皆様、すっかりご無沙汰しておりますm(__)m
          昨年12月の忘年会以来、久々のレポート作成に挑む管理人で御座います。
          さて、去る3月28日ですが、記念すべき今年の一発目!
          GERM2010開幕戦が開催されました!
           Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
          しかも今回は、鳥取市内のチーム「SKULL」の皆さんが、ジャームのゲームに初参戦下さいました!!!
          SKULLの皆さんは、若いのにとても礼儀正しくシッカリしておられて、管理人は勿論、メンバー一同感心することしきり。色々お話させて頂きましたが、大変楽しく元気な方々で、オヂサン、いっぱい刺激を頂きました!(´▽`)
          そんな開幕戦の参加メンバーはこちら。メンバーは敬称略です。
          
            
              | 鳥取隊: | 
              カイザー、副長ビュッテンフェルト、しゅうじくん、ファンネル2号、沈黙のスナイパー、やまちゃん、SDC、管理人 | 
            
          
          
            
              | 米子隊: | 
              副長キルヒアイス、ジャイアン、カビルンルン♪ | 
            
          
          
            
              | SKULL様: | 
              エビラさん、ムックさん、ターナさん | 
            
          
          
          しゅうじくんが所要で帰宅した後ですが、集合写真をば撮影
          キルヒアイスさん撮影の物を拝借です。
          途中でメンバー・ゲストさんとも若干名出入りがありましたので、都合12人で終日ゲームを楽しみました。
          そんな訳で、老化と共に薄くなる記憶を何とか絞り出して、一部のゲームをご紹介したいと思いますが、管理人視点のテキトー文、ご容赦下さいm(__)m
          
          …と、ゲームのお話前に、何だかカイザーがオカシナ状況になってるので、写真を撮って見ました(゜∀゜)
        
          この日のカイザー、実は、愛用の銃が全てダメダメ状態で、最初の数ゲームはキルヒアイスさんからG3SASを借りて参戦。…でしたが、その後は終日、管理人の「MP5SD6-HC」を撃ちまくってました。
          他にも、ジャームメンバーが、今シーズンに向けて?新兵器を準備していたようなので、こちらもご紹介しときます。
          
          やまちゃんはマルイのG36Cを外観カスタム。内部も少しサイクルUPしてるんだとか。キルヒアイスさんはG3をSD化されてました。写真は撮り忘れちゃいましたが、SDCさんは、FA-MASカスタムを追加投入。
          ミンナイロイロヤッテルネェ(゚∀゚ )
          ちなみに…、SKULLの皆さんの銃は??
          こっそりフレームインしているSKULLのエビラさんは、次世代M4を実戦向けにカスタムUP。その他、ムックさんはM4をスナイパー仕様に徹底的にカスタム。ターナさんは逆に、シンプルなS-SYSTEM。…という感じでしたが、話すのに夢中になってて、写真を撮り忘れてました(゚Д゚;)
          SKULLの皆さん、今度は銃の写真も撮らせて下さいねぇ(^o^)丿
          
          
        とあるゲーム@
第4ゲーム。奥からスタートです。
毎度のマーカーくじ引きで、黄チームに編入された管理人。
          黄チームの構成は↓の写真の通りで、副長ビュッテンフェルトさん・副長キルヒアイスさん・カビルンルン♪さん・ファンネル2号君・やまちゃん・管理人です。
        
          対する赤チームは、カイザー・沈黙のスナイパーさん・ジャイアン君+SKULLの皆さんで構成されてます。(2ゲームまではしゅうじくんも赤チームでした)
          ちなみに、何時もだと2ゲーム毎にチーム替えをするんですが、今回の開幕戦はずっと同じチーム分けで遊んでました。
         
        さてゲームです。
        スタート後、管理人は左翼の迂回路へ向かいます。
        「僕はフワフワ管理人さんに付いて行きます」と宣言していたファンネル2号君がお供してくれました。
        キルヒアイスさん達は、火力勝負のセンター〜右翼方向へと展開。
        今回は速攻狙いで迂回路へ侵入したんですが、何とまぁ、全く接敵する事無く手前側の道まで到達出来ちゃいました(゚∀゚ )
        …てか、ここから先が恐いんですよねぇ(゚Д゚;)
        当然手前側スタート地点を目指すわけです。が、SDCさん等手強い方々がルート上でアンブッシュしていて、ホイホイ出て来た管理人は昇天(-_-;)…というのが何時ものパターンです。
        そんなワケで、かなりビビリながら前進する管理人。
        …と、フィールド中央付近に、SKULLさんを発見!!(゜∀゜)
        ターナさんかな?プローンで、しかもお尻がこちらを向いてるオイチィ状況!
        管理人は、後方にいるファンネル2号君に、ハンドシグナルもどきで敵位置を伝えた(伝わった?)後で、確実に仕留められる距離まで慎重に前進。
        低い姿勢のまましんわりと移動して、薄いブッシュの陰で止まった後…、
        11方向からフルオート1連射!?
        ((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
        ブッシュのお陰で助かった管理人ですが、突然の攻撃に、「アンブッシュの敵を狙うか、それともターナさんを狙うか」で、頭がグルグル廻ってます。
        再びターナさんを見てみると…、気付いてない!(  
        ゚∀゚)
        バレるので小さく、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
        もう迷いません!ターナさん、ご馳走様です♪(´∀`*)
        遠慮無く、SDのフルオートを浴びて頂きましたm(__)m
        直後に先ほど攻撃を受けた方向にも残弾をバラ撒いて、トンズラするために道へ出ると、
        カカカ、カイザー!?(◎o◎;)
        カイザーが管理人から徴収したMP5SD6-HCをフルオートでぶっ放しながら、エライ勢いで突貫してくるぢゃないですか!!
        管理人、逃走ε≡≡ヘ(  
        ´Д`)ノ
        猛ダッシュでファンネル2号君の後方まで逃走すると、管理人を追いかけて来たカイザーを、待ち構えていたファンネル2号君が相撃ちで撃墜。
        …で、お三方は仲良く退場です。 λ........トボトボ
         
        静けさを取り戻した迂回路出口に取り残された管理人。気を取り直して前進を再開すると、なんと!数m手前の道側から、別の陸自迷彩さん=エビラさんが登場です。
        そのエビラさんですが、管理人が見えていない?感じで、奥側を索敵中です。
        本当に気付いてないのか不思議で、管理人、高い姿勢のままゆっくり近づいてみます。…う〜ん、全然管理人の方を見てくれません(・_・;)
        なので…、ご馳走様です♪(´∀`*)
        近過ぎたので、電グロのフルオート1連射で昇天して頂きました。
        さすがに今度は管理人の存在がバレたと思い、昇天覚悟で道へ出て、敵スタート地点まで一気に移動したんですが…、誰も居ない????(・・;)
        そこで、少しブッシュ内に入って丘付近を見てみると、SDCさんを発見!
        SDCさんも、エビラさんと同様に管理人に気付いてないみたいで…、
        今回もバレるので小さく、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
        でわ、ご馳走様です♪(´∀`*)
        SDCさんにも、SDのフルオートを浴びて頂きました。
        この後、奥側で待機していたやまちゃんと合流したんですが、赤チーム全滅という事でゲーム終了でした。
         
        ゲーム後、カイザーからは、「あの銃、管理人の背中を撃とうとしたら、見事に全弾が逸れて行ったわぃヽ(`Д´)ノ」とひと言。
        SDには愛情をたっぷり注いどりますけぇ、持ち主の私を裏切る事はしやぁしません(-。-)y-゜゜゜
  
          
          
        とあるゲームA
第5ゲーム。手前からスタート。
        先述の通り、チーム分けはそのままです。
        先のゲームの迂回成功?で気を良くした管理人。今回も迂回をしてみようかと右翼へ展開します。今回もまた「フラフラ」ファンネル2号君が随伴。…と、もう一人、多分カビルンルン♪さんも居たかな?
        スタートからノンビリ道を移動していた管理人達は、迂回路の入り口に到達。そこからブッシュ内に入るワケですが、先頭の管理人がチビ丘に差し掛かった瞬間!
        9〜10時方向の超至近距離からフルオート一閃!(  
        ; ゚Д゚)
 
        とっさに伏せた管理人は助かりましたが、すぐ後ろにいたファンネル2号君は直撃を喰らって、ちょっと痛そうに昇天(・_・;)
        攻撃が止むのを待って、発射音がした付近にSDで1連射バラ撒いてみましたが、手応えはあまり無かったなぁ…。
        しかし何と!ほぼ同じタイミングで、管理人の超至近距離に潜伏していた赤チームのエビラさんが退場。多分、後方の味方の攻撃で撃墜されたのかな?
        SKULLさんのかなり速い展開に驚かされました!(゚Д゚;)
        生き残った管理人、エビラさんが単独で来ている筈は無いと、暫し索敵をするも、どーも周囲に気配が感じられません。
        なので、「やっぱ前進しかないっしょ!(^o^)丿」と動き出したその時、
        再び、正面からフルオート一閃!!((((;゚Д゚)))
        ブッシュの向こうからの攻撃だったので、管理人は何とか凌いで少し後退。無線でファンネル2号君撃墜と、別の敵と交戦中という2点を連絡後、反撃を開始します。
        とわ言え、ブッシュが厚くて敵が全く見えません!ヽ(;´Д`)ノ
        おまけにこちらの攻撃も、とても届いているとは思えない感じです。。。
        そうこうしてる間に、敵の弾幕の内、ブッシュを抜けてパワーが無くなったヒョロ弾1発が、管理人にポツリと着弾。
        ハイ!昇天です(-ι-З)ナームー
        ヒョロ弾で昇天して傷心(-_-;)の管理人は、とっととセーフティに戻って、カメラマンとしてフィールドに再突入。
        丁度、SDを構えたカイザーが、丘方面から手前側まで廻り込んで来てました。慎重に索敵しながら移動するカイザー。
        う〜ん、カイザーはSDはカッチョエェね!(゜∀゜)
        
        …と、黄色チームはどうなってるのかと言いますと、キルヒアイスさんだけが生き残ってました。それも、単独で敵スタート地点付近にいるぢゃないですか!?  
        何処から廻って来たんでしょ?
        
        こりゃ迂回合戦ですな(爆)
        管理人が見ていると、キルヒアイスさんは敵を求めて手前側へと移動。…てか、カイザーが右翼の迂回路方向へと移動してたんですけどぉ!(゚Д゚;)
        案の定、キルヒアイスさんが手前側スタート地点まで到達したところで、右翼でSDCさんと合流したカイザーが攻撃開始。
        暫し続く交戦を、管理人は丘の上から観戦してオイシイ場面を待ってたんですが、どーも木やブッシュが邪魔で撮れません!ヽ(`Д´)ノ
        結局、そんなこんなでカメラマン管理人がモヂモヂしてる間に、キルヒアイスさんが撃墜されて終了です。
  
          
          
        とあるゲームB
        第8ゲーム。奥からスタート。
        ゲームスタートと同時に、事前の宣言通り、キルヒアイスさんが超・大外迂回のため、左翼へとダッシュ!管理人達はと言いますと、ま〜ったりと正面〜右翼へ展開します。
        両チームとも、丘を奪取すべく、右翼で激しく撃ち合ってました。
        センター後方でまったりしていた管理人は、正面のブッシュの切れ間に見える敵に向けてセミオートで攻撃してみたり、丘の向こう側に時折見える敵に向けて攻撃してみたりと…、要はウロウロしてました(^_^;)
        そんな管理人の後方に居た臨時参戦中のはまちゃんが、管理人より貸し出し中の電グロで丘をサイティング。セミオートで1発…2発…と撃った直後、
        ん?丘の向こうでヒットコール???
        そして何故か爆笑????
        (゚Д゚ )ハァ?
 
        あまりのタイミングの良さに、はまちゃんの放った電グロの初弾がヒットしたと思った管理人。電動ハンドガンは非力ながらHOP弾道が結構素直なので有り得る話なんですが…、真実は違ってました(;・∀・)
        AK+3000発ドラムでバリバリ撃ちまくるジャイアン君。そのジャイアン君の放った無数の弾幕のたった一発が、何故か真横にいたカイザーを直撃!
        実は…このゲームより前にも1度、同様の手口でカイザー暗殺を実行していたジャイアン君、
        恐るべし!!!
        Σ( ̄□ ̄|||)
        そんな大爆笑な混乱も手伝ってかな?
        キルヒアイスさんの迂回も功を奏したかな?
        ゴメンナサイ、管理人はちょっと確認出来てませんが、とにかく赤チームのメンバーが次々と退場して、静かになった右翼です。
        管理人はセンターから、しんわり索敵しながら前進してみます。丘を慎重に上がってみると…、
        ありゃ!?SDCさんぢゃないですか(゜∀゜)
        SDCさんはどうやら左翼(SDCさん的には右翼)に注意が向いているようで、管理人が近づいた事に気付いてない様子。
        ハイ!遠慮無く昇天して頂きましたm(__)m
        結局、SDCさん昇天で赤チーム全滅となり、ゲーム終了です。
  
          
          
        とあるゲームC
        第11ゲーム。ラスゲーです!手前からスタート。
        ラスゲーなので…、やっぱり、
        双方、丘方面でガチ当たり!
        赤チームはSKULLさん達がエライ勢いで突貫!
        中でもムックさんは【右手にM4(?)、左手にP90】という荒業を披露。手前側スタート地点まで来た頃には、息を切らしてましたねぇ(^_^;)
        スタート後数分で、黄チームは管理人を含めてほぼ全滅ですm(__)m
        一人だけ残ったやまちゃん、若干後退して戦況を確認している様子でしたが、迫る赤チームの気配を感じて…、
        ε≡≡ヘ(  
        ´Д`)ノ
        右翼迂回路へと猛ダッシュで逃走!
        赤チームは、ムックさんが道沿いに手前側スタート地点までやって来ました。その他のメンバーは、ブッシュ内を侵攻中の模様です。
        赤チームは、「狩りだ狩りだ!」と言いながらやまちゃんを追撃(  
        ; ゚Д゚)
 
        
        さて、逃亡したやまちゃんの撮影をしたい管理人ですが、赤チームがゾロゾロといる中に入るのはさすがに恐くて、上↑の写真のように、ムックさんを後方から撮影しながら戦況を見守ります。
        時折ムックさんがスコープでブッシュ内を索敵していると、奥の方でフルオートの音とヒットコールが…。
        どうやら、やまちゃんが1人撃墜した様子(◎o◎;)
        ですが、これで位置がバレたやまちゃん。赤チームに激しく追撃されて、最後は悲痛な叫びと共に昇天して、ゲーム終了です。
  
          
          
        …と、こんな感じでしょうか。
        勿論、他にも面白いゲームは有りましたが、管理人の脳内メモリがパンク寸前なので、これで勘弁してやって下さいませm(__)m
        シーズン一発目という事に加えて、途中、若干雨がパラついたりした事もあって、比較的マッタリしたゲーム進行でした。
        そして、今回は、味方のジャイアン君に2度も暗殺されたカイザーに、「笑いの神」が降臨してましたねぇ。
        実はカイザー、自身が使用していた無線機のマイク(?)が外れてプラプラしていた事に気付かず、交戦中に、そのマイク(?)が脚に当たったのを被弾と勘違いして、ヒットコール&退場をしたんだとか…。
        退場途中にキルヒアイスさんに知らされて、「自分の無線機に撃墜された」と、初めて知ったそうです(゜∀゜)
        体を張ってネタを提供下さるとは、さすがカイザーですm(__)m
         
        SKULLさんは、終日敵として遊ばせて頂きましたが、ホント、かなりの高確率で管理人と接近遭遇してました。初めてのフィールドでも迂回を狙う等々、管理人の行動パターンに近いトコがあるのかな?
        また、技量もチームワークも高いレベルで、遭遇した時には、何度も凹まされてた管理人。・゚・(ノд`)・゚・。
        今度は味方としてご一緒したいです!
         
        ナニはともあれ、無事2010開幕戦は終了!!
        皆さん、お疲れ様でしたm(__)m
   
         
   
        4月は、ちょっとハイペースになるかもです(^_^;)