアイスさんが写真を撮ってましたが…、突然、中央付近でフルオートの音が聞こえたと思ったら、副長ビュッテンフェルトさんがダッシュでブッシュから飛び出し、そのまま脱兎の如く逃げていきます。
        あまりの逃亡振りに唖然とする管理人。。。
         
        はて、このゲーム、副長って味方だったっけ?(・・?
        黄色マーカーぁ?(・・?
        ………って、敵だがな!( 
        ゚Д゚)ゴルァ!!
         
        管理人は慌てて電グロ1マグをフルオートでブチ込みますが、その弾道は、全速力で逃げる副長の背中ギリギリで落ちて行く感じでして(-_-;)
        非力な電グロヽ(´Д`;)ノでの攻撃なので、てっきり「逃げ切られた!(>_<)」と思いましたが、…あれ?そのまま退場されました。当たってた???
        その後、少し前進した管理人は、先ほど副長ビュッテンフェルトさんを攻撃したと思しき味方(多分SDCさん?)を確認。そのまま合流しても、電グロすら弾切れ寸前で足手まといになりそうだったので、管理人は迂回路へ戻ります。
        その後、迂回路内で敵?との交戦で電グロを全弾撃ち尽くした管理人。
        味方が残ってたし、囮にでもなってとっとと昇天しようかなぁ(^_^;)…と思ってたら、終了コールが聞こえてきました。
        時間切れでもなかったので、どうやら敵は全滅?
        よくわかりませんが、管理人が生き残ってたので、多分赤チームが勝ったんでしょうね(^_^;)
          
        とあるゲームC 手前からスタート。
        このゲームは(確か)12ゲーム目。
        11ゲームの折り返しで奥からスタートの赤チームです。
        管理人は、スタート後にスタート合図用の笛をポケットにしまってから、左翼の迂回路へと向かいます。初動が遅れた事もあって、迂回路のブッシュに入って少し前進したところで停止し、ちょっと様子見をば。。。
        …すると程なく、ブッシュの切れ間に敵影確認!
        体の大きさとBDUから、副長キルヒアイスさんとすぐに分かりました。
        そのキルヒアイスさん、停止して周囲を確認したと思ったら、後ろの誰か向かって何か合図をしています。
        はっはぁん、お供の方がいらっさいますね(-。-)y-゜゜゜
        そのお供の方はエリツィン嬢と思ったんですが、前進を始めたキルヒアイスさん達に続いてブッシュから出て来たのは…HMさんでした( ̄□ ̄;)
        どうやら2人とも管理人の存在には全く気付いて無いみたいで、管理人がいる位置の左側面数mへ向けて移動中…。
        キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
        そのままスルーさせて背後から狙おうと企む管理人(-。-)y-゜゜゜
        …が、キルヒアイスさん達の侵攻ルートがあまりにも近過ぎで、こちらが攻撃する前に存在がバレそうです(゚Д゚;)
        止む無く、厳しいとは思いつつ2人へ攻撃開始!
        最初に先頭のキルヒアイスさんに一連射を浴びせて撃墜できたものの、後続のHMさん攻撃中にブーニーに一発ポツンと当たって昇天です(-_-;)
        やっぱり、至近距離で横展開の敵複数を相手に交戦するのは無謀だったと、海より深く反省する管理人でした…。・゚・(ノд`)・゚・。
         
        カメラ片手に戦況を見ながら退場中の管理人が、右翼の丘近くに差し掛かったその時…
        いきなりダンプポーチに1発着弾!((((;゚Д゚)))
        しまった!気を抜いてたから隙を突かれた!
        …んぢゃなくて!(# 
        ゚Д゚) ムッキー
        カイザーッ!!
        ゴ━━━━(# 
        ゚Д゚)━━━━ルァ!!
        
        僅か5m程の距離で自称【伝説のスナイパー】にVSRで狙撃されました(-_-;)
        後日の聴取で、戦闘中の敵と間違えたとの事でしたが、着弾後にご満悦で吼えてたのはちゃんと聞いてましたよ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
        さて…そのカイザーですが…、
        
        反撃代わりにカメラを向けると、やっぱり何かポーズを…
        
        カイザー…
        丘の稜線からVSRがモロ出しになってるんですが…(・。・;
        この後、自称【伝説のスナイパー】は、ただひたすら転げ回ってました。
         
        そんなゴロゴロさんは放置しておいて、ゲームです。
         
        管理人のダンプポーチが昇天した頃、右翼の角にはYさんとファンネル2号君が布陣して、丘近辺で転げまわるゴロゴロさんと交戦してました。
        その後方を狙って、迂回路で管理人を撃墜したHMさんが忍び寄って…と、
        
        あぁ遺憾!!記憶がぶっ飛んでます!!((((;゚Д゚)))
        確かですが、上の写真のように忍び寄るHMさんは、Yさん達と交戦状態に突入して、ファンネル2号君とHMさんが昇天した…はず(^_^;)
        HMさんの攻撃を凌いだYさんは、引き続きゴロゴロさんと交戦。
        そんな2人が「撃っては逃げ」(やっぱり…)を繰り返してる光景を、フィールドの隅から暫し眺めていた管理人でしたが、ふと迂回路側に目をやると、管理人より大迂回をしていたHNさんがヒョッコリ現れたぢゃないですか!?
        しかも敵さん、全くHNさんの存在に気付いてません。
        キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
        ヤッチマエェェェェェェ
        無警戒な敵の背後を取れる状況だったんですが…、HNさん、戦況を確認したと思ったら、また迂回路方面へ戻って行ってしまいました(・・;)
        そうこうしてる間にYさんが逃亡したため、カイザーは狩りをするべく丘から移動を開始。センター方面にはその他に、副長ビュッテンフェルトさん、エリツィン嬢が展開中。
         
        何故か突然BHDに目覚めたエリツィン嬢
        何気にM14を構えてる感じはキマッてましたが、…重かったそうです(^_^;)
        先ほど現れて消えていったHNさんは、確か、捜索隊の副長かエリツィン嬢に撃墜されたと思います。…で、ラストは逃走するYさんも、この3人に陵辱されて昇天です(-ι-З)ナームー
        ゲーム後、「普段以上に疲れた(゚Д゚;)」と言ってヘバっていたカイザー。
        あれだけ意味無くゴロゴロし続けてたら誰でも疲れるわぃな…と、皆から突っ込まれてました(^_^;)
          
        とあるゲームF 奥からスタート。
        このゲームは(確か)13ゲーム目。
        チームが入れ替わって、黄チームになった管理人。他にはTさん、エリツィン嬢、SDCさん、HMさん、HNさんがお仲間さんです。
        …てか、ジャームメンバーは管理人だけのガイジン部隊ぢゃないですか(^_^;)
        スタート後、管理人はHMさんと左翼迂回路へ展開。SDCさん、Tさん、エリツィン嬢は右翼の丘方面へ展開しました。
        ちなみにエリツィン嬢、この日はメロン長のM14SOCOMを接収し、自称【しゅがーと】として頑張ってました(^_^;) 
        迂回路に入った管理人とHMさんは慎重に前進。途中、停止して索敵しますが、敵が廻り込んで来ている気配は無く、結局一度も接敵する事なく対岸の道直前まで到達しました。
        ここからは、道に沿うようにして、そのままブッシュ内を丘方面に向けて移動します。多分「ご満悦状態」なカイザー達の側面を攻めるのが目的です。
        すると突然、中〜長距離の前方から、フルオートの攻撃を受けました。発射サイクルから相手はカイザーと分かりました。てっきり先行している管理人が見つかったと思ったんですが、どうも微妙に着弾がズレています。
        すると管理人の斜め後方からHMさんが反撃開始。…どうやら、若干センター寄りを移動していたHMさんが見つかって攻撃を受けた様子です。
        …って事は?管理人の存在はバレてない?マヂで???
        キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
        カイザーもHMさんも、なかなか弾幕が切れません。その音に紛れて管理人は、HMさんの射線を跨いで左に移動。勿論、カイザーの側面を狙うため(^o^)
        …と、管理人の目前を、HK416をバリバリ撃ちながらカイザーがノッシノシ前進して来たぢゃないですか!?( ̄□ ̄;)ナント!!
        キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
        こんなオィチィ場面は電グロで仕留めた時以来!!側面からSDの迸りを存分に浴びて頂きました(^o^)丿
        カイザーの退場を見送りながらブッシュを出ると、真正面にファンネル2号君を発見!SDで一度は攻撃をしましたが、敢えてMEUに切り替えて攻撃継続!
        …が、丁度退場中のカイザーと射線が被り気味でオーバーキルになりそうだったので、その位置での撃ち合いは諦めてブッシュへ再突入。HMさんもいるし、ブッシュ内から側面から攻撃する作戦に変更です。
        ファンネル2号君の動きに注視しながらブッシュ内を前進する管理人ですが、途中で丘付近に敵影を確認!でもちょっと遠いです(゚Д゚;)
        どうやら管理人の存在がバレたみたいで丘から攻撃を受けましたが、ブッシュと木の幹が盾になってくれて被弾はありません。そこに後方からHMさんが丘に向けて攻撃開始!これに乗じて、管理人は位置を右方向に少しずらします。
        先ほどのカイザー撃墜に味を占めて、味方の支援攻撃の間に側面から攻撃しようという魂胆でした。
        が、前方から乾いた発射音が聞こえた直後、地面を這うような一発がつま先に当たって、管理人昇天です(T_T)/~~~
        管理人を撃墜したのは、副長ビュッテンフェルトさんの、「管理人殺し」MAC10の奇跡の弾道でした((((;゚Д゚)))
         
        撃墜されたのが堪えたのか、この後に記憶は完全に吹っ飛んでます。
        結局、勝った?負けた?(・・?
        んまぁ、カイザーを撃墜できたので個人的にはOKって事で!(^o^)丿
          
        とあるゲームHACHI。
        ラスゲーで御座います。
        管理人は、カイザー、副長ビュッテンフェルトさん、副長キルヒアイスさん、Yさん、Tさんと共に黄色チームです。
        推定16ゲーム目という事もあり、思考能力が著しく低下していた一同は、
        ラスゲーだし、ここはひとつ、全員迂回作戦で行こうか!
        ヽ(`д´;)/  
        うおおおお!?
        えぇっと、ラスゲーって正面突貫くらいが定石な気もするんですが…、管理人も含めて皆さん体力大丈夫????
        「じゃぁ、僕は丘方面でバリバリ撃って陽動してから合流します。」と、副長キルヒアイスさんが囮になる事が決まって、作戦確定です(^_^;)
         
        スタートの合図と同時に、申し合わせ通りキルヒアイスさんが敵陣へ向けて射撃開始!その他メンバーは全員右翼の迂回路へとダッシュで向かいます。
        管理人は確か最後尾でして、カイザー達の進むルートから少し逸れて前進するTさんの後方を付いて行きます。
        迂回路に入って間もなくのTさん、何故か3時方向を見て突然停止した。…と思ったら、いきなり攻撃開始!?(◎o◎;)
        どーゆー事?(・・?
        Tさんが攻撃する方向を良く見ると、あれ?????
        誰かがひたすら管理人達の反対方向へ向けて走って行ってます。
        味方って誰かあっち方向に行ったっけ???
        マーカーを確認すると…て、敵!?( ̄□ ̄;)ナント!!
        しかし何で奥に向かってんだ?…なんて思いながらも、Tさんが敵の反撃を受け始めたので、管理人も、Tさんに銃口を向けているHMさんに攻撃開始!
        Tさんに向けて反撃中だから管理人の位置はバレてないだろう…と思い、中腰で射撃していたら、HMさんの銃口は、実は真っ直ぐ管理人に向けられまして、厳しいフルオートの弾幕を浴びて管理人昇天です(T_T)/~~~
        何気に面白そうなので、退場しながら戦況を見守る管理人。
        正直、最初はSDCさんの組だけが迂回して来たのかな?と思った管理人ですが、見てると迂回路側はアッチもコッチも激戦で、2・3人が来てるだけの状況では無さそうです。
        すると、退場途中の赤チームのHNさんから、
        「もしかして全員で迂回されました?」と聞かれました。
         
        何で知ってんの!?何で作戦がバレてんの!?…とかなんとか考えましたが、深読みし過ぎでした(^_^;)
        質問されたので逆に聞いてみたんですが、実は赤チームも…
        全員迂回作戦でした( ̄□ ̄;)ナント!!
         
        さすがに昇天した一同は、我慢できず大爆笑!
        よりにもよって両チームが偶然、体力的にキツイ全員迂回作戦をラスゲーで選択。しかも!双方が猛ダッシュで同じ方向へ展開したのが笑えます(^_^;)
        管理人は昨年の今時分からジャームのゲームに参加してますが、迂回路で主力同士がガチでぶつかったのはこれが初めてかも…。
         
         
        …あ、ゲームはまだ終わってませんよ。
        迂回路の激戦が一寸落ち着いて、黄色チームは4人生存、対する赤チームは1人生存。…その赤チームの最後の1人は、エリツィン嬢です!
        黄色の生き残りの皆さ〜ん、女人兵にはお手柔らかにね(^_^;)
        戦火が収まったエリア内でカイザー達が索敵を続けますが、そこに敵は居ないと判断したのか、左翼へ向けて移動を開始。しかし、こちらも敵影はおろか、気配すら無い状態です。
        対岸にはキルヒアイスさんが既に移動を済ませていて、どうやらYさんとも合流された様子で、
        「こっちはクリア〜!(^o^)丿」との事。
        結果、黄色一同は当初のエリアへと再び向かいます。
        キルヒアイスさん&Yさんは、対岸から再び迂回ルートのブッシュ群へ侵入。カイザー達はフィールド中盤を移動して、交戦ポイントを目指します。
        
        …と、途中で体力の限界ですか?カイザー??突然、カメラを構える管理人の目前でコケたと思ったら、そのまま…
        
        はっ( ; ゚Д゚)
        きっちりカメラ目線でポーズ取ろうとしてるし( ̄□ ̄;)
         
        …んまぁ、ゲームに戻りましょう(^_^;)
        迂回路ではキルヒアイスさんが先行し、続いてYさん…という感じで索敵しますが、全く嬢の反応が無い。迂回路側に潜伏してるのだけはハッキリしてるんですがねぇ(^_^;)
        結局キルヒアイスさんは、黄色チームスタート側の道まで到達。Yさんはブッシュ内に留まって様子見です。
        …と、突如キルヒアイスさんのモノでは無い、短いフルオート音が聞こえて、キルヒアイスさん撃墜です( 
        ; ゚Д゚) 後続のYさんは、音の方向を確認するも、濃いブッシュに阻まれて嬢の位置までは特定できず動けない様子。
        結局最後は…、音を聞いて駆け付けたカイザーかビュッテンフェルトさんの攻撃でエリツィン嬢撃墜です(-ι-З)ナームー
         
        ちなみにスタート後、赤チームがダッシュで移動中に、ファンネル2号君が「これでもし向こうも同じ作戦だったら笑えますね(^_^;)」とか何とか言ってたそうですが…、
        まさかホントになっちゃうとわね(爆)
          
        …とまぁ、こんな感じです。
        正直、今回は開幕戦に匹敵する位ゲーム数が多くて(ゲーム1回当たりの所要時間が短い??)、どのゲームをご紹介するか非常に困りました。
        ラスゲーは最初から確定してたんですがねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
        時期的にかなり暑くなると思いましたが、曇り空+気温が低めで(ちょっと湿気は多かったけど)、大変過ごしやすく、終日気持ちよくゲームをする事ができました。
        また、今回もゲストさんのお力添えで、終日楽しく遊ぶ事ができました。
        ちなみに、丁度メモが抜けててご紹介できませんでしたが、スポット参戦のN君・Iさんもなかなかの活躍でした。管理人は2ゲーム連続でアンブッシュのN君に撃墜されましたしね(^_^;) Mさんは、初体験ゲームで、ゲーム中にマガジンが勝手に抜け落ちちゃったり、味方に撃たれたりで、逆に申し訳無い!という状況でしたが…(゚Д゚;)
        スポットでも大変有難いので、また是非遊びに来て欲しいですね(^o^)丿
         
        参加されたメンバーやゲストの皆さん、
        今回もどうもお疲れ様でしたm(__)m
         
        ちなみに、カイザー曰く「暑くなるまでにもう一回は…」って事だったけど、この分だと次はビアホールかな?