20日のレポートは、ちょっとやり過ぎました(^_^;) 全ゲームUPという荒業をやってしまって、マヂで全精力を使い果たした管理人。
          そんな管理人を休ませまいと、1週間後の9月27日にジャームの定例戦が開催されました。当然ですが、頑張って書きますよ!
           
          当日、管理人は、20日のレポートUP作業に手間取って(前夜UPするつもりが寝てしまった)、1時間ほど遅刻。
          久々にフィールド入りすると、ブッシュが良い感じで濃くなってますねぇ!…と、喜んでる場合ではありません。セーフティに到着次第、大急ぎで準備を進めます(゚Д゚;)
          …と、突如見慣れぬ御仁が登場。カイザーが「おかえり〜(^o^)丿」と親しげに話すので、「あれ?誰だっけ??      
          まだ紹介されてない古参メンバーがいたっけ??」と疑問符たっぷりの管理人。
          カイザーから紹介頂いたその御仁は、元祖ファンネル零号さん!
          
          カイザー了解のもと、2人の戦友の再会を祝して1枚!
          …って、直前の零号さん、表情が「昇天」しとられたんですが(・・;)
   
          いやぁ、ファンネル君達に「元祖」が居たとは驚きでした(^_^;)
          しかも、カイザー曰く、実は「大阪GERM」との事!! 
          ( ̄□ ̄;)ナント!!
          カイザーからは常々聞いてましたが、ついに鳥取と大阪が合流出来たという事ですな(^o^)丿
          実は元祖ファンネル零号さんは、カイザーの若かりし頃、HELLDIVER時代の戦友さんとの事で、今回は鳥取への観光ついでに急遽参戦下さいました。
          サバゲーがついでなのか、観光がついでなのかは謎ですがね(゚∀゚ )
          当日の参加者はこちら!メンバーは敬称略です。
          
            
              | 鳥取隊: | 
              カイザー、副長ビュッテンフェルト、しゅうじくん、ファンネル2号、 
                やまちゃん、SDC、はまちゃん、管理人 
                ゲストで元祖ファンネル零号さん | 
            
          
          
          今回、米子副長キルヒアイスさんは急遽お仕事との事でお休みでした。
          
          とあるゲーム@
          この日一発目のゲームです。…で、管理人は赤チーム。
          初戦という事と人数比の兼ね合いもあって、今回カイザーはカメラマンを志願して下さいました(^o^)丿
          …という事で、チーム分けもカイザー撮影の以下の写真の通り!
          
            
              
                | 
                    
  | 
                 | 
                
                    
  | 
              
              
                | ↑黄チーム↑ | 
                 | 
                ↑赤チーム↑ | 
              
            
           
        赤チームは奥からスタートです。
        スタートすると、元祖ファンネル零号さんは左翼のブッシュ群へと向かいます。…ので、迷子になってもいけないしと思って、管理人も左翼へ。そんな管理人の後方からHノさんが続きます。
        で、いきなりですが、ブッシュ群に入ったはずの元祖ファンネル零号さんを見失ってしまいました(   
        ; ゚Д゚)
  
        はてさて管理人はHノさんの動きを見ながらブッシュ群を進みます。…が、Hノさんは蜘蛛がダメらしく、ちょっと凹んだ感じです。
        斯く言う管理人も、ゴーグルに蜘蛛の巣が張り付くのがイヤで、ゲームそっちのけで、その辺に落ちてる枝を使って蜘蛛の巣取りをしてましたがね(^_^;)
        兎に角、この時期ならではですが、蜘蛛の巣が至る所に張り巡らされてたので止む無しです(^_^;)
        そんなHノさんが逸れないようにと一旦合流して再度前進。ブッシュ群を抜ける手前にある、ちょっと盛り上がった地点に到達して後ろを見ると
        …あれ?Hノさんがついて来てない(゚Д゚;)
        さすがに後戻りも厳しいし、敵のアンブッシュ臭がプンプンな地帯に入っていて大声を出す事も出来なかったので、Hノさんが迷子にならない事を祈りつつ管理人は移動を続行します。
         
        先述の通り、迂回を警戒されてる感じプンプンな地帯なので、動き易い道には出ずにブッシュの中を慎重に移動してると、セーフティ前付近に 
        はまちゃんを発見!しかしちょっと遠い上に、時々こちらを見ている感があるので、時間を気にしながら暫し様子見をします。
          …と、丁度この時に、フィールド中央付近を移動中のHノさんを一瞬ですが確認。けど、ブッシュの影に入ったのか、すぐに見失ってしまいました。
  
          
          カイザー撮影、移動中のHノさん
          デジタルデザートとカリアゲヘアーで海兵隊の雰囲気タップリです(^o^)
          
          
 
          潜伏中の管理人
          …と、迂回を警戒する、はまちゃん&ファンネル2号君
          
          こんな手厚い歓迎をされてるとは知らなかった(   
          ; ゚Д゚)
  
        はまちゃんは管理人に気付いてるっぽい動きをするんですが、どうやらHノさんが音を立てながら移動してたので、そちらに気を取られてるようです。
        …という事で、逝って頂きましょう(-_☆)キラーン
        ブッシュの切れ間から、はまちゃんへ目掛けてSDのフルオート一閃!
          「弾道はキレイに 
          はまちゃんへと吸い込まれてヒットコール」
          こんな展開を思い描いて攻撃を仕掛けた管理人だったんですが、何故かセーフティ前でギャラリーをしていたカメラマンカイザーと副長ビュッテンフェルトさんから悲鳴が…(・・?
        ひゃ〜ヽ(;´Д`)ノ
        カメラマンひっとー!
          何でカイザーがヒットコールしとるだぃやヽ(`Д´)ノ…と思いながら、弾道を修正して、もう1連射!
        ヤバイ、マヂで撃たれるわ!!
        ((((   
        ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
        (・・?…ちゃんと狙ってた筈なんだけど??
        まぁ何はともあれ悩んでる暇はありません。はまちゃんを仕留め損なったみたいなので、一旦少し内側へ位置変更し、そこから再度道へと移動します。
          今度はブッシュを出て、道ギリギリをゆっくり進みます。ちなみに構えも、右から左にスイッチして、身体の露出が少しでも少なくなるように頑張ります(^_^;)
          すると、ブッシュの影からチラッと迷彩柄を発見!(*゚Д゚)    
          ムホムホ
          SDをバーストで1マグ撃ち切って、誰か分かりませんが敵撃墜です。
        危険な匂いタップリな手前側なので、撃墜確認と同時にブッシュの中に入った管理人。実は少し前に、丘付近に敵影?を目撃していた事もあって、かなり慎重に移動します。…とは言え、結構時間ギリギリな感じです。そんな管理人の目前に移動する人影を確認!
        あれ?はまちゃん?(・.・;)
        無警戒に移動するはまちゃん、ちょっと近いのが気になりますが、やっぱり逝って頂きましょう(-_☆)キラーン
        …というワケで、SD連射で昇天して頂きましたm(__)m
        カイザーか誰かのコールで分かりましたが、どうやらこれでゲーム終了みたいでした(^_^;)
        あまりに無警戒だったので、はまちゃんに聞いてみると、「てっきり味方だと思ってました(・。・;」との事。管理人の周辺にはまともな遮蔽物が無かっただけに、命拾いしました(   
        ; ゚Д゚)
  
         
        ちなみにゲーム後の会話で、カイザー達から「真っ直ぐ弾が飛んで来た」とのクレームがあったもので、次のゲーム前に使用していたSDの弾道を確認したんですが…、
        青空へテイクオフしてました(-_-;)
        遅刻で焦って、先週の広島セッティングのままのSDを使用した管理人の不行き届きでした。申し訳ありませんm(__)m
        …弾道調整は、ちゃんとやりましょう(゜∀゜)
  
          
        とあるゲームA
        2ゲーム目で、さっきの折り返しで手前からスタートです。
          副長ビュッテンフェルトさんは右へ。他は全員左翼の丘へ展開します。
        …で、管理人はとりあえずSDをカメラに持ち替えて、写真撮影!!
        
 
        
 
        …なんて遊んでたら(嘘)、丘の先のブッシュの切れ間にスネオ君発見。しかも、何やらこっちを見てL96を構えてる様子です。
        はっはぁ〜ん(-_☆)キラーン
        スネオ君発見!ヽ(`Д´)ノ…と思わず言いそうになったけど、それじゃ面白くないので、グッと堪えて、
        スナイパー発見!
         Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
        と、叫んでみました。
        結果…、集中砲火を浴びてスネオ君撃墜です。確か…しゅうじくんがトドメを刺したんぢゃないでしょうかね(^_^;)
         
         
         
        あれ??
        …で、どうなったっけ?
        ((((;゚Д゚)))
         
        えぇっと…完全に記憶が飛んでます(・∀・) 
        頼みのツナのネタ帳も、「このあと、」の言葉を最後にこのゲームのメモが終わってるし…(-_-;)
         
        いやぁ申し訳ないですm(__)m
  
          
        とあるゲームB
        4ゲーム目で、手前からスタートです。
        管理人は黄チームに編入されましたが、その面子を見ると…1・2ゲーム目の面子から、カイザーとファンネル2号君が入れ替わっただけでした(^_^;)
        まぁこれで、カイザーを堂々と狙えるワケです(-_☆)キラーン
         
        スタート前の管理人、とりあえずハンドガンをぶっ放したくなりました。
        理由?…使わないと勿体無い気がしたから(^o^)丿
        …なんて発言をしてたら、( ̄□ ̄;)ナント!!、ファンネル2号君も、
        「じゃぁ、ボクもハンドガンで行きます(゜∀゜)」
        …と志願するじゃないですか!
        嬉しいやら気の毒…うっ!!(((   
        ;゚Д゚)))
        何はともあれスタートです。
        スタートの合図と同時に、管理人とファンネル2号君はダッシュで丘に取り付きます。 …が、カイザー?それとも、はまちゃん? まぁ誰でも良いのですが、イタイケな管理人達に容赦無くフルオート攻撃ヽ(;´Д`)ノ
        丘の低い稜線では凌ぐ事が出来ずに2人とも瞬間昇天(-ι-З)ナームー
        一発も撃てずに終わった腹いせにカメラで狙撃しまくってやるヽ(`Д´)ノ
        というワケで、セーフティの近くで昇天した甲斐がありまして、ガッツリとカメラマンモード突入です(-_-;)
        序盤の攻撃で丘を抑えられた黄チーム。稜線越しの攻防が続きますが、形勢はやっぱり不利かも…。
        そんな状況下、Hノさんが左翼の道沿いに侵攻しようとします。が、待ってましたとばかりに、スネオ君が奥側よりL96で狙撃。
        「一発でやられたわぁ〜(-_-;)」とのセリフと共に、Hノさん昇天です。
         
        しかし、一旦口火を切ると早い!黄チームはボロボロの壊滅状態!(゚Д゚;)
        この後ジャイアン君達も撃墜されまして、残るは副長のみ?…と思ったら、セーフティ前に出て来ました。
        
        副長ビュッテンフェルトさん後退の図。
        …もとい、実は(゚Д゚;)
        これまた知らん間に昇天していたギャラリー【カイザー】の目前でニアミス中。雰囲気的にはまだ生存してる感じです。余裕溢れるように見える副長ですが、実はこの前後でイカされてた事がゲーム後に判明!(゚Д゚;)
        …って、こうして回想すると、この時点で分かった事なんですがね(・.・;)
        恐らくは中央方面を前進中だったと思われる副長ビュッテンフェルトさん。途中のブッシュ?か何処かに潜伏中だったやまちゃんとすれ違ったんだとか。
        ふんふん、やまちゃん(゜∀゜)。。。
         
         
        …あれ?(◎o◎;)
         
        o(・_・=   
        ・_・)o キョロキョロ
  
         
         
        実はやまちゃんもだったようですが、すれ違うまではお互い全くノーマーク。つまり多分「味方」と思い込んでたんでしょう。そして、すれ違った後にお互い振り返ってマーカーの色の違いを認識した模様(-_-;)
        直後、若さで勝るやまちゃんの反応が速く、副長ビュッテンフェルトさん撃墜。
        …という、おおよその流れだったと確か記憶してますが、ちょっと自信が無いかもです。違ってたらゴメンね(゚Д゚;)
        一応書いておきますが、黄チーム昇天リスト。
        @管理人
        Aファンネル2号君
        BHノさん
        Cジャイアン君
        D副長ビュッテンフェルトさん
        あれ?(・・?
         
        …で!続き(゚∀゚ )
         
        カメラでさらに狙撃すべく奥に向かうと、左翼の道側にスネオ君、丘にはSDCさんが布陣しています。2人はどうやら前方に敵影?を確認しているみたいで、スネオ君がSDCさんに合流して何やらお話しています(・.・;)
        
        SDCさんとスネオ君。前方に見えるのは…(゚Д゚;)
        この写真前後のスネオ君、時折牽制攻撃をかけていました。…で、さらに奥側を廻ってみるかと思うと、しゅうじくんがセンター方面のブッシュから出て来ました。管理人とすれ違い様に「いけにえになりに逝くわ」とか何とか言われてたしゅうじくん、スネオ君達に合流。そして動き出します。。。
        
 
        しゅうじくんがどうやらポイントマンで、スネオ君が右翼でバックアップ、SDCさんは引き続き丘潜伏で索敵…ってな感じでしょうか?
        そして…SDCさん?スネオ君?の攻撃をきっかけに前方の敵影?に向けて一気に畳み掛ける3人。
        
        スネオ君は最後はL96じゃなくてハイキャパで攻め込んでます(^_^;)
         
        …で、
        ヒットコールが…と思ったら、聞こえて来たのは、
        何故かやまちゃんの悲痛な叫び
        ((((   
        ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
         
        …お気づきの方はいらっしゃるでしょうか?
        とっくにゲームは終了してました!Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
        何時もならセーフティ内で撃墜者をカウントしてゲーム終了を知らせるんですが、今回は誰も気付かなかったみたいで…(-_-;)
        赤チームの生き残りの面々も同じで、件の3人は、副長ビュッテンフェルトさんを撃墜後に中央付近?にそのまま潜伏していたやまちゃんを敵と勘違いしてしてしまったみたいです。
  
斯く言う管理人もこの状況に全く気付いてませんでした((((;゚Д゚)))
        
        いやはや、やまちゃん災難でした(^_^;)
  
撃つ時はマーカーをチェックしよう!
…と、海より深く反省した(?)一同でしたm(__)m
…とっさの時には結局撃っちゃうんですがね(^_^;)
          
        とあるゲームC
        5ゲーム目で、チーム替えです。
        管理人は赤チームに編入されました。お仲間は、しゅうじくん、SDCさん、ジャイアン君、スネオ君、Hノさん…です。
        手前からスタート。
        スタート直後、SDCさんは丘へ向かいます。しゅうじくんは、「高齢なので」というセリフと共に、最左翼の道へ展開。
        スタート前にスネオ君との会話で「狙ってるトコがある」と言っていたジャイアン君は、センターへと展開。スネオ君も一緒だったかな?
        …と、そのセンターでいきなりジャイアン君が攻撃!直後にヒットコールが聞こえて、やまちゃんがご退場です(-∧-;) ナムナム
        管理人はと言いますと、こんな展開具合ですから自ずと右翼のブッシュ群へ。賑やかな左翼〜センターの音をかすかに聞きながら、シンワリタンワリと迂回路を一人旅です。
        迂回路に入ってすぐ、ブッシュの切れ間から遠目に敵影らしきモノを視認。その直後に、管理人がいる方向に向けたと思われる、フルオートの発射音が聞こえてきました。…が、1連射で終わり(・・?
        探り撃ちだなぁ…(-。-)y-゜゜゜
        幸い発射音はかなり距離がある感じで、周囲にも着弾した気配が無かったので、気にせず前進。ただ、音をなるべく立てないようにゆっくり移動します。
        暫し蜘蛛の巣と格闘しながら前進。。。
        迂回路の中盤を抜けて奥側に到達した辺りで、今度は結構近い距離でいきなり撃ち込まれた管理人(((   
        ;゚Д゚)))
         
        …あ、あれ???           弾着がない???
         
        AKらしき発射音が確かにしたんですが、管理人自身はモチロン、管理人の周囲にも着弾した感が全く無し(・。・;
        実は発射音がした方向はブッシュにしっかり遮られていて、どうやら全弾防いでくれたみたいです。が、お陰で管理人側も低い姿勢では敵影を全く確認できませんヽ(;´Д`)ノ
        とりあえず少しだけ姿勢を高くしてブッシュの頭付近ギリギリから前方を見ると、一瞬ですが移動する敵影を確認!
        すぐに光線とブッシュの具合が作用して敵が見えなくなってしまいましたが、移動したと思われる箇所に指きりバーストで1マグ撃ち込んだところ、ヒットコールと共に、はまちゃんご退場。[出口]   λ........トボトボ
        これで位置がバレたし、とっとと迂回を済ませるか(^_^;)…と、速度を上げて前進してたら、カイザーの終了コールが聞こえました。どうやら黄チーム全滅で、赤チームが勝ったみたいです(^o^)丿
        …ってか、ヤケに静かだなぁとは思ってたけど、何時の間にカイザー昇天してたの???(・・?
         
        一人旅な管理人が全く知らない世界が、左翼〜センターでは繰り広げられてたみたいです(゜∀゜)
        ゲームの序盤? 索敵中のカイザーの足元で、ブッシュが不自然にファサファサと音を立てたそうです。すかさず、長距離でカイザーを狙撃しようとしていたスネオ君を発見!ボルトアクションスナイパーを相手に、秒間30発+箱マグロ=HK416(((   
        ;゚Д゚)))の洗礼を浴びせて彼を祝福(^o^)丿
        さて、調子付いたカイザーは、ここから大暴れ!
        @赤メンバー2人を撃墜(スネオ君含めてかも?) →A傍らに居たファンネル2号君が突然昇天?   
        →Bカイザー自身も脅威の弾道で昇天??
        @は、…まぁよくある事です。誰か分かりませんが、HK416になぎ倒されたんでしょう(-∧-;) ナムナム
        Aは、@で発射したHK416の弾幕から1発、直近のブッシュに当たったらしき弾が跳弾となって、ファンネル2号君を見事撃墜(゚∀゚ )
        Bは……Aと同様、HK416の弾幕から1発、カイザーの目前にあった木の幹に当たって、ピシッ!と真っ直ぐカイザーに跳ね返ってきたそーです。
        (゚Д゚)y─┛~~
        一瞬の出来事らしいですわ。。。
        攻撃した分ダメージが跳ね返るなんて、何かのRPGのあくま系アイテムを使ったみたいです。
        しかし…一瞬にして、フィールドを恐怖(   
        ;   
        ゚Д゚)と笑い(゚∀゚ )の渦に飲み込むとは、カイザー…もとい、この場面はHK416か?
        恐るべし!
        (((   
        ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
  
          
        とあるゲームD。
        6ゲーム目で、奥からスタートです。
        5ゲーム目の折り返しです。
        毎度×2、作戦とかあまりなくやってはいますが、とりあえずの方向性として、「丘は取っておこう」と決まった?このゲーム。
        スタートと同時にSDCさんとジャイアン君が右翼へ向けて移動します。
        管理人も今回は、あまり使う機会がない電グロをぶっ放したくて、スタート前から電グロを構えて右翼へ展開。
        SDCさんとジャイアン君が丘に取り付いたので、敵の丘方面隊が攻撃してくるはず…と思ったら、あれ?
        やけに静かです(・.・;)
        丘正面は、低いとは言え稜線で視線も射線も遮られるので、管理人は丘を廻り込む感じで前進してみます。…が、「この辺に潜伏してるはず」というポイント全てが、
        空っぽ(・・?
         
        結局、手前側スタート地点まで来ちゃいました(^_^;)
        管理人、イヤな予感はしてたんです。
        …全員迂回か(゚Д゚;)
        戻って待ち構えるのも手ですが、迂回がイノチな管理人としては、やっぱ、
        追いかけるしかないでしょ〜(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
        ただ、率いるのがカイザーなので、迂回ルートへ入るだけでもかなり神経を使いました。
        大概、管理人の迂回を警戒して、後方に誰かを配置するのが常套手段なカイザーなので、アンブッシュは当たり前(-_-;)…そんなワケで、移動速度が相当遅くなるのも止む無しで、慎重に前進します。
        そうやって、ようやく元のスタート地点方面へのルートが見え始めた頃に、突如カイザーのHK416の咆哮が聞こえました。
        こりゃチャンス!
        キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
        HK416の発射音が聞こえる度に、それに合わせて移動速度を上げて距離を詰めていきます。
        …で、カイザー発見!(*゚Д゚)   
        ムホムホ
        が、案の定、カイザーの後方にファンネル2号君がいます(-_-;)
        バレてる感タップリなんですが、何故かファンネル2号君は撃って来ない??
        そうこうしてる間にカイザーがちょっとだけ前進。完全にブッシュの影に隠れてしまいました。併せてファンネル2号君も、カイザーに呼ばれたのか、ちょっとだけですが前進。
        この時点で残り時間が1分です(゚Д゚;)
        う〜ん(-_-;)
        何もせずに時間切れもイヤだし、ブッシュ越しで勝算は殆ど無いけど一丁仕掛けてみるか…と思った瞬間、後方からガサガサ音がして、ブッシュの中からジャイアン君が登場\(◎o◎)/!
        しかも管理人に真っ直ぐ近づいて来るしヽ(;´Д`)ノ
        カイザーに仕掛ける気満々で予備マグを左手に用意していた管理人。当然ですが声は出せないので、マガジンを握った左手を振って、
        カイザーが目の前におってヤバイけ近づくな!!
        ゴ━━━━(#   
        ゚Д゚)━━━━ルァ!!
        …という密やかなサインを送ったつもりだったんですが、時既に遅し(゚Д゚;)
        音と「黒い影」に感づいたカイザーの秒間30発+音感箱マグロなHK416が、こちらに向けて吼えました!
        あ、あれ??
        何故か、着弾が管理人の方に来てません(?_?)
        …と、丁度ジャイアン君に合図しようとした時だったので見てしまいましたが、黒いシャツを着ていたジャイアン君がやっぱり先に攻撃を受けたみたいで…、
        なぎ倒されてましたΣ( ̄□ ̄|||)
        
        実はジャイアン君を愛銃が守ってくれてました(^_^;)
        ゲーム後に判明しましたが、この場面で被弾したのはAKだったみたいです。
        …が、前日?に塗りたてホヤホヤだったのに、
        しっかり秒間30発の弾痕が残ってました( ; ゚Д゚)
  
        こげな状況に、不謹慎ですが一寸「オイシイ!(^o^)丿」と思ったものの、ブッシュが邪魔でカイザーの姿すら見えない状況では反撃も出来ず、ジャイアン君は昇天(-∧-;) ナムナム
        勢いそのままのカイザーが、今度は管理人の目前に、
        ひゃぁぁ〜っ!
        (゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)
        …とか奇声を上げつつ管理人の目前に飛び出して来た!
        (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
  
        カイザーの上半身は丁度曲がって伸びた木の幹が邪魔で狙えないので、確実に狙えるカイザーの「膝」目掛けてSD1マグをブチ込みます。…と、その1連射でカイザーを撃墜出来たものの、カイザーのヒットコールと同時に管理人も上半身に被弾して昇天ですΩ\ζ°)チーン
         
        退場のためブッシュから出てみると…、
        あらまぁ!
        おる×2( ̄□ ̄;)ナント!!
        いやぁ参りました。本当に「全員迂回」作戦だったようです(滝汗)
        この時点で既に10秒切っていたので、この直後にゲーム終了となりました。
         
        ちなみにスタート当初、管理人達に呼応して動いていたSDCさんですが、このゲームは結局一度も接敵する事なくゲーム終了したとの事で、「誰にも遭わずにゲームが終わった(-_-;)」とボヤいておいででした。
        …遭ってたら確実にフルボッコにされてたと思いますよ。
        ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
  
  
          
        とあるゲームE。
        7ゲーム目なので、チーム替え。
        管理人は黄チームに編入されました。お仲間は、SDCさん、はまちゃん、やまちゃん、Hノさん…です。
        奥からスタート。
        ジャームでは恒例の2ゲーム毎のチーム変更を終えてのスタート前、面子を見て、ふと今回のチーム分けにちょっと不安を感じた管理人。
        全員の携行弾数を確認してみます(^_^;)
        SDCさん600発
        はまちゃん多分500発
        やまちゃん900発
        Hノさん300発
        管理人300発
        しめて2600発なりぃ(^o^)丿
         
        対する赤チーム、
        カイザー2500発
        ジャイアン君3000発
         
        (・。・;
         
         
        …この時点で黄チームの総数をオーバーしてるのは気のせい??(   
        ; ゚Д゚)
  
         
        んまぁ、兎に角ゲームはスタートです(^o^)丿
         
        やまちゃんが一番携行弾数が多かったので、主戦線になるであろう右翼の丘奪取をお願いしてみたワケですが…
        いきなり怒涛の弾幕を張られて、丘にすら辿りつけず、そのままフィールドの隅に追いやられたやまちゃん、当然ですが成すすべもなく昇天です((((   
        ;゜Д゜)))
        やまちゃんが動けない状態を見て、援護のために最右翼へ向かった管理人。丘に向けてSDで攻撃をかけてはみますが、その何倍もの弾幕をお礼に頂きました。出遅れたHノさんと一緒に右往左往。三   
        (lll´Д`)
        Hノさん、管理人の目前で、退避する事も出来ず撃墜。
        先の攻撃で右翼はヤバいと思った管理人は、左翼の迂回路方面へ逃げようとするんですが、弾幕がついて来るし。
        堪らず丘の稜線の影になるかな?という位置で伏せたんですが…
        無数の弾幕の中でゴーグルに1発だけ被弾(-_-;)
        モチノロンで昇天です(-∧-;) ナムナム
        
        この光景の張本人は、↑の写真の通り、カイザーとジャイアン君。退場しながらカメラ片手に確認したら、2人が丘に陣取ってるし…。なので、この時点で既に火力で圧倒されてました(((   
        ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
        しかもジャイアン君は管理人達を弾幕で追い回してる時、
        「シューティングゲームみたいっ!」
        (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
        …と言ってたんだとか(^_^;)
        やられた方もシューティングゲームみたいで楽し…
        ゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━   
        !!!!!
         
        …んまぁ、ゲームに戻りましょう(-_-)
        右翼は完全に制圧されて、カイザー達は索敵モードに移行。
        
        管理人が知る限り、残るはSDCさんとはまちゃん…のはず。ごめんなさい、ちょっと記憶が薄いです。いずれにしても、残ってる人は、下手に仕掛けると蜂の巣にされます。
        さすがにもう終わったな…(-。-)y-゜゜゜
        しかし、アンブッシュやら迂回が得意なSDCさんなので、抵抗しつつ時間一杯粘る可能性もあります。そんなワケで、管理人は一旦退場して、ちゃんとカメラマンとして出直す事にします。
        …と、セーフティ手前で暇を持て余してる赤メンバーを確認。
        
 
        スナイパースネオ君は手前側から見て最左翼の隅で、下草を利用してカイザー達の後方支援? ファンネル2号君は、ブッシュ群からの迂回を警戒中。
        …なんですが、撃ちまくりなカイザー達と違い、こちらは平和そのものです。
        結局、カメラマン管理人が主戦線へ戻る前に全滅してゲーム終了。
        SDCさんはスタート当初の弾幕戦から上手く逃げたみたいでしたが、「もうダメだ」とか思ったらしく、カイザー達の前に出てきて撃墜されたらしいです。
        ホント最後の辺は記憶が薄いので、違ってたらゴメンナサイですが、
        何はともあれ黄チームは散々でした
        ・ ゚・。* 。   
        +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
  
  
          
        
          大体こんな感じです。
        ほぼ夏休み明け状態での定例ゲーム開催という事もあって、ユックリマッタリな一日になりましたが、人数もソコソコ集まって楽しく遊べたし、本日もちゃんと【笑いの神】が降臨してました。
   
        やっぱり…元祖ファンネル零号さんですかね?
   
        ゲームが終わってセーフティに帰還された元祖ファンネル零号さん、
   
        顔面爆汗
        ( ; ゚Д゚)( ; ゚Д゚)( ; ゚Д゚)
     
        周囲が驚く位の大量の汗をかいて、しかも足元フラフラ…。その表情も、魂が抜け落ちたようになってました。…が、いざゲームとなると、そんな姿が嘘かと思う位にアグレッシブ!
   
        同じチームでご一緒してて、管理人、本当に驚きました(◎o◎;)
   
        …そのゲームが終わると、また、顔面爆汗+魂が抜け落ちた感じになっておられましたが(爆)
   
        今回は午前中で帰られましたが、観光で行く予定にされてたらしい砂丘について…「砂丘はやめとく!」と言いながら去って行かれました(^_^;)
   
        かなりフラフラになっておられた上に、その足で大阪まで帰宅されるとの事でしたので、無理はされない方が良いでしょう(^o^)丿
   
        後日談ですが、この一戦で完全にサバゲー魂に火がついたとか。元祖ファンネル零号さんの地元でもご一緒できる日が来るのを楽しみにしてます!
   
         
   
         
   
         
   
        (;゚д゚)ァ....
   
        もうひとつ【笑いの神】が降臨してました(汗)
   
        
        これ
   
        カ、カイザー…MP5って…ご乱心ですか?
        ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    
        ひたすらMP5を愛用している管理人が一番驚きましたが、カイザーがこのMP5A5を取り出して構えた時、セーフティがドヨメキとバクショウに包まれたのは事実です  
        Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
   
        実は、イゼルローン会戦の度にハイキャパ一丁で参加するカイザーを不憫に思った米子副長キルヒアイスさんが、同会戦用決戦兵器として、余剰パーツをくみ上げて進呈した一品だとか。ちゃんとミニバッテリー付き!
   
        しかし…似合わ…もとい、違和感タップリだなぁ(^_^;)
   
         
   
        …というワケで、参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m
   
        最後まで懲りずに読んで下さった皆さんも、
        どうも有難う御座いましたm(__)m
   
        次は…と、頓原!?